Rchr
J-GLOBAL ID:200901097882692096   Update date: Jan. 30, 2024

ADACHI Rie

アダチ リエ | ADACHI Rie
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Other affiliations (1):
  • Aichi University
Research field  (2): Foreign language education ,  Primary/secondary education and curricula
Research keywords  (23): Teacher Education ,  異文化受容 ,  小学校外国語 ,  リメディアル教育 ,  グローバル人材 ,  cooperative learning ,  外国語教育 ,  異文化間教育 ,  外国語活動 ,  異文化コミュニケーション ,  言語政策 ,  実証的研究 ,  多文化共生 ,  異文化理解 ,  Applied Linguistics ,  コミュニケーション教育 ,  国際化 ,  動機づけ ,  multicultural society ,  CLIL ,  study abroad ,  English education ,  intercultural communication
Research theme for competitive and other funds  (16):
  • 2021 - 2024 主体的・対話的で深い学びを促す小学校のCLIL教材・指導法の研究
  • 2019 - 2022 大学間・インバウンド・キャリアとの連携による異文化間コミュニケーション能力の育成
  • 2020 - 2021 小学校外国語指導におけるオンライン授業の効果
  • 2017 - 2021 Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 2016 - 2019 Japanese Portfolio for Student Teachers of Languages: Development of J-POSTL Elementary
Show all
Papers (40):
  • The effects of CLIL practices on elementary school pupils. JES Journal. 2020. 20. 384-399
  • Rie ADACHI. Cultivating citizenship for multicultural societies in regions. 2019. 8. 1. 179-182
  • 安達理恵, 阿部志乃, 北野ゆき, 諸木宏子. 自立学習から世界の問題に繋げるチョコレート・プロジェクト. JACET教育問題研究会 言語教師教育. 2019. 6. 1. 129-143
  • 安達 理恵. 協同学習を取り入れたリメディアル学習者対象の英語授業. 愛知大学一般教育論集. 2018. 55. 59-67
  • 安達理恵, 阿部志乃, 北野ゆき. 児童の動機づけと異文化間交流プロジェクト. 愛知大学 『言語と文化』39,. 2018. 39. 83-97
more...
MISC (22):
  • 安達理恵その他. 他教科連携の外国語教育とCLILの可能性. 2018
  • 竹田 里香, 安達 理恵, 酒井 志延. 小学校英語教育のための文字指導の研究会報告. Language teacher education : JACETSIG-ELE journal = 言語教師教育 : JACET教育問題研究会会誌. 2018. 5. 1. 156-161
  • 安達 理恵. 「英語が苦手な学習者のためのグローバル人材育成プログラム開発と 効果に関する予備調査」 科学研究費助成基盤研究(C) 2015年度実施状況報告書. 2016
  • 安達 理恵. 『世界と日本の小学校の英語教育』書評. JACET問題教育研究会会誌『言語教師教育』. 2016. 3. 1. 179-181
  • 安達 理恵. 『日・英談話スタイルの対照研究-英語コミュニケーション教育への応用』書評. JACET中部ニュースレター. 2015. 35. 8-9
more...
Books (9):
  • Here we go! 6(小学校英語教科書)
    光村図書 2020
  • Here we go! 5(小学校英語教科書)
    光村図書 2020
  • 小学校英語のためのスキルアップセミナー ~理論と実践を往還する
    2019
  • Historia, educación plurilingüe y ense-ñanza de las ciencias sociales en el contexto Hispano -Japonés
    Huelva University 2018
  • 『小学校英語指導者のポートフォリオ(J-POSTL エレメンタリー)』(教職課程試用版)
    大学英語教育学会(JACET)教育問題研究会 2018
more...
Lectures and oral presentations  (56):
  • The spread of CLIL in foreign language education in Japan
    (International Conference on Quality of Bilingual Programs in Higher Education 2018)
  • The possibility of practicing CLIL in Japanese elementary schools
    (JALT Toyohashi 2016)
  • イタリアのCLILから学ぶー外国語活動における指導法
    (春日井市英語研究会中間発表講演会 2016)
  • The possibility of practicing CLIL in Japanese elementary schools: Problems and expectations
    (2016)
  • 小学校での異文化間能力育成の必要性とCLIL
    (国際研究集会 2016)
more...
Works (2):
  • 担任の先生が行う英語活動と異文化理解教育(外国語教育メディア学会第47回全国研究大会ワークショップ講師)
    2007 -
  • 愛知県の小学校での国際理解教育についての報告と異文化理解を視野に入れた英語教材の提案(ワークショップ)
    2006 -
Education (1):
  • - 2002 Nagoya University Graduate School of International Development International Communication
Professional career (1):
  • Ph.D.
Work history (9):
  • 2020/04 - 現在 Sugiyama Jogakuen University School of Education
  • 2018/04 - 2020/03 Aichi university professor
  • 2015/09 - 2018/03 Aichi University
  • 2010/04 - 2015/08 Aichi University of Technology
  • 2007/04 - 2010/03 Nagoya University of Foreign Studies School of Foreign Languages
Show all
Committee career (11):
  • 2018/04 - 現在 中部地区英語教育学会 査読
  • 2021/04 - 2023/03 JACET大学英語教育学会 中部支部副支部長
  • 2018/04 - 2023/03 JACET大学英語教育学会 中部支部 研究企画委員
  • 2020/04 - 2021/03 大学英語教育学会 国際大会組織委員会委員
  • 2019/01 - 2019/08 JACET大学英語教育学会 第58回国際大会 実行委員
Show all
Association Membership(s) (11):
児童英語教育学会 ,  The Japan Association for Language Education and Technology ,  AILA ,  IAIR ,  THE JAPAN ASSOCIATION FOR INTERNATIONAL EDUCATION ,  BAAL ,  The Chubu English Language Education Society ,  Asia TEFL ,  THE JAPAN ASSOCIATION OF ENGLISH TEACHING IN ELEMENTARY SCHOOLS ,  THE JAPAN ASSOCIATION OF COLLEGE ENGLISH TEACHERS ,  THE JAPAN SOCIETY OF ENGLISH LANGUAGE EDUCATION
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page