研究者
J-GLOBAL ID:200901003949556120   更新日: 2024年04月17日

土屋 武志

ツチヤ タケシ | Tsuchiya Takeshi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.aichi-edu.ac.jp/kyoiku_kenkyu/kyoin/jinbun/shakai/tktutiya.html
研究分野 (2件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  日本史
研究キーワード (4件): 学習コミュニケーション ,  歴史教育 ,  社会科教育 ,  Social Studies
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 社会科教育における歴史教育内容論・方法論に関する研究
  • 歴史教育における学習活動 社会科教科書・教材開発
  • Development of the Teaching Plan in the Japanese History Classes
MISC (55件):
  • 土屋武志, 土屋敦子. 批判的思考力を育成する歴史教科書ー帝国書院版『社会科中学生の歴史』を例にー. 愛知教育大学教育実践総合センター紀要. 2009. 第12号. 12. 167-173
  • 土屋武志. 学習指導要領の改訂と社会科歴史学習教材. 探究. 2008. 特別号. 34-37
  • 土屋武志ほか. 経済のグローバル化と教育の役割. 愛知教育大学教育実践総合センター紀要. 2008. 第11号. 101-108
  • 土屋武志. 近年の学校教育の現状と教育基本法ー歴史教育の視点からー. 日本史研究. 2008. 550号. 550. 138-145
  • 土屋武志, ナスティオン氏(インドネシア, 真島聖子, 林景子. 社会科歴史学習における「思考力」育成教材の開発I. 愛知教育大学研究報告. 2008. 第57輯(教育科学編)
もっと見る
書籍 (22件):
  • アジア共通の歴史学習の可能性-解釈型歴史学習の史的研究
    梓出版社 2014
  • 解釈型歴史学習のすすめ-対話を重視した社会科歴史
    梓出版社 2011 ISBN:4872626346
  • 『改訂これからの教師』第3章「さまざまな教師像」pp.35-58
    建帛社 2007
  • 『グローバル教育の理論と実践』,VII章2節グローバル教育の実践ポイント,pp158-162
    教育開発研究所 2007
  • 『”国民的アイデンティティ”をめぐる論点・争点と授業づくり』Iー2「韓国の社会科で国民的アイデンティティはどう論じられているか」pp.22-31
    明治図書 2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (25件):
  • 教員養成のための「教科内容学」の在り方ー教育実践からとらえる「教科内容学」の構築を目指してー
    (連合研究科共同研究プロジェクトFDシンポジウム (鳴門教育大学) 2009)
  • 日本の歴史教科書の変化ー帝国書院版『社会科中学生の歴史』を例にー
    (The World School Textbook Symposium 2008 2008)
  • 歴史学習における基礎的学習
    (全国社会科教育学会全国研究大会 2007)
  • 社会科歴史学習における「思考力」の構造と教材原理
    (日本社会科教育学会全国研究大会 2007)
  • The role of the education in the economic globalization
    (International Management Education Conference 2007 2007)
もっと見る
Works (7件):
  • 思考力を育てる歴史学習教材の構成原理ー構築主義による教材開発ー
    2006 - 2008
  • 日韓における思考力育成型共通歴史教科書の開発とその開発システムに関する研究
    2003 - 2004
  • 地域連携型6年一貫教員養成カリキュラムの開発
    2004 -
  • 中学校社会科教員養成カリキュラムの開発
    2002 -
  • 小学校社会科歴史教科書の改善に向けて
    2002 -
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1987 上越教育大学 学校教育研究科 教科・領域教育専攻社会系コ-ス
  • - 1987 上越教育大学
  • 長崎大学
学位 (1件):
  • 博士(学校教育学) (兵庫教育大学)
所属学会 (4件):
日本生活科・総合的学習教育学会 ,  日本NIE学会 ,  全国社会科教育学会 ,  日本社会科教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る