研究者
J-GLOBAL ID:200901000155701399   更新日: 2024年04月16日

柴田 尚和

シバタ ナオカズ | Shibata Naokazu
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): http://www.cmpt.phys.tohoku.ac.jp/%7Eshibata/http://www.cmpt.phys.tohoku.ac.jp/eng/intro.html
研究分野 (2件): 磁性、超伝導、強相関系 ,  半導体、光物性、原子物理
研究キーワード (3件): 数値解析 ,  強相関電子系 ,  物性理論
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2021 - 2026 量子ホール系による量子宇宙の実験
  • 2022 - 2025 エニオン粒子のナノゲートプローブ操作
  • 2019 - 2024 強相関電子系における量子ビットの形成と制御の理論
  • 2016 - 2021 曲がったディラック物質系が生み出す新たな量子時空と相対論的な量子多体特性
  • 2014 - 2017 密度行列繰り込み群による多自由度量子多体系の研究
全件表示
論文 (86件):
  • Masayuki Hashisaka, Takuya Ito, Takafumi Akiho, Satoshi Sasaki, Norio Kumada, Naokazu Shibata, Koji Muraki. Coherent-Incoherent Crossover of Charge and Neutral Mode Transport as Evidence for the Disorder-Dominated Fractional Edge Phase. Physical Review X. 2023. 13. 3. 031024-1-15
  • Akinori Kamiyama, Masahiro Matsuura, John N. Moore, Takaaki Mano, Naokazu Shibata, Go Yusa. Dynamics of the fractional quantum Hall edge probed by stroboscope measurements of trions. APPLIED PHYSICS LETTERS. 2023. 122. 20
  • Sei Suzuki, Hiroki Oshiyama, Naokazu Shibata. Statistics of the number of defects after quantum annealing in a thermal environment. PHILOSOPHICAL TRANSACTIONS OF THE ROYAL SOCIETY A-MATHEMATICAL PHYSICAL AND ENGINEERING SCIENCES. 2023. 381. 2241
  • Hiroki Oshiyama, Sei Suzuki, Naokazu Shibata. Classical Simulation and Theory of Quantum Annealing in a Thermal Environment. PHYSICAL REVIEW LETTERS. 2022. 128. 17
  • Akinori Kamiyama, Masahiro Matsuura, John N. Moore, Takaaki Mano, Naokazu Shibata, Go Yusa. Real-time and space visualization of excitations of the ν=1/3 fractional quantum Hall edge. Physical Review Research. 2022. 4. 1
もっと見る
MISC (92件):
  • 松浦雅広, 野田武司, 間野高明, 柴田尚和, 堀田昌寛, 遊佐剛. 量子ホールエッジにおける量子エネルギーテレポーテーションの試み. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2017. 72. 2
  • 柴田尚和, 村木康二. 強磁場中2次元電子系のウィグナー結晶状態とそのNMR観測. 固体物理. 2015. 50. 7. 381-392
  • 若目田 寛, 柴田 尚和. 8aPS-2 一次元近藤格子模型の低電子密度領域における基底状態の相図(8aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質など),領域8(強相関系)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 2. 357-357
  • 森田 克洋, 柴田 尚和. 8aBA-9 SSDを用いたDMRGによる二次元フラストレート量子スピン系の解析(8aBA 量子スピン(2次元系),領域3(磁性)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 2. 286-286
  • 森田 克洋, 若目田 寛, 柴田 尚和. 30aAF-3 DMRGによる二次元量子スピン系の解析(30aAF フラストレーション系(三角格子など),領域3(磁性)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 1. 534-534
もっと見る
書籍 (2件):
  • "テンソルネットワークと物性物理" 数理科学
    サイエンス社 2022
  • 物理数学 : 量子力学のためのフーリエ解析・特殊関数
    共立出版 2021 ISBN:9784320036161
講演・口頭発表等 (76件):
  • 1次元2チャンネル近藤格子模型の有効模型における量子相転移と基底状態
    (日本物理学会 2018年秋季大会 2018)
  • 捻れた三角スピンチューブにおける有効模型と量子相転移
    (日本物理学会 2018年秋季大会 2018)
  • 環境と結合した1次元開放量子スピン系の非断熱時間発展とKibble-Zurekスケーリング
    (日本物理学会 2018年秋季大会 2018)
  • 三角スピンチューブにおけるカイラリティ自由度と残留エントロピー
    (日本物理学会 第73回年次大会 2018)
  • 1次元2チャンネル近藤格子模型の強結合領域における量子相転移
    (日本物理学会 第73回年次大会 2018)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1996 東京理科大学 理学研究科 物理学専攻
  • - 1992 東京理科大学 理学部 物理学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京理科大学)
経歴 (6件):
  • 2021/04 - 現在 東北大学 理学研究科 物理学専攻 教授
  • 2005/04 - 2021/03 東北大学 理学研究科 物理学専攻 准教授
  • 1999/11 - 2005/03 東京大学総合文化研究科 助手
  • 1999/04 - 1999/10 筑波大学物質工学系 助手
  • 1998/04 - 1999/03 筑波大学物理工学系 助手
全件表示
委員歴 (11件):
  • 2017/04 - 現在 日本物理学会 JPSJ編集委員会 (編集委員) 雑誌編集委員等
  • 2007/04 - 現在 東京大学物性研究所スーパーコンピューター共同利用委員会 (委員) 国内外学会役員等
  • 2017/04 - 2019/03 東京大学物性研究所 スーパーコンピューター共同利用委員会 委員
  • 2015/04 - 2017/03 東京大学物性研究所 スーパーコンピューター共同利用委員会 委員
  • 2015/04 - 2017/03 日本物理学会 JPSJ編集委員会 JPSJ編集委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2010/10/30 - 泉萩会 森田記念賞 密度行列繰り込み群による強相関電子系の研究
  • 1998/02 - 井上科学財団 井上研究奨励賞
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る