研究者
J-GLOBAL ID:200901003380198352   更新日: 2024年03月26日

小林 ミナ

コバヤシ ミナ | Kobayashi Mina
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.gsjal.jp/kobayashi/index.html
研究分野 (2件): 日本語教育 ,  日本語学
研究キーワード (2件): コースデザイン,シラバスデザイン,教師教育,日本語教師の専門性 ,  教育文法,マルチモーダルなコミュニケーション研究,文法教育,
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2020 - 2025 日本語学習者が日本語を「打つ」ために必要な支援とは何か
  • 2016 - 2021 南米日系社会における複言語話者の日本語使用特性の研究
  • 2015 - 2020 アカデミックライティングにおける適切なリソース活用のための教材開発
  • 2015 - 2018 「私らしく」産出できるようになるためのウェブ型日本語教材の開発
  • 2011 - 2015 汎用的日本語学習辞書開発データベース構築とその基盤形成のための研究
全件表示
論文 (27件):
  • 小林ミナ. 「タ形」をめぐる議論を日本語教育から考える. [研究プロジェクト]時間と言語--文法研究の新たな可能性を求めて. 2021. 77-96
  • 小林 ミナ, 舘岡 洋子, 池上 摩希子. 【特集】大学院日本語教育研究科における「オンライン授業」の実際 緒言:本特集の企画趣旨. 早稲田日本語教育学. 2020. 29. i-ii
  • 舘岡 洋子, 池上 摩希子, 小林 ミナ. 応用演習・演習II/III/IV (特集 大学院日本語教育研究科における「オンライン授業」の実際). 早稲田日本語教育学 = Waseda studies in Japanese language education. 2020. 29. 79-84
  • 小林 ミナ. 日本語教育実践研究(5) (特集 大学院日本語教育研究科における「オンライン授業」の実際). 早稲田日本語教育学 = Waseda studies in Japanese language education. 2020. 29. 49-53
  • 小林 ミナ. 「オンライン授業」の背景 (特集 大学院日本語教育研究科における「オンライン授業」の実際). 早稲田日本語教育学 = Waseda studies in Japanese language education. 2020. 29. 1-5
もっと見る
MISC (20件):
  • 副田 恵理子, 小林 ミナ. リソースを活用して「書く」ための教材の開発. 日本語教育方法研究会誌. 2014. 21. 2. 38-39
  • 小林 ミナ. 日本語は誰のものか--「私の日本語」を支える言語能力 (特集 日本語教育が育成する日本語能力とは何か). 早稲田日本語教育学. 2011. 8. 15-20
  • 小林 ミナ. コーパスと日本語教育--使用実態から初級文法シラバスを見直す (特集 日本語研究とコーパス) -- (コーパスの構築と応用). 国文学 : 解釈と鑑賞. 2009. 74. 1. 88-94
  • 小林 ミナ. 日本語教育実践研究(5) -初級日本語コースにおけるコース設計-. 早稲田大学日本語教育実践研究 = Journal of practical study on teaching Japanese language. 2007. 6. 69-69
  • 小林 ミナ. コミュニケーションから文法をみる--これからの文法教育がめざすもの (特集 「初級」を再考する--学習者の立場に立って). アジャルト. 2007. 30. 23-27
もっと見る
書籍 (8件):
  • [研究プロジェクト]時間と言語-文法研究の新たな可能性を求めて
    ひつじ書房 2021 ISBN:4894769921
  • 日本語教育 よくわかる教授法
    アルク 2019 ISBN:4757433174
  • プロセスで学ぶレポート・ライティング-アイデアから完成まで (日本語ライブラリー)
    朝倉書店 2011 ISBN:4254515251
  • 日本語教育能力検定試験に合格するための教授法37 (日本語教育能力検定試験に合格するためのシリーズ)
    アルク 2010 ISBN:4757418302
  • 日本語教育の過去・現在・未来 第5巻 文法
    凡人社 2009 ISBN:4893587080
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1900 - 1993 名古屋大学 大学院文学研究科博士後期課程 日本言語文化専攻
  • 1988 - 1990 名古屋大学 大学院文学研究科修士課程 日本言語文化専攻
  • - 1985 青山学院大学 文学部 日本文学科
学位 (2件):
  • 学術修士 (名古屋大学)
  • 博士(文学) (名古屋大学)
経歴 (4件):
  • 2006/04 - 現在 早稲田大学 大学院 日本語教育研究科 教授
  • 2024/04 - 2025/03 国立国語研究所共同研究プロジェクト「学習者の辞書資源使用の実態調査」 共同研究員
  • 1994/04 - 2006/03 北海道大学 留学生センタ- 助教授
  • 1993/04 - 1994/03 名古屋大学 言語文化部 助手
委員歴 (4件):
  • 2021/06 - 現在 小出記念日本語教育研究会 編集委員会委員長
  • 2017/06 - 2021/06 (公社)日本語教育学会副会長(業務執行理事) 副会長(業務執行理事)
  • 2020/06 - 2021/05 小出記念日本語教育研究会 編集委員会副委員長
  • 2012/01 - 2013/12 第二言語習得研究会 編集委員長
受賞 (2件):
  • 2022/09 - 早稲田大学 早稲田大学ティチーングアワード 日本語教育実践研究(5)
  • 2018/09 - 早稲田大学 早稲田大学ティーチングアワード 日本語教育方法論
所属学会 (6件):
日本語教育学会 ,  日本語文法学会 ,  日本言語学会 ,  日本語学会 ,  社会言語科学会 ,  日本語用論学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る