Rchr
J-GLOBAL ID:200901093954788845   Update date: Apr. 02, 2024

Machida Shigeru

マチダ シゲル | Machida Shigeru
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (4): Environmental materials/recycling technology ,  Functional solid-state chemistry ,  Synthetic organic chemistry ,  Structural/physical organic chemistry
Research keywords  (13): アザビスモシン ,  ソルバトクロミズム ,  フォトクロミズム ,  ジアリールエテン ,  耐熱性金ナノ粒子 ,  ピレン含有金ナノ粒子 ,  蛍光特性 ,  木材 ,  bithophene ,  organic synthesis ,  リポソーム ,  消えるインク ,  有機薄膜
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2022 - 2025 TD-NMRを用いた緩和時間測定と各種物性との関連性調査
  • 2021 - 2025 有機へテロ原子化合物に関する研究
  • 2023 - 2024 高分子微粒子生成方法の開発
  • 2020 - 2022 TD-NMRを用いた緩和時間測定と粘弾性の関係性調査
  • 2014 - 2016 木材の乾燥方法による機械強度の違いと木材を構成する成分間の水素結合の関係に関する研究
Show all
Papers (33):
MISC (7):
  • 町田 茂. 連載:高専紀行(第3回)東京工業高等専門学校. アロマティックス. 2010. 62. 秋季号. 21-26
  • 佐井賢太郎, 井手智仁, 井上しょう太, 佐藤匡, 中村太厚, 町田茂. Development of novel purification process for high quality rice wax usable for food additives. 日本化学会講演予稿集. 2005. 85th. 1
  • Machida S., Urano I.T., Sano K., Kato T. Response of liquid crystals to an applied electric field accelerated by a polypeptide orienting film. Proceedings of the IEICE General Conference. 1996. 1996. 2. 315-316
  • URANO Taeko I., MACHIDA Shigeru, SANO Kenji. LC-Orienting Force of PBLG-CRA (Chemical Reaction Alignment) Film Studied by Time-Resolved Infrared Spectroscopy : (1) Dependence of Film and LC response on Voltage-Polarity. Preprints of Symposium on Liquid Crystals. 1994. 20. 440-441
  • Machida Shigeru, Urano Taeko I., Sano Kenji. A New Orienting Interface for Liquid Crystal Which Has an Orienting Force Responsive to an Applied Eleciric Field. Preprints of Symposium on Liquid Crystals. 1994. 20. 230-231
more...
Patents (37):
  • Particle and near-field optical waveguide
  • 精製ライスワックスの製造方法
  • 粒子および近接場光導波路
  • 消去可能な印刷インキ
  • String wireless sensor and its manufacturing method
more...
Lectures and oral presentations  (69):
  • Intensive carrier design & Innovative research project - a new curriculum of the advanced course of the National Institute of Technology, Tokyo College-
    (ISATE 2023: 16th International Symposium on Advances in Technology Education 2023)
  • 高度ロボット統合化実装力を備えた総合的技術者養成に向けた教育パッケージの全体構想(第三報)
    (日本工学教育協会第71回年次大会 工学教育研究講演会V OS:デジタルものづくりと社会実装ロボット教育-I 2023)
  • 高度ロボット統合化実装力を備えた総合的技術者養成に向けた教育カリキュラムの構想(第三報)
    (日本工学教育協会第71回年次大会 工学教育研究講演会V OS:デジタルものづくりと社会実装ロボット教育-I 2023)
  • ロボットシステムの統合化実装プロセスを模擬したPBL教育プログラムの開発(第3報)
    (日本工学教育協会第71回年次大会 工学教育研究講演会V OS:デジタルものづくりと社会実装ロボット教育-I 2023)
  • 高専専攻科における個別最大化の学び ー東京工業高等専門学校専攻科の新カリキュラムの狙いとその特徴についてー
    (日本工学教育協会第71回年次大会 工学教育研究講演会III OS:Society 5.0時代を担う理工系人材育成に関する高専教育の実践と展開~高専における取組~-I 2023)
more...
Professional career (1):
  • Doctor of Engineering (The University of Tokyo)
Work history (6):
  • 2003/04 - 現在 Tokyo National College of Technology Department of Chemical Sience and Engineering Professor
  • 2022/04 - 2024/03 Tokyo National College of Technology
  • 2018/04 - 2022/03 Tokyo National College of Technology
  • 2015/04 - 2017/03 Tokyo National College of Technology Department of Chemical Science and Engineering
  • 2011/04 - 2014/03 Tokyo National College of Technology
Show all
Committee career (8):
  • 2007/04 - 2022/03 公益社団法人日本化学会 国際関係小委員会委員
  • 2015/07 - 2017/03 一般財団法人製品安全協会 ゆたんぽ専門部会分科会長
  • 2011/04 - 2012/03 公益社団法人日本化学会 関東支部幹事
  • 2010/04 - 2011/03 国際化学オリンピック日本委員会 Catalyzer WG 委員
  • 2008/04 - 2011/03 国際化学オリンピック日本委員会 広報小委員会委員
Show all
Awards (3):
  • 1999 - Review誌(米国)Asian Innovation Awards 1999 silver賞(消去可能インク)
  • 1999 - 神奈川県発明考案博覧会 科学技術庁長官奨励賞 (消去可能インク)
  • 1994 - 日本化学会第68秋季年会講演賞
Association Membership(s) (4):
高分子学会 ,  アメリカ化学会 ,  日本化学会 ,  材料技術研究協会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page