Rchr
J-GLOBAL ID:200901018205565307   Update date: Jul. 20, 2022

TORU FUKAZAWA

フカザワ トオル | TORU FUKAZAWA
Affiliation and department:
Research keywords  (1): 1000年紀の識字運動・転換期(院政期)の文化・慈円・愚管抄・自己言及・御成敗式目・言遂行的機能
MISC (4):
  • Fukazawa Toru. A Sociologist in the Year 1000 : Fujiwara-no-Akihira's Study of the "Sarugaku" Noh Farce in Shin-sarugaku-ki(<Special Issue>Medieval Entertainment and Literature). Japanese Literature. 2007. 56. 7. 2-11
  • 旅するテキスト、あるいは『愚管抄』の再帰的用法をめぐって. 学燈社『国文学 解釈と教材の研究』. 2006. 115-123
  • 芸能史上の大江匡房-舞楽「賀殿」におけるサラヰツキの所作をめぐって. 至文堂『国文学 解釈と鑑賞』. 1995. 156-166
  • 河図・洛書としての『宝誌シン』-生成されるシン緯の言説・中国編. 説話文学会『説話文学』. 1994. 30-69
Books (6):
  • 制度のウチとソト-『愚管抄』における「謀反/悪主押し込め」の論理
    笠谷和比古編『公家と武家-官僚制と封建制の比較文明史的考察』(思文閣出版) 2008
  • 都市空間の文学-藤原明衡と菅原孝漂女
    新典社 2008
  • 『愚管抄』の<ウソ>と<マコト>-歴史語りの自己言及性を超え出て
    森話社 2006
  • 日本偽書叢刊『兵法秘術一巻書 ホキ内伝金烏玉兎集 職人由来書』
    現代思潮新社 2004
  • 自己言及テキストの系譜学-平安文学をめぐる7つの断章
    森話社 2002
more...
Works (4):
  • 台湾輔仁大学主催シンポジウム「文化としての老い」にパネラーとして参加。「<老い>のまなざし-歴史の外部に出ること」と題して口頭発表を行う。
    2008 -
  • 愛知淑徳大学主催講演会に招かれ「文学のノイズ性について-「社会学」の場での、藤原明衡『新猿楽記』と菅原孝標女『更級日記』との、なんともチグハグな出会い」と題して講演を行う。
    2007 -
  • フランス・アルザス日本文化研究所主催の国際シンポジウム「東アジア世界の文化交流」にパネラーとして招かれ、「慈円『愚管抄』における女性嫌悪」と題して口頭発表を行う。
    2003 -
  • 中国北京日本学研究センター派遣教員(期間6ヶ月)として現地の大学院生(修士課程)を指導する傍ら、「啓蒙意識の芽生え-慈円『愚管抄』と題した講演を行う。
    2000 -
Work history (1):
  • 2009 - - 神奈川大学 外国語学部 教授
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page