研究者
J-GLOBAL ID:200901002951758443   更新日: 2024年02月01日

久保山 茂樹

クボヤマ シゲキ | Kuboyama Shigeki
所属機関・部署:
職名: 上席総括研究員
ホームページURL (1件): https://www.nise.go.jp/nc/study/researcher_list/kuboyama
研究分野 (2件): 特別支援教育 ,  教育心理学
研究キーワード (11件): インクルーシブ教育システム ,  共生社会 ,  幼稚園 ,  認定こども園 ,  保育所 ,  子育て支援 ,  コミュニケーションの障害 ,  言語障害 ,  発達障害 ,  早期からの支援 ,  乳幼児健康診査
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2019 - 2023 共生社会の担い手を育む場としての幼稚園の役割
  • 2018 - 2021 中学ことばの教室担当者の役割とあり方に関する研究-教室経営ガイドブックの作成-
  • 2013 - 2017 一貫した支援を実現するための幼稚園と小学校との連携内容・方法に関する実証的研究
  • 2013 - 2016 言語障害のある子どもに対する協調運動面の指導に関する実践的研究
  • 2006 - 2008 交流及び共同学習を推進する環境整備に関する実証的研究-障害理解授業を中心に-
全件表示
MISC (113件):
  • 久保山茂樹. 特集 あかちゃんとのコミュニケーション. 月刊 赤ちゃんと!2022年5月号. 2022. 57. 1. 2-9
  • 久保山茂樹, 勝浦眞仁, 市川奈緒子, 沼田あや子, 山崎徳子. 自閉症のある子どもの子育てに「家族の流儀」はどのように影響するのか(8)~保護者が我が子らしさを感じる~. 日本発達心理学会大会プログラム(CD-ROM). 2022. 33rd
  • 久保山 茂樹. 「共生社会の担い手を育む」をこれからの教育の合言葉にしませんか ーインクルーシブな教育が子どもたちや教師にもたらすものー. 信濃教育(令和3年12月). 2021. 1621. 1-9
  • 久保山 茂樹. 発想や価値観が柔軟な子に...?!心を育てるインクルーシブな教育とは. たまひよ(On line) https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=114576. 2021
  • 久保山 茂樹. 幼児期のインクルーシブな教育が将来の日本を支える?メリットは?. たまひよ(On line) https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=114575. 2021
もっと見る
書籍 (24件):
  • 発達173:1 保幼小の連携--架け橋をめざして/2 インクルーシブな保育へ
    ミネルヴァ書房 2023 ISBN:4623094812
  • 幼稚園・認定こども園キャリアアップ研修テキスト特別支援教育
    中央法規出版 2022 ISBN:4805887672
  • ちょっと気になる子の理解と育ち 知恵とワザ (保育シリーズ11)
    風鳴舎 2022 ISBN:4907537387
  • 第三版 学校教育制度概論
    玉川大学出版部 2022 ISBN:9784472406201
  • 障害児保育
    ミネルヴァ書房 2021 ISBN:9784623091485
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
  • 【公開講座】全国各地の地域におけるインクルーシブ推進の動き」【保育・教育の視点から】
    (ノートルダム清心女子大学 2022年度清心feliceインクルーシブ講座 2022)
  • 【記念講演】『共生社会の担い手を育む』をこれからの教育の合言葉に! -子どもたちの10年後、20年後を見据えて-
    (2021年度北海道言語障害児研究協議会 記念講演会)
  • 【話題提供】特別支援教育の視点から幼児教育を考えてみると
    (玉川大学学術研究所「幼児教育と小学校教育の架け橋は何を目指しているのか」 2022)
  • 【指導助言者】(というよりも共同発表者)気になる子の視点から保育を見直してみませんか-あの子がいると大変!でも、あの子がいるとおもしろい-
    (第59回 横浜市幼稚園教育研究大会 第3分科会)
  • 【指導助言者】(というよりも共同発表者)幼稚部事例発表
    (筑波大学附属久里浜特別支援学校 令和3年度自閉症教育実践研究協議会)
もっと見る
Works (2件):
  • 親子で学べる発音教室
    久保山 茂樹 2010 -
  • ネットで学ぶ発音教室
    久保山 茂樹 2009 -
学歴 (3件):
  • 1991 - 1992 東北大学大学院 教育学研究科博士後期課程 教育心理学(心身障害学)
  • 1989 - 1991 東北大学大学院 教育学研究科博士前期課程 教育心理学(心身障害学)
  • 1985 - 1989 東北大学 教育学部 教育心理学
学位 (1件):
  • 教育学修士 (東北大学)
経歴 (8件):
  • 2021/04 - 現在 国立特別支援教育総合研究所 インクルーシブ教育システム推進センター 上席総括研究員(兼)センター長
  • 2019/04 - 現在 国立特別支援教育総合研究所 インクルーシブ教育システム推進センター 上席総括研究員
  • 2019/04 - 2023/03 玉川大学大学院教育学研究科 非常勤講師
  • 2014/04 - 2019/03 国立特別支援教育総合研究所 企画部、インクルーシブ教育システム推進センター 総括研究員
  • 2003/01 - 2014/03 国立特別支援教育総合研究所 聴覚・言語障害教育研究部言語機能障害教育研究室、教育支援研究部、企画部 主任研究官・主任研究員
全件表示
委員歴 (12件):
  • 2023/03 - 現在 国立教育政策研究所幼児教育研究センター プロジェクト研究「幼小接続期における教育の質の基盤形成に関する研究」委員
  • 2020/04 - 現在 筑波大学附属久里浜特別支援学校 筑波大学附属久里浜特別支援学校学校評議員
  • 2019/07 - 現在 横須賀市教育委員会 支援教育推進委員会委員
  • 2019/04 - 現在 横須賀市児童福祉審議会 委員
  • 2018/08 - 現在 日本聴覚言語障害学会 『聴覚言語障害』編集委員
全件表示
所属学会 (6件):
日本赤ちゃん学会 ,  日本保育学会 ,  日本音声言語医学会 ,  日本コミュニケーション障害学会 ,  日本発達心理学会 ,  日本特殊教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る