研究者
J-GLOBAL ID:200901000193208132   更新日: 2023年10月20日

田中 大介

タナカ ダイスケ | Tanaka Daisuke
所属機関・部署:
職名: 資源保存ユニット長
研究分野 (2件): 生物資源保全学 ,  遺伝育種科学
研究キーワード (10件): 超低温保存 ,  遺伝資源保存 ,  生物多様性 ,  ガラス化 ,  乾燥耐性 ,  組織培養 ,  ゼニゴケ ,  カイコ ,  ショウジョウバエ ,  ヤマビル
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2025 超低温保存処理過程におけるカイコ細胞内の水の挙動とガラス化メカニズムの解明
  • 2018 - 2021 植物遺伝資源と共生微生物の二員超低温保存法の開発
  • 2015 - 2017 ショウジョウバエ始原生殖細胞の凍結保存と個体再生法の開発
  • 2011 - 2012 超急速冷却による植物多様性保全と高浸透圧耐性の研究
  • 2010 - 2011 ヤマビル汚染から白神山地を保護する研究
全件表示
論文 (53件):
もっと見る
MISC (13件):
  • 田中大介, 山本伸一, 新野孝男, 松本敏一. 風乾処理によるネギ属遺伝資源の-80°C長期保存技術. 農研機構遺伝資源センター成果情報(Web). 2020. 2020
  • 田中大介, 山本伸一, 新野孝男, 松本敏一. ネギ属遺伝資源の超低温保存技術. 農研機構遺伝資源センター成果情報(Web). 2019. 2019
  • 小舘 琢磨, 中島 嘉秀, 小路口 聡, 三輪 素康, 山下 修, 田中 大介. チアメトキサム・フルジオキソニル・メタラキシルM水和剤の種子塗布処理がダイズ品種「リュウホウ」の収量およびちりめんじわ粒の発生に与える影響について. 日本作物學會紀事. 2011. 80. 102-103
  • 小舘 琢磨, 田中 大介. 岩手県北東部の久慈地域における作物在来種の調査と収集 (国内探索収集調査報告). 植物遺伝資源探索導入調査報告書. 2007. 24. 33-39
  • Daisuke Tanaka, Takao Niino, Kanji Isuzugawa, Takashi Hikage and Matsuo UemuraCryopreservation of in vitro-grown apical shoot tips of Gentiana (Gentiana scabra): a comparison of vitrification and encapsulation-vitrification protocols. CryoLetters. 2004. now printing
もっと見る
特許 (3件):
書籍 (10件):
  • 超低温保存技術の向上を目指す
    細胞,ニューサイエンス社 2023
  • 農業生物遺伝資源の超低温保存技術tの基礎と応用
    農研機構研究報告 2023
  • Cryopreservation of Plant Genetic Resources
    Springer 2018
  • Manual of Cryopreservation Methods using Cryo-plate
    Plant Tissue Culture and Cryopreservation Group 2017
  • 香料を利用したヤマビル忌避剤の開発,~そのメカニズムは意外にも痛み刺激~
    Aroma Research 2013
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2001 - 2004 岩手大学 大学院連合農学研究科 生物資源科学専攻
  • 1999 - 2001 岩手大学 大学院農学研究科 農林生産学
  • 1995 - 1999 東京農業大学 農学部 国際農業開発学科
学位 (1件):
  • 博士(農学) (岩手大学)
経歴 (11件):
  • 2022/10 - 現在 農業・食品産業技術総合研究機構 基盤技術研究本部 遺伝資源研究センター 資源保存ユニット ユニット長
  • 2022/04 - 現在 筑波大学 生命環境系 准教授(兼任)
  • 2021/04 - 2022/09 農業・食品産業技術総合研究機構 基盤技術研究本部 遺伝資源研究センター 資源保存ユニット 上級研究員
  • 2019/04 - 2021/03 農業・食品産業技術総合研究機構 遺伝資源センター 上級研究員
  • 2015/10 - 2019/03 農業・食品産業技術総合研究機構 遺伝資源センター 研究員
全件表示
委員歴 (14件):
  • 2023/09 - 現在 ISO/TC276国内審議委員会 委員
  • 2023/05 - 現在 低温生物工学会 編集副委員長
  • 2023/04 - 現在 日本農業教育学会 農業高等学校生 意見文全国コンクール幹事
  • 2022/04 - 現在 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 IBBP計画推進委員会委員
  • 2020/04 - 現在 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術専門家ネットワーク専門調査員
全件表示
受賞 (9件):
  • 2021/07 - 日本微生物資源学会 優秀発表賞 ドロップレット・ガラス化法を用いた卵菌類の超低温保存技術
  • 2021/03 - 園芸学会 令和2年度 園芸学会年間優秀論文賞 ニンニクを主としたネギ属作物のV cryo-plate法によるクライオバンキングへの適用
  • 2018/12 - 日本蚕糸学会 平成30年度日本蚕糸学会進歩賞(技術賞) Application of the V-cryoplate method for the cryopreservation of silkworm embryos
  • 2016/09 - 日本植物細胞分子生物学会 技術賞
  • 2011/08 - 第1回 高校生バイオサミット(慶応義塾大学主催) 優秀研究指導者表彰 受賞
全件表示
所属学会 (10件):
日本農業教育学会 ,  国際低温学会 ,  園芸学会 ,  日本植物細胞分子生物学会 ,  低温生物工学会 ,  SOCIETY FOR CRYOBIOLOGY ,  日本蚕糸学会 ,  日本植物 バイオテクノロジー学会 ,  日本微生物資源学会 ,  農業生産技術管理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る