研究者
J-GLOBAL ID:200901002874283860   更新日: 2020年07月08日

出口 雅久

デグチ マサヒサ | Deguchi Masahisa
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 民事法学
研究キーワード (1件): 民事訴訟法
論文 (114件):
  • 出口雅久. 転付命令(3) -執行抗告提出期限後の執行停止決定の提出. 民事執行・保全半径百選第3版. 2020. 128-129
  • ペーター ゴットバルト, 出口 雅久, 訳. ドイツにおける動産執行. 法学研究. 2018. 91. (5). p.49~71
  • Masahisa Deguchi. Spcial Issue "Grundrechtsschutz in der Rechtspraxis und -dogmatik -Aspekte asu dem euorpaeischen und asiatischen Verfassungs, Zivil- und Strafrecht". Ritsumeikan Law Review. 2017. 35. p.1-p4
  • DEGUCHI Masahisa. Special Lectures of the 70th Anniversary of the End of World War II Preface to the Contributions b Professor Dr. Dres. h.c. Rolf Stuerner, Freiburg. Ritsumeikan Law Review International Edition. 2016. 33. 71-72
  • 出口雅久. 戦後70周年記念特別講演会 I はじめに. 立命館法学. 2016. 365. 355-356
もっと見る
書籍 (37件):
  • 出口雅久著「欧州連合ADRとドイツ新消費者紛争解決法の動向」 上野泰男古稀祝賀論文集「現代民事手続の法理」所収
    弘文堂 2017
  • Masahisa Deguchi, Die doppelte Aktionärklage in Japan, in <I>Unternehmen im globalen Umfeld</I>
    Heymanns, Carl 2016
  • 既判力に関する実体法説と訴訟法説
    法学研究 2016
  • 出口雅久著「弁論準備手続における自白の取扱い」松本博之先生古稀祝賀論文集「民亊手続法制の展開と手続原則」所収
    弘文堂 2016
  • ペーター・ゴットヴァルト著/出口雅久訳「ドイツにおけるメディエーション」松本博之先生古稀祝賀論文集「民亊手続法制の展開と手続原則」所収
    弘文堂 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • University, Japan “Das Richterwahlsystem des Obersten Gerichtshofes in Japan”
    (Internationales Symposium “Öffentliches Recht in Asien - Aktuelle Tendenzen und Herausforderungen” zu Ehren Prof. Dr. Dirk Ehlers 21. November 2013, 8.30 - 18.00 Uhr, Jitti Tingsapat Raum, Erdgeschoss Juristische Fakultät, Thammasat Universität, Bang 2013)
  • Grundlagen und Aufgaben der gerichtlichen Rechtspflege Richterliche Unahähgigkeit, Sicherung der Rechtseinheit bzw. Rechtsfortbildung , aus dem Aspekt des Richterauswahlssystems vom Obersten Gerichtshof in Japan
    (Taiwan Chengchi University in Taipei 2013)
  • The recent litigation on the consumer group action in japan
    (The recent tendencies of development in civil procedure law -between east and west 2007)
  • Consumer Group Action in Japan
    (国際シンポジウム 2007)
  • 「Legal Education for Global Citizen Lawyers in the Global Society」
    (International Forum on New Legal Education Method in the Global Society, The International Association of Procedural Law 2006)
もっと見る
Works (12件):
  • International Colloquium in Kyoto 2019: “Effective Enforcement of Creditor’s Right in Civil Execution through Effective Discovery of Debtor’s Assets”
    2019 - 2019
  • International Symposium on the topic: "Europe and Asia as a Legal Area for Peace, Fundamental Rights, Democracy and the Rule of Law"
    2019 - 2019
  • 戦後70周年記念国際学術シンポジウム「欧州連合司法裁判所の役割」
    2015 -
  • 中国国際人権博物館学セミナーにおける報告
    2014 - 2014
  • 東アジア倒産再建法協会国際シンポ大会担当
    2014 - 2014
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1991 ドイツ・フライブルク大学大学院 法学研究科 民事訴訟法
  • - 1988 慶應義塾大学大学院 法学研究科 民事訴訟法
  • - 1983 中央大学 法学部 法律学科
学位 (4件):
  • 法学修士 (慶應義塾大学)
  • LL.M. (Keio University)
  • 法学博士 (ドイツ・フライブルク大学法学部)
  • Doctor of Laws (Albert-Ludwigs-Universität Freiburg)
経歴 (3件):
  • 1999/04/01 - 立命館大学法学部教授
  • 1991/04/01 - 1999/03/31 立命館大学法学部・助教授
  • 1989/10/01 - 1999/03/18 フライブルク大学法学部助手
委員歴 (14件):
  • 2019/09 - DAAD Tomonokai Vice President
  • 2019/09 - DAAD友の会 副会長
  • 2007/09 - 2015/05 International Association of Procedural Law Vice President(Asia)
  • 2007/09 - 2015/05 国際訴訟法学会 副理事長(アジア担当)
  • 2015/05 - International Association of Procedural Law Honoray Vice President
全件表示
受賞 (6件):
  • 2015/06 - フンボルト財団 フンボルト財団奨学金
  • 2007/01 - フンボルト財団奨学金
  • 2006/06 - ドイツ連邦共和国大統領 ドイツ連邦共和国功労十字勲章小綬賞
  • 2002/02 - 日独文化関係促進協会 日独文化関係促進協会賞(JaDe-Preis)
  • 1994/08 - フンボルト財団奨学金
全件表示
所属学会 (9件):
日独法律家協会 ,  東アジア倒産再建協会日本支部 ,  国際法協会日本支部 ,  日本公証法学会 ,  日本比較法学会 ,  日本私法学会 ,  International Association of Procedural Law ,  Wissenschaftliche Vereinigung fuer Internationales Verfahrensrecht e.V. ,  日本民事訴訟法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る