Rchr
J-GLOBAL ID:200901091690740455   Update date: Apr. 09, 2024

Myosho Hiroaki

ミョウショウ ヒロアキ | Myosho Hiroaki
Affiliation and department:
Job title: assistant professor
Research field  (1): Criminal law
Research keywords  (6): 刑事法 ,  正当防衛 ,  刑法 ,  法律 ,  Criminal Law ,  Law
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 1998 - 2010 selfdefense
  • 正当防衛論
Papers (48):
  • 明照博章. 責任能力の機能. 松山大学論集. 2023. 35. 特別号
  • Regulations on Drug Offenses - Focusing on the Historical Background of the Regulation of Methamphetamine. 2022. 34. 5. 209-247
  • Die Beziehung zwischen der Vorsatzlehre und der Irrtumslehre in Strafrecht-mit dem Schwerpunkt auf Drogendelikten. 2022. 34. 4. 35-75
  • Die Feststellung des Vorsates in zwei Entscheidungen des Oberlandesgerichtshofes in Strafsachen. 2022. 34. 3. 137-169
  • 明照博章. 社会的状況の変化と故意. 松山大学論集. 2021. 33. 4. 139-183
more...
MISC (5):
  • 明照 博章. 歯科インプラント手術の際、ドリルを挿入してインプラント埋入窩を形成するに当たり、オトガイ下動脈を挫滅するなどし、被害者を死亡させた歯科医師の過失責任が肯定された事例(東京地判平25・3・4判時2190号133頁(業務上過失致死罪:控訴)). 刑事法ジャーナル. 2014. 39. 39. 115-121
  • 明照 博章. 最新判例批評([2010] 6)被告人が、自らの暴行により相手方の攻撃を招き、これに対する反撃としてした傷害行為について、正当防衛が否定された事例(最二決[平成]20.5.20) (判例評論(第611号)). 判例時報. 2010. 2057. 197-201
  • 明照博章. 建造物損壊罪の客体の一個性の判断方法-最決平19・3・20刑集61巻2号66頁、判時1963号160頁、判タ1237号176頁-. 判例セレクト2007(法学教室330号別冊付録). 2008. 35
  • Myosho Hiroaki, Yamamoto Masaaki. Ein Versuch des von den Studenten auffuhrten Meinungsaustausches uberdie Entscheidungen in Strafsachen. Matsuyama University review. 2007. 18. 6. 253-282
  • 明照 博章. 最新重要判例評釈(61)1.けん銃で武装した他の暴力団からの襲撃に対して、現場に駆け付けた氏名不詳者らとともに、けん銃で応戦し、襲撃者のうち2人を射殺したとの事案で、正当防衛の成立を否定した原判決の判断が維持された事例 2.裁量による未決勾留日数の本刑算入が過少であるとして、原判決の量刑が不当に重いとされた事例--大阪高判平成13.1.30判時1745・150. 現代刑事法. 2002. 4. 2. 82-86
Books (17):
  • 刑法各論
    2024 ISBN:9784792354152
  • 薬物事犯における故意犯の成否
    成文堂 2024 ISBN:9784792354169
  • 法学部における学びの視点
    ぎょうせい 2022 ISBN:9784324801161
  • 川端刑法学の歩みー主客反照性の視角から
    成文堂 2022 ISBN:9784792353513
  • 刑事法的浪潮與濤聲:刑事法の潮流と反響(中國文化大学 甘添貴先生 記念論文集)
    元照出版公司 2021
more...
Lectures and oral presentations  (52):
  • AIと法的責任
    (瀬戸内刑事法研究会 2024)
  • AIによる認知機能の拡張と人間の法的責任
    (2023)
  • 責任能力の機能
    (2023)
  • 薬物事犯における故意の存否-危険ドラッグ事犯を中心に
    (現行刑事法研究会 2023)
  • ロボット( AI )による認知機能の拡張と人間の法的責任
    (CcS-L5G-serBOTinQセミナー 2023)
more...
Works (3):
  • 刑法学会探訪(日本刑法学会第82回大会)
    2004 -
  • 刑法学会探訪(日本刑法学会第81回大会)
    2003 -
  • 刑法学会探訪(日本刑法学会第80回大会)
    2002 -
Professional career (2):
  • Master (Law) (Meiji University)
  • 博士(法学) (広島大学)
Association Membership(s) (1):
日本刑法学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page