研究者
J-GLOBAL ID:200901001013030906   更新日: 2024年02月14日

李 還幇

リ カンホウ | LI Huan-Bang
所属機関・部署:
職名: 総括研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 電気通信大学  客員教授
ホームページURL (1件): https://www2.nict.go.jp/wslab/hbli.html
研究分野 (1件): 通信工学
研究キーワード (12件): Device-to-device (D2D) ,  Ultra-wideband (UWB) ,  誤り訂正符号 ,  衛星通信 ,  ファージング通信路 ,  ボディエリアネットワーク ,  符号化変調 ,  Error Correcting Code ,  Satellite Communications ,  Modulation and Demodulation ,  Coded Modulation ,  UWB
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 3.連接符号と繰り返し復号
  • 2.符号化変調
  • 1.UWBに関する研究
  • 3.Concatenated Coding and Zterctine Decuding
  • 2.Coded modulation.
全件表示
論文 (118件):
もっと見る
MISC (69件):
  • 三浦 龍, 小野 文枝, 加川 敏規, 単 麟, 滝沢 賢一, 李 還幇, 児島 史秀. 招待講演 固定翼型小型無人機を活用した災害時の通信確保に向けた取り組みとマルチロータ機への展開 (通信方式). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2017. 117. 206. 19-24
  • 三浦 龍, 小野 文枝, 加川 敏規, 単 麟, 滝沢 賢一, 李 還幇, 児島 史秀. 招待講演 固定翼型小型無人機を活用した災害時の通信確保に向けた取り組みとマルチロータ機への展開 (ネットワークシステム). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2017. 117. 204. 25-30
  • 李 還幇, 三浦 龍, 西川 久, 長田 敦史, 加川 敏規, 児島 史秀. ハイバンドを用いたIR-UWBの伝搬距離の改善について (ヘルスケア・医療情報通信技術). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2016. 116. 286. 17-21
  • 李 還幇, 三浦 龍, 児島 史秀. Evaluation on using Common Channel and Group Channel in D2D Networks (無線通信システム). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2016. 116. 110. 41-46
  • 松田 隆志, 単 麟, 李 還幇. 端末間通信を用いたバスロケーションシステムに関する検討 (ワイドバンドシステム). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2015. 115. 364. 73-76
もっと見る
特許 (9件):
  • 無線通信方法
  • 無線送信機、無線受信機、無線システム及び無線通信方法
  • 無線検出器及び無線検出方法
  • 無線通信システム
  • 無線パケット通信方法及びシステム
もっと見る
書籍 (4件):
  • Wireless Body Area Network (ISBN: 978-87-92329-46-2)
    River Publishers 2010
  • Advances in Mobile and Wireless Communications (ISBN: 978-3-540-79040-2)
    Springer 2008
  • スペクトル拡散通信 (ISBN4-87653-072-6)
    科学技術出版社 2000
  • ビタビ復号を用いたブロック符号化変調技術 (ISBN4-88657-196-4)
    トリケップス 1999
講演・口頭発表等 (3件):
  • Panel 2: Standardization, Technology, and Challenge For Body Area Network
    (The 22nd IEEE Symposium on Personal, Indoor, Mobile and Radio Communications (PIMRC 2011) 2011)
  • (Keynote) Body Area Network --- Standardization and Technology
    (2nd International Symposium on Applied Sciences (ISABEL 2009) 2009)
  • (Tutorial) Ultra-Wideband Technology and Its Standardization for Wireless Personal Area Networks
    (IEEE International Symposium on Wireless Communication Systems 2007 (ISWCS2007) 2007)
Works (2件):
  • マイクロ波帯を用いた通信用途のUWB無線システムの高度化に関する調査検討
    2007 - 2010
  • 災害対策に有効な宇宙インフラモデル構築・パイロット実験
    2002 -
学歴 (3件):
  • 1991 - 1994 名古屋工業大学 大学院工学研究科博士後期課程 電気情報工学専攻
  • 1989 - 1991 名古屋工業大学 大学院工学研究科博士前期課程 電気情報工学専攻
  • 1982 - 1986 (中国・北京)北方交通大学 通信と制御工学科
学位 (1件):
  • 工学博士 (名古屋工業大学)
経歴 (24件):
  • 2022/06 - 現在 電気通信大学 大学院情報理工学研究科 連携教育部 連携教授
  • 2021/04 - 現在 国立研究開発法人情報通信研究機構 ネットワーク研究所 ワイヤレスネットワーク研究センター ワイヤレスシステム研究室 総括研究員
  • 2010 - 2022/05 電気通信大学 客員教授
  • 2016/04 - 2021/03 情報通信研究機構 ワイヤレスネットワーク総合研究センター ワイヤレスシステム研究室 総括研究員
  • 2015/04 - 2016/03 情報通信研究機構 ワイヤレスネットワーク研究所 ディペンダブルワイヤレス研究室 総括主任研究員
全件表示
委員歴 (55件):
  • 2022/06 - 現在 基礎・境界ソサイエティ誌 Fundamentals Review編集委員会 委員
  • 2022/06 - 現在 電子情報通信学会 高信頼制御通信研究専門委員会 顧問
  • 2014/06 - 現在 電子情報通信学会 ヘルスケア・医療情報通信技術研究専門委員会 研究専門委員会委員
  • 2012/04 - 現在 高度無線通信研究委員会 MMAC部会 特別委員
  • 2020/06 - 2022/05 電子情報通信学会 高信頼制御通信研究専門委員会 委員長
全件表示
受賞 (10件):
  • 2018/04 - 情報通信研究機構 優秀賞
  • 2018/02 - IEEE 802 LAN/MAN Standards Committee IEEE-SA Standards Board acknowledges with appreciation
  • 2013/11 - International Academy, Research, and Industry Association (IARIA) Board Best Paper Award, CENTRIC 2013
  • 2012/02 - IEEE 802 LAN/MAN Standards Committee IEEE-SA Standards Board acknowledges with appreciation
  • 2009/04 - 情報通信研究機構 個人成績優秀賞
全件表示
所属学会 (3件):
電子情報通信学会 ,  Information and Communication Engineers, Japan ,  The Institute of Electronics
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る