研究者
J-GLOBAL ID:200901003095165220   更新日: 2024年01月30日

澤本 和子

サワモト カズコ | SAWAMOTO Kazuko
所属機関・部署:
職名: 客員研究員
ホームページURL (1件): http://kzr.jp/
研究分野 (3件): 教育学 ,  教育工学 ,  教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (4件): 教育工学 ,  国語科教育 ,  教師教育 ,  授業研究
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2017 - 2021 看護系大学の看護教員の授業力量と成長課題 -授業リフレクション研究を通じて-
  • 2012 - 2016 教育工学的な視点に基づく教師教育ハンドブックの開発-その理論と実践の分析から-
  • 2009 - 2011 初等・中等・高等教育における教育方法の改善・開発に関する総合的研究
  • 2005 - 2007 反省的授業研究による教師成長支援・教師ネットワーク再構築と学校再生の実証的研究
  • 1999 - 2007 アクションリサーチを用いた現職教育ーカナダ、オンタリオ州グランドエリー地区における現職研修の研究
全件表示
論文 (38件):
  • 澤本 和子. (博士学位論文)reflectionという学びー教師を生きる経験を記述する-. 2018
  • 澤本 和子. 授業リフレクション研究における対話過程の検討-きき手の対話マネージをめぐる考察-. 国語教育実践理論研究会研究紀要. 2017. 第25号. 11-18
  • 澤本 和子. 傾聴を支える『問い』の検討-対話を支える『場-トポス』を意識しながら-. 国語教育実践理論研究会研究紀要. 2016. 第24号. 19-26
  • 澤本 和子. 授業のボトムアップ型リ・デザインを通した教師の「学び」の経験. 国語教育実践理論研究会研究紀要. 2015. 第23号. 27-34
  • 山澤 和子, 澤本 和子. 教職科目「国語科概論」ティームティーチングのカリキュラムデザイン. 日本女子大学教育学科の会 人間研究. 2015. 第51号. 55-67
もっと見る
MISC (13件):
  • 澤本 和子. 教育学科専門科目「授業研究論」の開発 : 養成教育における授業研究指導の意義と課題. 日本教育工学会大会講演論文集. 2004. 20. 33-36
  • 澤本 和子. 教材の機能化→学習材開発からの授業研究のアプローチ. 教育工学関連学協会連合全国大会講演論文集 = Joint Conference on Educational Technology. 2000. 6. 1. 51-54
  • 澤本 和子. 中堅・ベテラン教員を対象とする教師の成長研究 : -4つの授業リフレクション研究事例の考察-. 教育実践学研究 : 山梨大学教育学部附属教育実践研究指導センター研究紀要. 1998. 4. 61-70
  • 澤本 和子. 授業実践研究の現在 : 授業研究の視点と授業を記述する方法をめぐって. 山梨大學教育學部研究報告. 第一分冊, 人文社会科学系. 1997. 48. 285-292
  • 澤本 和子. 授業モデルの形成と授業リフレクション研究-中堅教員を対象として. 日本教育工学会大会講演論文集. 1996. 12. 271-272
もっと見る
書籍 (15件):
  • 教育工学選書II-11 Lesson Study レッスンスタディ
    ミネルヴァ書房 2017 ISBN:4623076962
  • 国語科授業研究の展開-教師と子どもの協同的授業リフレクション研究
    東洋館出版社 2016 ISBN:4491032025
  • 教育工学選書II-12 教育実践論文としての教育工学研究のまとめ方
    ミネルヴァ書房 2016 ISBN:4623074404
  • 〈書く〉で学びを育てる
    東洋館出版社 2014 ISBN:4491030529
  • 教育工学における教育実践研究 第2章 授業リフレクション研究を用いた教育実践研究
    ミネルヴァ書房 2012 ISBN:9784623063659
もっと見る
講演・口頭発表等 (4件):
  • 国語教師の自己成長を支える自主研修組織活動ーお茶の水国語教育研究会における授業リフレクション研究の意義と課題ー
    (日本教師学学会第9回大会 兵庫教育大学神戸サテライト 2008)
  • 教育学科専門科目<授業研究論1・2>の開発ー自己リフレクションによる大学授業改善ー
    (日本教師学学会第9回大会 兵庫教育大学神戸サテライト 2008)
  • Living Educational Theory に基づく校内研究サポートをどのようにして推進したか
    (第12回 国際教師研究会議 2007)
  • 大会公演:カナダの教師たちが考えていること?オンタリオ州トロント市とグランド・エリー地区の教師たちへのインタビュー調査からの報告?
    (日本教師学学会第8回大会 所沢市立教育センター 2007)
Works (3件):
  • “Teacher Development in Japan and Canada Today; The Contribution of Both ‘The Reflective Method for Teaching’ and Action Research ” The Grand Erie District School Board meeting. 2002年ー2004年
  • 文部科学省委嘱事業「学習指導カウンセリング事業」のための、千葉県柏市教育委員会および柏市立中原小学校校内研究体制の改革支援、校内研究支援のアクションリサーチ 2003年~2005年
  • 地域に開く校内研究会による教員研修の支援;山梨県教育研究所との協同研究として 1999年~現在
学歴 (3件):
  • 2016 - 2017 早稲田大学 人間科学学術院
  • - 1972 お茶の水女子大学大学院 人文科学研究科 教育学専攻
  • - 1969 お茶の水女子大学 文教育学部 教育学科体育学専攻
学位 (1件):
  • 博士(社会科学) (お茶の水女子大学)
委員歴 (4件):
  • 1997/08/01 - 2019/08/01 日本国語教育学会 理事
  • 1998 - 2015 日本教師学学会 副会長
  • 2003/07/01 - 2009/06/01 日本教育工学会 理事
  • 全国的な学力調査の実施方法等に関する専門家検討会議
受賞 (1件):
  • 2009/09 - 日本教育工学会 第23回 論文賞
所属学会 (4件):
日本国語教育学会 ,  日本教育工学会 ,  日本教師学学会 ,  日本教育方法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る