研究者
J-GLOBAL ID:200901004197946516   更新日: 2024年04月11日

輪倉 一広

ワクラ カズヒロ | Wakura Kazuhiro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 思想史
研究キーワード (2件): 社会事業史 ,  Social Work History
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2000 - 自立と共生の思想史
  • 1993 - 岩下壮一の救癩思想
  • History of Thought on Independence and Symbiosis
  • History of Social services for Lepers
論文 (19件):
  • 輪倉一広. インターセクショナリティ(交差性)の視点でとらえる監獄法制定前の1900年前後における精神病囚の処遇をめぐる状況と議論:北海道内の集治監(監獄)を中心に. 名寄市立大学社会福祉学科紀要. 2024. 14. 1-17
  • 輪倉, 一広. 草津聖バルナバ・ミッションの救療事業にみる聖公会慈善の道徳原理-The Moral Principles of Anglican Charity as seen from the Medical Treatment Service in the Kusatsu St. Barnaba’s Mission. 愛知教育大学研究報告. 人文・社会科学編. 2022. 71. 87-95
  • 輪倉, 一広. 楽山園(台湾のハンセン病救療施設)の歴史的評価-The Historical Evaluation of Rakuzan-en which is Leprosy Relief Service in Taiwan. 愛知教育大学研究報告. 人文・社会科学編. 2021. 70. 107-115
  • 輪倉 一広. 回春病院における性分離処遇をめぐる援助関係のダイナミズムとアングリカニズムの関連性についての研究-A Study on the (Hansen) Patient's Diary to Investigate the Relationship between the Treatment and Anglicanism at the Kaishun Hospital : Of Particular Interest in its Treatment of Sex-Segregation. 社会事業史研究 / 社会事業史研究会 編. 2020. 57. 53-65
  • 輪倉, 一広. 臀肉事件の倫理 : ハンセン病の民衆道徳考. 福井県立大学論集. 2019. 52. 1-13
もっと見る
MISC (15件):
  • 戦前におけるわが国の癩対策の返遷とカトリック救癩事業の意義. 名古屋大学比較人文学研究年報. 2003. 2003年号, 88-102
  • 輪倉 一広. 「癩予防に関する件」(1907年法律第11号)制定の評価に関する一考察. 愛知江南短期大学紀要. 2002. 31. 65-78
  • 自立と共生の展開(1)-神谷美恵子の思想形成を例として-. 後藤学園研究紀要. 2001. 3. 27-35
  • The Aspect of Independence and Symbiosis within MIEKO KAMIYA. The Reserch Bulletin of the GOTO GAKUEN. 2001. 3. 27-35
  • ソーシャルワークの哲学的基盤-Mary J. McCormick"Thomistic Philosophy in Social Casework"(1948)の一部訳(1)-. 後藤学園研究紀要. 2000. 2. 65-75
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1994 日本福祉大学 社会福祉学研究科 社会福祉学
  • - 1992 日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学
学位 (2件):
  • 社会福祉学修士 (日本福祉大学)
  • 博士(文学) (名古屋大学)
受賞 (1件):
  • 1997 - 日本福祉大学社会福祉学会学術奨励賞
所属学会 (3件):
日本宗教学会 ,  社会事業史学会 ,  日本社会福祉学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る