研究者
J-GLOBAL ID:200901001890545151   更新日: 2022年10月02日

小笠 美春

オガサ ミハル | Ogasa Miharu
所属機関・部署:
職名: 専任講師
研究キーワード (7件): 不安 ,  尺度開発 ,  視線計測 ,  がん看護 ,  セルフマネジメント ,  周手術期看護 ,  臨床看護
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2016 - 2019 視線計測を客観的評価フィードバックに用いた学生版術後観察トレーニング教材の開発
  • 2016 - 2018 看護学生用チェンジエージェント能力を向上させる教育プログラムの開発と有用性の検討
  • 2015 - 2018 胃がん手術患者のセルフマネジメント支援プログラムの開発
  • 2013 - 2015 脊椎装具装着患者への視線計測による危険予期・安全確認トレーニングモデルの開発
  • 2012 - 2014 胃切除術を受ける患者のプレパレーション教育プログラムの開発と有効性の検討
全件表示
論文 (15件):
  • 小笠 美春. 慢性疾患患者の療養生活に関するセルフマネジメント尺度の現状と課題. 日本看護研究学会雑誌. 2018. 41. 1. 85-97
  • 小笠 美春. 胃切除後がん患者の食生活自己管理スキル尺度の開発. 大阪医科大学大学院看護学研究科博士後期課程. 2018
  • 光木 幸子, 當目 雅代, 天野 功士, 小笠 美春, 田村 沙織, 野々口 陽子, 葉山 有香. 看護学生が臨床場面を観察する時のアセスメント力を視覚情報から可視化する試み. 2018. 3. 11-20
  • 當目 雅代, 小笠 美春, 野口 英子. 腰部脊柱管狭窄症患者の周手術期における健康関連QOLおよび不安・抑うつの推移. 同志社看護. 2018. 3. 1-10
  • 小笠 美春. Development of a Dietary Habit Self-Management Skills Scale for Post-Gastrectomy Cancer Patients in Japan. Health. 2017. 9. 13. 1750-1775
もっと見る
書籍 (4件):
  • 実習・国試でよく出合う疾患をやさしく解説 3STEPで学ぶ! 疾患Basic Study 胃潰瘍
    クリニカルスタディ 39(5) 2018
  • 実習・国試でよく出合う疾患をやさしく解説 3STEPで学ぶ!疾患Basic Study(vol.3) 胃がん
    クリニカルスタディ 38(7) 2017
  • 疾患と看護がわかる看護過程 ナーシングプロセス 胆道がん 看護編
    クリニカルスタディ 37(3) 2016
  • 【実習に役立つ 疾患と看護がわかる本】消化器 消化器疾患と看護 胃がん
    クリニカルスタディ 2015
講演・口頭発表等 (34件):
  • 3年次看護学生の成人看護学実習前・実習後における患者観察時の注視時間の変化
    (第38回日本看護科学学会学術集会 2018)
  • Developing a Dietary Habit Self-Management Skill Scale for Post-Gastrectomy Cancer Patients in Japan
    (The 3rd Asian Oncology Nursing Society (AONS) Conference 2017)
  • 看護学生における模擬患者への観察時の観察・アセスメント力を視覚情報から可視化する試み
    (第27回日本看護学教育学会学術集会 2017)
  • 日本におけるがん看護研究の優先性-2016年日本がん看護学会会員によるWeb調査-
    (第31回日本がん看護学会学術集会 2017)
  • 腰椎手術後に固定装具を装着した患者の入院中の日常生活における体験の明確化
    (第36回日本看護科学学会学術集会 2016)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2015 - 2018 大阪医科大学大学院 看護学研究科 博士後期課程
  • 2009 - 2012 香川大学大学院 医学系研究科 看護学専攻修士課程
  • 1998 - 2002 香川医科大学 医学部 看護学科
学位 (1件):
  • 看護学博士 (大阪医科大学大学院)
経歴 (1件):
  • 香川大学 医学部 看護学科 助教
所属学会 (5件):
日本看護科学学会 ,  日本がん看護学会 ,  日本看護学教育学会 ,  日本クリティカルケア看護学会 ,  日本健康心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る