研究者
J-GLOBAL ID:200901004924099791   更新日: 2024年02月14日

和泉 研二

ワイズミ ケンジ | Waizumi Kenji
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 無機・錯体化学 ,  基礎物理化学
研究キーワード (4件): 結晶成長 ,  化学教育 ,  理科教育 ,  錯体化学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2023 - 2026 ICTを活用した小学校理科における遠隔合同授業
  • 2017 - 2018 実態調査に基づく履修証明制度に向けた教員研修の課題の抽出〜大学にはどのような貢献が可能か〜
  • 2006 - 2008 インスリン水溶液における液液相分離曲線と液滴および結晶のゼータ電位の決定
  • 2004 - 2005 微小重力下におけるタンパク質分子間相互作用の顕在化
  • 2003 - 2004 タンパク質結晶生成の迅速判定を目指した水溶液中における分子間相互作用の精密測定
全件表示
論文 (65件):
  • 和泉研二, 北 薫月. 電解質の水の溶解時における体積変化の可視化ー体積の非加成性に対する理解の促進を目指した定量的実験教材の開発ー. 山口大学教育学部研究論叢. 2024. 73. 1-4
  • 和泉研二, 高橋宏輔. 速度論的解析によるLーヒスチジンの結晶核形成機構の解明. 山口大学教育学部研究論叢. 2023. 72. 223-226
  • Murakami Kiyofumi, Ohtawa Hiromi, Tokuda Tomoe, Kanbayashi Yasue, Yasuda Yuko, Waizumi Kenji. Characterization of the Blue Protein in the Shell-Surface Pattern of the Japanese Littleneck Clam (Rudaitapes philippinarum). 山口大学教育学部研究論叢. 2022. 71. 255-267
  • 村上清文, 小松裕典, 和泉研二. Visualization of the Particulate and Kinetic Nature of Matter by Utilization of Physical Models, Part II: Chemical Equilibrium. Australian journal of education in chemistry. 2021. 78. 9-15
  • 村上清文, 杉本達則, 和泉研二. Visualization of the Particulate and Kinetic Nature of Matter by Utilization of Physical Models, Part I: Gas Laws. Australian journal of education in chemistry. 2021. 78. 1-8
もっと見る
MISC (99件):
  • 津守成思, 森大樹, 瓦屋大志, 和泉研二, 佐伯英人. 小学校理科における遠隔合同授業(その1)ー第5学年の「振り子の運動」においてー. 日本理科教育学会中国支部大会発表論文集. 2023. 72. B1-B1
  • 和泉研二, 阿濱茂樹, 足立直之, 藤上真弓, 前田昌平, 森下徹, 田村香輝, 金田里佳子, 末廣優樹, 杉山隼一, et al. 高度な実践的指導力の育成を目指した教育実践開発コース の取組みと課題 〜学校実習を中心に〜. 2022年度日本教職大学院協会年報 別冊『実践研究成果集』. 2023. 実践研究成果発表25-26
  • 和泉研二. 教職課程の運営・支援を行う”全学組織”の役割と課題 自己点検・評価の司令塔. SYNAPSE. 2022. 81. 34-39
  • 和泉研二. 教職課程の運営・支援を行う”全学組織”の役割と課題 山口大学教職センターにおける学生支援活動. SYNAPSE. 2021. 80. 30-36
  • 和泉研二. 教職課程の運営・支援を行う”全学組織”の役割と課題 山口大学教職センター設置の背景と組織の概要. SYNAPSE. 2021. 79. 8-13
もっと見る
書籍 (5件):
  • 概説 教職課程コアカリキュラム
    ジダイ社 2018 ISBN:9784909124104
  • タンパク質結晶生成の迅速判定を目指した水溶液中における分子間相互作用の精密測定
    [山口大学教育学部] 2005
  • Crystallization of Elctrolytes from the Viewpoint of Coordination Chemistry
    Crystallization Processes, WILEY 1998
  • 結晶成長ハンドブック(第VIII編)
    1995
  • 結晶成長ハンドブック(第II編)
    共立出版 1995
講演・口頭発表等 (80件):
  • 小学校理科における遠隔合同授業(その1)ー第5学年の「振り子の運動」においてー
    (日本理科教育学会中国支部大会 2023)
  • 高度な実践的指導力の育成を目指した教育実践開発コース の取り組みと課題 〜学校実習を中心に〜
    (令和4年度 日本教職大学院協会 研究大会 2022)
  • 「新たな教師の学び」を支える協働のために 更新制講習以降の研修改革の展望をどう描くか コメント・ディスカッション
    (実践研究福井ラウンドテーブル 2022 Spring Sessions, Special Session 教職大学院改革特別フォーラム「新たな教師の学び」を支える協働のために 更新制講習以降の研修改革の展望をどう描くか 2022)
  • 「教員の資質能力向上支援(ラーニングポイント制)につなぐミドルリーダー養成研修プログラムの開発」~独立行政法人教職員支援機構委嘱事業教員の資質向上のための研修プログラム開発・実施支援事業報告書から~
    (日本学校改善学会 第4回大会 2021)
  • Cononsolvency on the Association between Ion Exchange Resins Having Opposite Charges
    (日本化学会第100回春季年会 2020)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1994 - 名古屋工業大学 博士(工学)
  • 1988 - 1991 東北大学 理学研究科博士課程後期(単位取得満期退学)
  • 1986 - 1988 東北大学大学院理学研究科地学専攻博士課程前期課程(修了)
  • 1982 - 1986 東北大学理学部 (地学第2学科卒業)
学位 (2件):
  • 博士(工学)
  • (BLANK) (Tohoku University)
経歴 (12件):
  • 2021/04 - 現在 山口大学 教職センター センター長
  • 2021/04 - 現在 山口大学 アドミッションセンター センター長
  • 2010/04 - 現在 山口県歯科衛生士学院 非常勤講師
  • 2007/04 - 現在 山口大学 教育学部 教授
  • 2015/04 - 2021/03 山口大学教育学部 副学部長、副研究科長
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2020/10 - 現在 山口県教育委員会 教育委員
  • 2017/07 - 現在 宇部市 いじめ問題委調査委員会委員
  • 2017/05 - 現在 日本教職大学院協会 授業改善・FD委員会 委員
  • 2015/04 - 2016/03 日本教育大学協会 評議委員
  • 2014/04 - 2015/03 日本教育大学協会 企画委員会委員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る