Rchr
J-GLOBAL ID:201201088862585885   Update date: Apr. 01, 2021

Kasai Masanobu

カサイ マサノブ | Kasai Masanobu
Research field  (1): Education - general
Research keywords  (2): Teacher Education ,  Langueige Art Education
Papers (26):
  • 笠井正信. 聞き書き「学校・教師」-教職課程に学ぶ学生の気づき-. 教職年報. 2014. 35-45
  • 笠井正信. 中学校における単元学習の可能性と課題. 月刊国語教育研究. 2012. 454. 94-98
  • 笠井正信. 中学校の国語の授業で言語活動の充実を図るために. 日本語学. 2012. 28. 13. 18-25
  • 笠井正信. 問題提起・子どもたちの要求に応える国語年間計画を作ろう. 月刊国語教育研究. 2011. 476. 2-3
  • 野中三恵子, 扇田浩水, 渡邉裕, 笠井正信. 学び合う国語教室の創造~「伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項」の実際~. 教育研究2009. 2010. 23-30
more...
MISC (7):
  • 笠井正信. 書評 細川英雄他編『私はどのような教育実践をめざすのか』. 日本文学. 2014. 63. 78-79
  • 笠井正信. ”コミュニケーション語”を増やす面白ネタ. 国語教育2014年2月号. 2014
  • 笠井正信. ”思考語”を増やす面白ネタ. 国語教育2014年2月号. 2014
  • 笠井正信. 提言 どう伝える?よく考えて表現する授業づくり|rn|いつ、何を「教えるか」、を見直そう-学習活動の形骸化への警鐘として-. 実践国語研究2013年3月号. 2013. 15-16
  • 岸学, 笠井正信. 研究報告:新しい読解力と表現力を育成するための国語授業の研究-PISA型読解力と授業の「しかけ」-. 2009
more...
Books (27):
  • 文学の教材研究〈読み〉のおもしろさを掘り起こす
    教区出版株式会社 2014
  • 中学校・高等学校 国語科教育法研究
    東洋館出版社 2013
  • 豊かな言語活動が拓く 国語単元学習の創造 I理論編
    東洋館出版 2010
  • 豊かな言語活動が拓く 国語単元学習の創造 VI中学校編
    東洋館出版 2010
  • 国語学力調査の意義と問題
    明治図書 2009
more...
Lectures and oral presentations  (37):
  • 言語活動の充実とこれからの学力観
    (八王子市立みなみ野小・中学校公開研究会講演 2015)
  • 国語(科)単元学習・言語活動の充実の問題点と課題
    (中央大学教育研究会 2015)
  • 読みにおける言語活動の充実について
    (足立区小学校国語研究会講演 2014)
  • 文学教材の読みの授業づくり
    (八王子市中学校教育研究会国語部会講演 2014)
  • 国語単元学習を実践していくために
    (全国大学国語教育学会公開講座講師 2014)
more...
Education (3):
  • 1997 - 1999 Tokyo Gakugei University Graduate School, Division of Education 学校教育専攻
  • 1975 - 1979 Tokyo Gakugei University Faculty of Education 初等教育教員養成課程国語選修
  • 1970 - 1973 東京都立上野高等学校
Professional career (1):
  • 教育学修士 (東京学芸大学)
Work history (13):
  • 2011/04 - 2021/03 中央大学文学部特任教授
  • 2014/04/01 - 2015/03/31 創価大学文学部非常勤講師
  • 2013/04/01 - 東洋大学文学部非常勤講師
  • 2010/04 - 2011/03 東京学芸大学附属世田谷中学校教諭
  • 2008/04 - 2010/03 東京学芸大学附属世田谷中学校副校長
Show all
Association Membership(s) (6):
日本国語教育学会 ,  東京学芸大学国語教育学会 ,  ことばと教育の会(代表;田近洵一) ,  日本読書学会 ,  全国大学国語教育学会 ,  日本文学協会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page