研究者
J-GLOBAL ID:200901004539340453   更新日: 2024年04月13日

中丸 禎子

ナカマル テイコ | Nakamaru Teiko
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (2件): http://www7b.biglobe.ne.jp/~nakamaru_teiko/index.htmlhttp://www.rs.tus.ac.jp/nakamart/en/
研究分野 (1件): ヨーロッパ文学
研究キーワード (7件): 日独交流 ,  ファシズム ,  近代 ,  比較文学 ,  ドイツ文学 ,  北欧文学 ,  スウェーデン文学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2019 - 2024 明治・大正期の日独思想・文化交流の多角的研究:北欧作家ラーゲルレーヴを媒介に
  • 2023 - 日本・北欧文化交流研究 民話『巨人フィン』の翻訳と解説
  • 2021 - 2022 人間と自然の交流の位相をどのように捉えるか:キリスト教、世俗/近代、イヌイット社会
  • 2022 - 2022 近代日本とドイツ・北欧の思想・文化交流:北欧作家ラーゲルレーヴを中心に
  • 2019 - 2021 北大西洋海域における捕獲・処理・消費・廃棄過程を通して見る自然/社会の関係性をめぐる総合的研究
全件表示
論文 (23件):
  • 中丸禎子. 「国民高等学校(フォルケホイスコーレ)と満蒙開拓-加藤完治と賀川豊彦のデンマーク受容」. 比較日本学教育研究部門研究年報. 2022. 18. 27-37
  • 中丸禎子. 無教会の北欧受容 香川鉄蔵、イシガオサムのラーゲルレーヴ受容を中心に. 北ヨーロッパ研究. 2021. 17. 65-78
  • 中丸禎子. 翻訳)「サンスクリット」、(解題)「時空を超えるカール・マイ」. 縄田雄二編『マルセル・バイアー詩集『黒鉛』--抜粋訳と解釈 JSPS科研費JP25370372「グローバル文化史から見たドイツ文学・ドイツ思想--現代ドイツの文化学を応用しつつ」成果報告書』. 2019
  • 中丸禎子. バレエを踊る人魚姫 「爪先立ち」があらわす異界. 比較日本学教育研究センター研究年報. 2017. 13. 39-49
  • 中丸禎子. 「父の娘」のノーベル文学賞 セルマ・ラーゲルレーヴ『ニルスの不思議な旅』が描く国土と国民のカノン. 文学. 2016. 17. 5. 89-113
もっと見る
MISC (16件):
  • (書評)都甲幸治『ノーベル文学賞のすべて』(立東舎2021). れにくさ. 2023. 13. 8-16
  • (講演記録)『高畑勲をよむ』をつくる~企画・執筆・編集 5年間の記録. 2021
  • マチアス・マルジウ、石津文子、河野里美、中丸禎子. 人魚の歌と想像力. 『マーメイド・イン・パリ』(映画パンフレット). 2021. 12-13
  • 講演, 幸村誠, 司会, 構成, 小澤実, 写真, 校正, 中丸禎子, 協力, 大谷哲. 「漫画でつなぐ、中世北欧と現代日本」. 史苑. 2018. 78. 2. 43-62
  • 中丸禎子. 自著を語る『アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章』. 『理大 科学フォーラム』. 2016. 62
もっと見る
書籍 (15件):
  • グリーンランド 〔人文社会科学から照らす極北の島〕
    藤原書店 2023 ISBN:4865783954
  • 高畑勲をよむ: 文学とアニメーションの過去・現在・未来
    三弥井書店 2020 ISBN:4838233663
  • 世界の文学、文学の世界
    松籟社 2020 ISBN:4879843873
  • Zäsuren - Welt/Literatur
    2019 ISBN:9783862053322
  • 世界文学アンソロジー: いまからはじめる
    三省堂 2019 ISBN:4385362351
もっと見る
講演・口頭発表等 (50件):
  • 「先住民表象の解体と人魚文学研究」
    (2024)
  • 「イヌイット神話の海の女神 セドナ」(演題2)
    (『グリーンランドの現在、歴史、神話』 2024)
  • セルマ・ラーゲルレーヴ 生涯、作品、研究紹介
    (北欧文化協会6月例会 2023)
  • 高橋健二の北欧受容 -ナチ文学受容と「幸せな北欧」
    (日本比較文学会 第85回全国大会 2023)
  • (『デンマルク国の話』のイメージを問い直す 内村鑑三『デンマルク国の話』とヘンリー・リーチ『荒野の再生』の比較)
    (XXIII Congress of ICLA International Comparative Literature Association, ;Online;Tbilisi;Georgia 2022)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東京大学)
経歴 (12件):
  • 2024/04 - 2025/03 ウプサラ大学文学部客員研究員
  • 2022/04 - 2022/09 東京大学 文学部・人文社会系研究科 現代文芸論研究室
  • 2017/04 - 2020/03 東京大学 教養学部 非常勤講師
  • 2015/10 - 2020/03 早稲田大学 理工学術院 非常勤講師
  • 2015/04 - 2019/09 中央大学 文学部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2022/04 - 2023/03 北欧研究者ネットワーク 委員
  • 2015/05/30 - 2017/05/30 日本独文学会関東支部 学会理事等
  • 2011/04 - 2017/03 北欧研究者ネットワーク 委員
  • 2011/07/01 - 2013/03/31 日本独文学会 学会の顧問・助言委員等
所属学会 (2件):
日本比較文学会 ,  北ヨーロッパ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る