Rchr
J-GLOBAL ID:200901095107009689   Update date: Mar. 19, 2024

Yanagi Takeshi

ヤナギ タケシ | Yanagi Takeshi
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (2): Japanese language education ,  Foreign language education
Research keywords  (1): 日独対照研究
Papers (25):
  • Takeshi Yanagi. Excelによるドイツ語翻訳システムを用いたオンデマンド授業について. 桜門ドイツ文学会「リュンコイス」. 2022. 55. 21-28
  • 栁 武司. ドイツ語werden受動はどのように日本語に訳されるのか-F.Kafka Die Verwandlungの2種類の翻訳を材料に-. 桜門ドイツ文学会「リュンコイス」. 2021. 54. 87-102
  • 栁 武司. ドイツ語における日本語教科書にみられる「られる」表現について. 桜門ドイツ文学会「リュンコイス」. 2019. 52. 191-197
  • 栁 武司. 独検対策用語彙学習システムの構築のために,-日本大学理工学部におけるドイツ語検定対策を例にして-. 桜門ドイツ文学会「リュンコイス」. 2018. 51. 181-188
  • 栁 武司. 受動の意味を持つ不定詞と結びつくsich lassenの統語構造と文体分析-F.Kafka „Die Verwandlung“の用例と-. 桜門ドイツ文学会「リュンコイス」. 2017. 50. 147-156
more...
Books (4):
  • ドイツ語文法基礎
    DTP出版 2007
  • プリーマ独和辞典
    三修社 2006
  • さあドイツ語へ
    DTP出版 2003
  • スタート独和辞典
    三修社 2003
Lectures and oral presentations  (16):
  • 日独対照「受動」表現に関する一考察 ー翻訳表現を中心にしてー
    (日本文体論学会第115回大会研究発表 2019)
  • 一般教養としてのドイツ語教育の範囲について
    (桜門ドイツ文学会第14回学術研究発表会 2012)
  • 色彩を表すドイツ語の形容詞の用法と表現形式について
    (日本文体論学会第101回大会研究発表 2012)
  • 形容詞用法と共起成分の意味的関連性について
    (平成23年度桜門ドイツ文学会第13回学術研究発表会 2011)
  • ドイツ語e-Learningシステムの現状と今後の展開
    (平成22年度 第54会理工学部学術講演会(総合科学部会) 2010)
more...
Education (3):
  • 1993 - 1995 日本大学大学院 文学研究科 独文学専攻
  • 1993 - 1995 日本大学大学院 文学研究科 独文学専攻
  • 1989 - 1993 Nihon University Faculty of Liberal Arts and Science (Humanities) Department of German literature
Committee career (5):
  • 2020/06 - 現在 日本文体論学会 副会長
  • 2013/05 - 現在 日本独文学会 広報委員(システム担当)
  • 2010/06 - 現在 日本文体論学会 運営委員(会計担当)
  • 2010/06 - 現在 桜門ドイツ文学会 理事(広報担当)
  • 2006/05 - 現在 桜門ドイツ文学会 編集委員
Association Membership(s) (3):
日本文体論学会 ,  桜門ドイツ文学会 ,  日本独文学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page