Rchr
J-GLOBAL ID:200901094928569716   Update date: Apr. 10, 2024

Hoshino Yoshimasa

ホシノ ヨシマサ | Hoshino Yoshimasa
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (3): Science education ,  Basic physical chemistry ,  Inorganic and coordination chemistry
Research keywords  (6): 分子素子 ,  混合原子価錯体 ,  金属錯体 ,  molecular electronics ,  mixed-valence complexes ,  metal complexes
Research theme for competitive and other funds  (13):
  • 2021 - 2024 Design development of science classes using a science-exploring approach
  • 2016 - 2019 先端科学と自然の恵みとを融合した未来志向科学教育プログラムの開発
  • 2012 - 2015 先端科学を取り入れた未来志向の光エネルギー学習用教材の開発と実践
  • 2005 - 2005 π共役スペーサーを有するキラル金属錯体の界面積層によるキラル電子移動空間の創出
  • 2004 - 2005 A proving study for improving university classes and progressing student's Scientific Ability at colleges of Teacher's Education.
Show all
Papers (59):
  • 手嶋 無限, 竹嶋 順平, 西田 考洋, 坂本 仁美, 吉原 律子, 松本 幸子, 岩下 淳二, 榊原 隆三, 松坂 誠應, 星野 由雅, et al. がん医療・緩和ケアの多職種協働実践を担う人材育成に期待される学生教育のあり方 在宅医療・福祉コンソーシアム長崎での調査結果による考察. 在宅薬学. 2023. 10. 1. 25-40
  • 横平高樹, 星野由雅, 山田真子, 大庭伸也, 山田喜彦. 生徒が主体的に学ぶ理科授業実践ー見通しをもって観察、実験に取り組む手立ての検討ー. 長崎大学教育学部教育実践研究紀要. 2022. 21. 301-308
  • Yoshimasa HOSHINO, Yoshihiro NAGATA. A Study on "Basic Chemistry" and "Advanced Chemistry" of New Course of Study at School from the Viewpoint of High School-University Connection. Bulletin of Faculty of Education Nagasaki University Combined Issue Volume 8. 2022. 8. 89-99
  • Mikihiro HAYASHI, Yoshimasa HOSHINO, Takao FUKUYAMA, Shin-ya OHBA, Yoshimitsu SUDA, Takahiro KUDOH, Masako YAMADA. Practical Report on Science for Elementary School in COVID-19 Pandemic. Bulletin of Faculty of Education Nagasaki University Combined Issue Volume 8. 2022. 8. 17-29
  • 星野由雅, 山田真子, 福山隆雄, 大庭伸也, 隅田祥光, 工藤哲洋, 林 幹大, 才木崇史, 松本 拓, 前田勝弘, et al. 理科授業の科学探究的アプローチによる言語活動の活性化と主体性の育成ー主体的・対話的で深い学びを目指してー. 長崎大学教育学部教育実践研究紀要. 2021. 20. 20. 217-226
more...
MISC (4):
Books (2):
  • 長崎大学生涯学習叢書7「大学の社会貢献」
    長崎大学 2010
  • 環境知を育む
    税務経理協会 2006
Lectures and oral presentations  (14):
  • 科学探究的アプローチによる理科授業デザイン開発(2)
    (日本理科教育学会 第72回全国大会 2022)
  • 科学探究的アプローチによる理科授業デザイン開発
    (令和3年度 教育実践研究フォーラム in 長崎大学 2021)
  • 調査書の電子化の在り方について~「大学入学者選抜における多面的な評価の在り方に関する協力者会議」の審議を通して見えてきた課題~
    (令和3年度九州地区国立大学・高等学校連絡協議会 2021)
  • 問題解決的アプローチから科学探究的アプローチへの転換を目指した理科授業デザインの開発
    (令和元年度日本理科教育学会九州支部大会 2020)
  • 先端科学と自然の恵みとを融合した科学教育プログラム(2)-東北地方での実践ー
    (日本理科教育学会第68回全国大会 2018)
more...
Works (2):
  • 長崎大学大学院教育学研究科履修証明プログラム「地域の核となる理数系教員(コア・サイエンス・ティーチャー)養成課程平成22年度講習資料
    星野由雅 2011 -
  • 三重架橋混合原子価ルテニウム二核錯体に関する研究
    2008 -
Education (5):
  • - 1989 Sophia University
  • - 1989 Sophia University Graduate School, Division of Science and Engineering
  • - 1986 Sophia University
  • - 1984 Sophia University Faculty of Science and Technology
  • - 1984 Sophia University Faculty of Science and Engineering Department of Chemistry
Professional career (1):
  • Doctor of Science (Sophia University)
Work history (16):
  • 2009 - 現在 長崎大学大学院教育学研究科教職実践専攻 教授
  • 2008 - 2009 Nagasaki University Faculty of Education
  • 2008 - 2009 Professor,Natural Science,Faculty of Education,Nagasaki University
  • 2009 - Professor,Department of Teacher Training and Practice,Graduate School of Education,Nagasaki University
  • 2007 - 2008 Nagasaki University Faculty of Education
Show all
Committee career (15):
  • 2023/05 - 現在 長崎県教育庁義務教育課 令和5年度学力調査検討委員会委員
  • 2020/05 - 現在 独立行政法人大学入試センター 大学入学共通テスト企画委員会委員
  • 2019/06 - 現在 長崎市科学館 青少年のための科学の祭典実行委員会委員
  • 2016/05 - 現在 IDE大学協会九州支部 理事
  • 2015/04 - 現在 独立行政法人 大学入試センター 全国大学入学者選抜研究連絡協議会企画委員
Show all
Awards (1):
  • 2022/03 - 公益社団法人日本化学会 化学普及活動功労者表彰 長崎県における化学実験体験の普及活動に対する貢献
Association Membership(s) (7):
錯体化学会 ,  環境科学会 ,  米国化学会(American Chemical Society) ,  日本ポーラログラフ学会 ,  日本分析化学会 ,  日本化学会 ,  American Chemical Society
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page