Rchr
J-GLOBAL ID:201201010068449617   Update date: Jan. 30, 2024

Inada Motoko

稲田 素子 | Inada Motoko
Affiliation and department:
Job title: Lecture(part-time)
Other affiliations (2):
Research keywords  (4): 多文化児童生徒 ,  帰国児童生徒教育 ,  海外子女教育 ,  異文化間教育
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2012 - 2016 Language and cognitive development in children who grow up in multilingual/multicultural environment
  • 異文化間教育
Papers (14):
  • 稲田 素子, 権藤桂子, 松井智子. 多言語多文化環境における日本人保護者の言語教育に関する意識と行動-北米、シカゴ周辺地域を事例として-. 国際教育評論. 2014. 11. 1-15
  • 稲田 素子. 帰国生徒の受け入れにおける公正さをめぐって-実績のある受け入れ高校を事例に-. 異文化間教育. 2012. 36. 40-56
  • 稲田 素子, 鷹田佳典. 外国人多住コミュニティにおける学校の対応の事例-東海地方I小学校の教育実践-. 「滞日外国人における家族危機と子どもの社会化に及ぼすその影響の社会学的研究」平成19-21年度科学研究費補助金成果報告書(研究代表 宮島喬). 2010. 81-98
  • 稲田 素子. <研究ノート>帰国児童・生徒受入れ体制の変容-『帰国子女のための学校便覧から見た小・中学校での変遷-』. 国際教育評論. 2010. 8. 54-65
  • 稲田 素子. 教職志望者にとっての異文化理解-教職科目における参加型学習の実施を通して-. 国際教育評論. 2009. 7. 46-61
more...
Books (8):
  • 幼児学用語集
    北大路出版 2013
  • 家族と職業 競合と調整
    ミネルヴァ書房 2002
  • 教育原理
    東京書籍 1995
  • 転換期にたつ帰国子女教育
    多賀出版 1995
  • 人間関係についての相談
    ぎょうせい 1993
more...
Lectures and oral presentations  (34):
  • 多言語、多文化環境で育つ子どもたち
    (2014年度東町PTA企画「保護者の勉強会」 2014)
  • 多文化多言語環境下での日本人保護者の意識・行動と学習支援
    (異文化間教育学会第35回大会 2014)
  • 多言語多文化環境での低年齢児の言語教育に関する家庭の意識と行動-北米地域の日本人保護者を例に-
    (異文化間教育学会第35回大会 2014)
  • 高等教育段階における帰国生徒受け入れの現状
    (異文化間教育学会第34回大会 2013)
  • ラウンドテーブル「多言語環境下で育つ児童の発達支援-多言語併用と障害の相互作用の視点から-」[指定討論]
    (第24回日本発達心理学会 2013)
more...
Works (2):
  • 「帰国児童・生徒教育に関する総合的な研究」報告書(共同執筆)、公益財団法人海外子女教育振興財団
    帰国児童, 生徒教育の調査研究会 2012 -
  • 平成22年度財団法人公文国際奨学財団研究助成報告書「高等学校における異文化間教育実践-公正・多様性の理解を目指して-」
    異文化間教育学会研究委員会 2011 -
Committee career (4):
  • 2012/06 - 現在 かわさき市民アカデミー 理事
  • 2011/09 - 現在 神奈川県立国際言語文化アカデミア 外部評価委員
  • 2009/05 - 2011/05 異文化間教育学会 研究委員
  • 港区国際学級開設準備委員会 オブザーバー
Association Membership(s) (4):
THE JAPAN SOCIETY OF EDUCATIONAL SOCIOLOGY ,  THE JAPANESE ASSOCIATION OF EDUCATIONAL PSYCHOLOGY ,  JAPANESE EDUCATIONAL RESEARCH ASSOCIATION ,  INTERCULTURAL EDUCATION SOCIETY OF JAPAN
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page