研究者
J-GLOBAL ID:200901000166759402   更新日: 2024年02月14日

黛 道子

マユズミ ミチコ | Mayuzumi Michiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): ヨーロッパ文学 ,  科学教育
研究キーワード (8件): 多読による英語教育 ,  英米児童文学 ,  南北戦争 ,  19世紀アメリカ文学女性作家 ,  Language Acquisition through Extensive Reading ,  British and American Literature for Children ,  Civil War ,  19C American Women Writers
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2012 - 2016 日記・手記・作品に見る動乱の西部-カンザスの女性たち
  • 2011 - 2013 英語多読長期継続の質的・量的研究ー読了語数の観点から
  • 2009 - 2011 高等教育における効果的な多読授業の研究-具体的な指導法の提案と普及
  • 2003 - 2005 ルイザ・メイ・オルコット『病院点描』-医療に係わる南北戦争下の女性たち-
  • 2003 - 2005 Louisa May Alcott,Hospital Sketches-Women Dealing with Medical Care during the Civil War
全件表示
論文 (5件):
  • 黛 道子. リディア・マリア・チャイルド『ホボモック』-女性の目から描いた歴史小説-. 順天堂医療短期大学紀要. 2003. 14. 131-138
  • 黛 道子. 対立する二つの自己-E. A. Poe, "The Angel of the Odd". 津田塾大学言語文化研究所所報. 1998. 13, 43-49
  • ウィリアム・フオークナー『死の床に横たわりて』における旅のモチーフ. 津田塾大学. 1990. 1-64
  • Mayuzumi Michiko. William Faulkner, Light in August : Hightower as a Narrator of History. Tsuda College Graduate School Revue. 1990. 11, 63-70
  • William Faulkner, ┣DBSartoris(/)-┫DB : The Meaning of Young Bayard's Return to the South. Graduate School of Tsuda College English Society ┣DBTreatises(/)-┫DB. 1980. 創刊. 63-80
MISC (8件):
  • 黛 道子. 英語多読授業実施報告(短大2年間の成果と今後の展望)(口頭発表). 日本多読学会. 2004
  • 黛 道子. Lydia Maria Child, Hobomok, A Tale of Early Times : 父権制社会の陰で-女性たちの忍従、先住民の苦しみ(口頭発表). 津田塾大学言語文化研究所アメリカ文学女性像研究会例会(津田塾大学). 2002
  • 黛 道子. 『グレアムズ・マガジン』の女性寄稿者たち(口頭発表). 津田塾大学言語文化研究所エドガー・アラン・ポー研究会. 2000
  • 黛 道子. William Faulkner, Absalom, Absalom! : 「実像と虚像の間に」(口頭発表). 津田塾大学大学院修了生研究グループアメリカ文学研究会例会(津田塾大学). 1999
  • 黛 道子. ウィリアム・フォークナー,『響きと怒り』:「理想の女性像という制約」(口頭発表). 津田塾大学言語文化研究所アメリカ文学女性像研究会. 1998
もっと見る
書籍 (8件):
  • 英語多読完全ブックガイド : めざせ!1000万語 : 多読におすすめの洋書、約一万四千冊のデータを紹介! = The complete book guide for extensive reading
    コスモピア 2013 ISBN:9784864540285
  • 英語多読完全ブックガイド : めざせ!1000万語 : 多読におすすめの洋書、約一万三千冊のデータを紹介! = The complete book guide for extensive reading
    コスモピア 2010 ISBN:9784902091762
  • アメリカ文学にみる女性改革者たち
    彩流社 2010 ISBN:9784779115141
  • 英語多読完全ブックガイド : めざせ!1000万語
    コスモピア 2007 ISBN:9784902091502
  • アメリカ文学にみる女性と仕事 : ハウスキーパーからワーキングガールまで
    彩流社 2006 ISBN:4779111412
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • 英語多読授業実施報告(短大2年間の成果と今後の展望)(口頭発表)
    (日本多読学会 2004)
  • Lydia Maria Child, Hobomok, A Tale of Early Times : 父権制社会の陰で-女性たちの忍従、先住民の苦しみ(口頭発表)
    (津田塾大学言語文化研究所アメリカ文学女性像研究会例会(津田塾大学) 2002)
  • 『グレアムズ・マガジン』の女性寄稿者たち(口頭発表)
    (津田塾大学言語文化研究所エドガー・アラン・ポー研究会 2000)
  • William Faulkner, Absalom, Absalom! : 「実像と虚像の間に」(口頭発表)
    (津田塾大学大学院修了生研究グループアメリカ文学研究会例会(津田塾大学) 1999)
  • ウィリアム・フォークナー,『響きと怒り』:「理想の女性像という制約」(口頭発表)
    (津田塾大学言語文化研究所アメリカ文学女性像研究会 1998)
もっと見る
Works (6件):
  • アメリカ文学における男性像研究
    1999 - 2002
  • Studies of Heroes in American Literature
    1999 - 2002
  • エドガー・アラン・ポー研究
    1993 - 2001
  • Studies on Edgar Allan Poe
    1993 - 2001
  • アメリカ文学における女性像研究
    1997 -
もっと見る
学歴 (5件):
  • 1988 - 1999 津田塾大学大学院文学研究科博士課程アメリカ文学
  • 1986 - 1988 津田塾大学大学院文学研究科修士課程アメリカ文学
  • 1981 - 1985 ニューヨーク市立大学大学院 英文学科博士課程
  • 1979 - 1980 津田塾大学文学研究科修士課程 文学研究科修士課程 アメリカ文学
  • 1970 - 1974 津田塾大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (津田塾大学)
経歴 (15件):
  • 1996 - 2000 順天堂医療短期大学 非常勤講師(英語)
  • 1996 - 2000 順天堂医療短期大学
  • 1990 - 1991 八千代国際大学 非常勤講師(英語)
  • 1990 - 1991 順天堂大学 非常勤講師(英語)
  • 1990 - 1991 Yachiyo International University, Part-time
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2004 - 2005 日本多読学会(Extensive Reading Society) 監事
  • 2003 - 2004 津田塾大学言語文化研究所(The Institute for Research in Language and Culture/Tsuda College) アメリカ文学研究会世話役
所属学会 (5件):
日本多読学会(Extensive Reading Society) ,  大学英語教育学会(The Japan Association of College English Teachers) ,  日本ウィリアム・フォークナー協会(William Faulkner Society) ,  津田塾大学言語文化研究所(The Institute for Research in Language and Culture/Tsuda College) ,  日本アメリカ文学会(The American Literature Society of Japan)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る