Rchr
J-GLOBAL ID:201401013401543867   Update date: Oct. 23, 2019

Toshio Irie

イリエトシオ | Toshio Irie
Affiliation and department:
Other affiliations (1):
  • 東邦大学  非常勤講師
Homepage URL  (1): http://toshio_irie
Research keywords  (3): パースペクティヴと有限性 ,  概念形成 ,  言語と「こころ」
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2009 - 2011 数学における問題と解決との関係と証明概念 -『論理哲学論考』から『数学の基礎』に至るウィトゲンシュタインの数学の哲学の展開の意味-
Papers (11):
  • 入江俊夫. 「可能的なもの」と「パースペクティヴ」の哲学者としてのウィトゲンシュタイン. 実存思想論集. 2019. 34. 85-106
  • Irie Toshio. Hidden Aspects of the Private Language Argument: What Will Wittgenstein's Philosophy Bring Us Henceforth?. Proceedings of the 7th Indonesia Japan Joint Scientific Symposium. 2016. vol.7. 305-310
  • 入江俊夫. ウィトゲンシュタインの操作概念のある重要な側面について -『論考』6.1261 「論理学においては過程と結果は同等である」. 人文社会科学研究(千葉大学大学院人文社会科学研究科). 2015. 31. 79-93
  • 入江俊夫. ウィトゲンシュタインの転回に関する一考察 : 数学の哲学の視点から. 人文社会科学研究(千葉大学大学院人文社会科学研究科). 2014. 29. 111-119
  • 入江俊夫. 概念形成の哲学のために-ウィトゲンシュタインの数学の哲学-(学位論文). 千葉大学. 2014
more...
MISC (2):
  • 入江俊夫. 『論理哲学論考』において「対象」と意義の確定性は関係するか?. 田村高幸編 『存在・真理・フィクションの分析を支える論理構造解明に向けて』(千葉大学大学院人文公共学府研究プロジェクト報告書 第329集). 2018. 88-91
  • 入江俊夫. 「私的言語論」の再解釈に向けて : 数学の哲学の「最終草稿」における「規則遵守論」との関連を中心に. 『千葉大学人文公共学研究論集』. 2017. 35巻. 102-111
Books (2):
  • これからのウィトゲンシュタイン --刷新と応用の14篇
    リベルタス出版 2016
  • 『「倫理」における「主体」の問題』(アレテイア16号)
    御茶ノ水書房 2013
Lectures and oral presentations  (6):
  • 全考察を転換する前に -『論理哲学論考』以降の展開-
    (2018年度科学基礎論学会 2018)
  • Hidden Aspects of the Private Language Argument: What Will Wittgenstein's Philosophy Bring Us Henceforth?
    (The 7th Indonesia Japan Joint Scientific Symposium 2016)
  • 数学と心に関するウィトゲンシュタインの思考の連続性
    (科学基礎論学会2015年度研究例会 2015)
  • 概念形成への眼差しと眼差しの形成
    (第73回日本哲学会 2014)
  • 『論理哲学論考』から『哲学的文法』第2部へーウィトゲンシュタイン「中期」の数学の哲学ー
    (第68回日本哲学会 2009)
more...
Professional career (1):
  • 博士(文学) (千葉大学大学院社会文化科学研究科)
Work history (3):
  • 2019/04 - 現在 Toho University Faculty of Science
  • 2015/09 - 現在 Bunkyo University Faculty of Human Sciences
  • 2014/04 - 2015/03 Tokyo Metropolitan College of Industrial Technology Monozukuri Department
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page