Rchr
J-GLOBAL ID:200901098803867257   Update date: Feb. 02, 2022

HANAZATO TAKAYUKI

ハナザト タカユキ | HANAZATO TAKAYUKI
Homepage URL  (1): http://www.water.shinshu-u.ac.jp/~hanazato/toppage/Top.html
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • Biomanipulation for lake water quality improving
  • The effect of global warming and toxins in lake ecosystems
  • The prey-predator relationship in zooplankton community
  • Zooplankton ecology in macrophyte beds
  • The change of zooplankton community in eutrophicated lake
Papers (182):
MISC (196):
  • 花里孝幸. セブンイレブン記念財団{緑の風}【小さなミジンコの大きな役割】. 2014
  • 花里孝幸. 花まわり:生態系のホントのところ(10):「複雑な関わり合いも一緒に考えよう」 小原流「挿花」,2014年10月,p.38. 2014
  • 花里孝幸. 花まわり:生態系のホントのところ(9):「食物連鎖を通して考える」 小原流「挿花」,2014年9月,p.38. 2014
  • 花里孝幸. 花まわり:生態系のホントのところ(8):「関わり合いの中で生きる」 小原流「挿花」,2014年8月,p.38. 2014
  • 花里孝幸. 花まわり:生態系のホントのところ(7):「ミジンコが増えると・・・・」 小原流「挿花」,2014年7月,p.38. 2014
more...
Books (61):
  • 生き物びっくり実験!ミジンコが教えてくれること, 生物と生態系のふしぎを実験から学ぼう!!ソフトバンククリエエイティブ・サイエンス・アイ新書
    2013
  • ミジンコ先生の水環境ゼミ.[韓国版翻訳:Dong Soo Kong, Hae Kyung Park, Myung Sook Jung] (韓国語版表題:水環境保全の番人「ミジンコ物語」).GURU Publishing Group, Korea, pp.259.
    2012
  • ミジンコ先生の諏訪湖学,地人書館 pp.211.
    2012
  • 川と湖を見る・知る・探る:陸水学入門.花里担当箇所,第1部導入(1ページ);第1部第2章,「湖を見る・知る・探る」p.41-77. 第2部;トピックス23「水質浄化が進んだ湖で起きた新たな問題:諏訪湖」p.128-129.湖のトピックス24「湖の富栄養度の指標としての漁獲量」p.130-132.地人書館pp.193.
    2011
  • 生態系はだれのため? ちくまプリマー新書,筑摩書房,pp.185.
    2011
more...
Lectures and oral presentations  (1):
  • 諏訪湖における植物プランクトンの優占種と富栄養化指数の長期変遷、日本陸水学会第81回大会、沖縄、2016年11月3日-6日
    (2016)
Education (1):
  • - 1980 Chiba University Faculty of Science
Professional career (1):
  • Doctor of Science (Tokyo Metropolitan University)
Work history (7):
  • 2006 - 信州大学 (山岳科学総合研究所) 教授
  • 1996 - 2001 Shinshu University Faculty of Science
  • 2001 - 信州大学 (山地水環境教育研究センター) センター長
  • 2001 - 信州大学 (山地水環境教育研究センター) 教授
  • 1995 - Shinshu University Faculty of Science
Show all
Awards (2):
  • 2009 - Prize of Baiyuuran Shanghai China
  • 1996 - 5th Biwako Prize for Ecology
Association Membership(s) (6):
The Japanese Society of Environmental Toxicology ,  The plankton societyof Japan ,  Ecological Society of Japan ,  The Japanese Society of LIMNOLOGY ,  American Society of Limnology and Oceanography ,  International Association of Theoretical and Applied Limnology
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page