研究者
J-GLOBAL ID:200901000043864457   更新日: 2024年01月30日

戦 暁梅

セン ギョウバイ | ZHAN Xiaomei
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 美術史
研究キーワード (1件): 近代日中美術交渉史
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2010 - 2012 「東洋」的価値観の許容臨界:「異質」な思想・藝術造形の国際的受容と拒絶
MISC (23件):
  • 戦 暁梅. 「模古」の真意は何処に : 金城の絵画と絵画論から (近代中国美術の胎動) -- (伝統絵画の革新). アジア遊学. 2013. 168. 9-31
  • 戦 暁梅. [解説]『満洲グラフ』に投影された「満洲美術」の諸相. 『満洲グラフ』第15巻. 2009
  • 戦暁梅. [解説]《藝文》第十巻. 2008
  • 戦暁梅. [解説]《藝文》第十四巻. 2008
  • GYOBAI SEN. Early Mordern Japanese and Chinese literati Painters and "the West",Part I:"The Last Great Master",Tomioka Tessai. WORD AND ACT. 2007. 第11巻. 103-129
もっと見る
書籍 (1件):
  • 『鉄斎の陽明学』
    勉誠出版 2004
講演・口頭発表等 (8件):
  • [口頭発表]《藝文》第六巻について
    (「満州学の整理と再編」(国際日本文化研究センター共同研究会)(2007.7.27) 2007)
  • [口頭発表]“Away"の内実ーー「満洲民藝調査報告展覧会」とその周辺
    (東工大FLC言語文化研究会設立記念研究発表会(2007.12.8) 2007)
  • [口頭発表]鉄斎藝術を支えるもの:賛文に潜むもう一つの芸術観
    (日本比較文学会東京支部例会(2005.4.16) 2005)
  • 日本近代美術史にみる漢文文化の「隠れ顔」ーー文人画をめぐる諸現象を中心に
    (漢文学の近代的転回[二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」主催シンポジウム](2005.9.10) 2005)
  • [講演]隠逸山水に秘められた「近代」ーー富岡鉄斎を読む
    (第158回日文研フォーラム(2003.2.18) 2003)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2001 総合研究大学院大学
  • - 2001 総合研究大学院大学 文化科学研究科 国際日本研究
  • - 1994 中国東北師範大学 外国語学部 日本語
学位 (1件):
  • 学術博士 (総合研究大学院大学)
経歴 (6件):
  • 2003 - 2004 :
  • 2003 - 2004 :国際日本文化研究センター 研究部 外来研究員(日本学術振興会外国人特別研究員)
  • 2004 - -:
  • 2004 - -:東京工業大学 外国語研究教育センター 助教授
  • 2001 - 2003 :
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2007 - 日本比較文学会 東京支部幹事、『比較文学』編集実務委員
所属学会 (2件):
日本比較文学会 ,  美術史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る