研究者
J-GLOBAL ID:200901004811856014   更新日: 2024年02月01日

鈴木 裕子

スズキ ユウコ | Yuko Suzuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 体育、身体教育学 ,  子ども学、保育学
研究キーワード (16件): 保育内容臨床 ,  身体教育 ,  からだとこころの相互作用 ,  保育内容論 ,  身体的感性 ,  感性 ,  からだを動かす遊び ,  非認知能力 ,  こころとからだ ,  遊び ,  模倣 ,  身体的な相互行為 ,  身体活動 ,  身体表現 ,  保育内容 ,  幼児
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2021 - 2025 幼少期のからだを動かす遊びにおける非認知能力の可視化
  • 2017 - 2020 幼児期におけるからだを動かす遊びが非認知能力を育む可能性に関する実証研究
  • 2014 - 2016 幼児期における「遊び込める子ども」の育成を意図した「質の高い遊び」環境構築の試み
  • 2013 - 2015 メンタルヘルス,社会性,および集中力の強化を意図した運動・スポーツ遊びプログラムの開発・評価およびその普及啓発
  • 2011 - 2013 幼児の「身体的な感性」を育むための実証的研究
全件表示
論文 (41件):
  • 嶌田弘子,鈴木裕子. 保育実習指導者のための自己評価尺度の開発. 保育学研究. 2022. 60. 1. 113-124
  • 鈴木裕子. 幼少期におけるからだを動かす遊び経験と非認知能力の関連性. 幼児教育研究. 2021. 21. 27-36
  • Yuko Suzuki. The Effect of Physical Play Experiences on Early Childhood Non-Cognitive Skills Development. Journal of Education and Development. 2020. 4. 3
  • 木田千晶, 鈴木裕子. 母親間の人間関係が構築されるプロセス-専業主婦における「ママ友」に対する捉え方を通して-. 子育て研究. 2020. 11. 15-28
  • 鈴木裕子. 子どもの「楽しむ」を保育者はどのように評価しているか. 幼児教育研究. 2019. 20. 43-54
もっと見る
MISC (17件):
  • 田村 佳世, 鈴木 裕子. 保育における安全・危険に対する保育者と保護者の判断根拠の相違-保護者対応と安全教育を焦点として-. 愛知教育大学研究報告. 教育科学編. 2020. 69. 49-57
  • 名和 孝浩, 田村 佳世, 鈴木 裕子. 保育所における1-2歳児の「拒否・要求・調整」行為を身体表現として描き出す試み. 愛知教育大学研究報告. 教育科学編. 2015. 64. 11-19
  • 平野 仁美, 鈴木 裕子, Hitomi Hirano, Yuko Suzuki, 名古屋柳城短期大学, 名古屋柳城短期大学, Nagoya Ryujyo (St. Mary's) College, Nagoya Ryujyo (St. Mary's) College. 保育の場における保育者の育ちあい : 遊び場面検討からの保育者の気づきと子どもの遊びを見る目の育ち. 研究紀要 = Nagoya Ryujo (St. Mary's) College annual report of studies. 2007. 29. 221-237
  • 鈴木 裕子, 本山 益子. 028 幼児の身体表現あそびにみられる物語展開の過程 (2). 日本保育学会大会発表論文集. 2003. 56. 56-57
  • 本山 益子, 鈴木 裕子, 西 洋子, 吉川 京子. 197 保育における身体表現 III : 保育歴による違い. 日本保育学会大会発表論文集. 2003. 56. 394-395
もっと見る
書籍 (11件):
  • 保育内容総論:乳幼児の生活文化 (MINERVAはじめて学ぶ保育)
    ミネルヴァ書房 2018 ISBN:462307966X
  • 保育内容の指導法 (MINERVAはじめて学ぶ保育)
    ミネルヴァ書房 2018 ISBN:4623079678
  • 表現 (新・保育実践を支える)
    福村出版 2018 ISBN:4571116160
  • 子どもの元気を取り戻す保育内容「健康」-乳児期から幼児期の終わりまでを見通して
    杏林書院 2018 ISBN:476441189X
  • 子どものプレイフルネスを育てるプレイメーカー :プレイフルネス運動遊びへの招待
    サンライフ企画 日本体育協会監修 2017 ISBN:4904011732
もっと見る
講演・口頭発表等 (27件):
  • Embodiment of the “non” of noncognitive skills in early childhood : focusing on developmental characteristics in physical play
    (EECERA ANNUAL CONFERENCE 31st Cascais near Lisbon, Portugal,30th August - 2nd September 2023 2023)
  • Determinants in the Structure and Development Process of “non” cognitive skills in Early Childhood : Focusing on Physical Play
    (The 23rd Conference of Pacific of Early Childhood Education Research Association July 7-9, 2023 Hotel Grand Inna Kuta, Bali - Indonesia 2023)
  • Embodiment of "Non" in Non-cognitive Skills in Physical Play in Early Childhood.
    (PECERA 22th Annual Conference 2022)
  • 非認知能力の「非」とは何か :幼児期におけるからだを動かす遊び経験を対象として
    (日本保育学会第75回大会 2022)
  • The Relationship between Autobiographical Memories of Physical Play Experiences in Early Childhood and Non-Cognitive Skills as Subjective Benefit
    (PECERA 21th Annual Conference, New Zealand 2020)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2010 兵庫教育大学連合大学院 学校教育学研究科 教育実践学専攻教育臨床領域
  • - 1985 愛知教育大学大学院 教育学研究科
  • - 1983 愛知教育大学 教育学部
学位 (2件):
  • 教育学修士 (愛知教育大学)
  • 博士(学校教育学) (兵庫教育大学連合大学院)
経歴 (3件):
  • 2016/04 - 愛知教育大学教授
  • 2013/04 - 2016/03 愛知教育大学准教授
  • 2012/04 - 2013/03 愛知教育大学講師
受賞 (2件):
  • 2010/05 - 日本保育学会研究奨励賞(論文部門)
  • 2007/06 - 第10回秩父宮記念スポーツ医・科学賞奨励賞
所属学会 (9件):
日本子育て学会 ,  子ども環境学会 ,  舞踊学会 ,  日本発育発達学会 ,  日本体育学会 ,  日本子ども学会 ,  日本子ども社会学会 ,  日本乳幼児教育学会 ,  日本保育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る