研究者
J-GLOBAL ID:200901005303968342   更新日: 2024年02月01日

音山 若穂

Otoyama Wakaho
研究分野 (1件): 子ども学、保育学
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2022 - 2025 対話型組織開発による保育研修支援とミドルリーダー育成プログラムの構築
  • 2020 - 2023 発達支援プログラムとしての美術表現活動の確立へ向けた脳内ネットワークの解析
  • 2016 - 2020 保育・教育における省察力と課題解決力の育成のためのAIアプローチの検討
  • 2014 - 2018 父親の育児参加を促進する参加型教育プログラムの開発と効果検証のための一研究
  • 2013 - 2017 放射能による活動制限環境下における保育問題に関する研究
全件表示
論文 (62件):
  • 利根川 智子, 音山 若穂, 三浦 主博, 和田 明人, 上村 裕樹, 織田 栄子. 対話的アプローチが実習事後指導における協同性に及ぼす影響についての一検討. 東北福祉大学研究紀要. 2019. 43. 35-50
  • 小野澤 清楓, 懸川 武史, 音山 若穂, 懸川 武史, KAKEGAWA Takeshi, カケガワ タケシ, 音山 若穂, OTOYAMA Wakaho, オトヤマ ワカホ. オリエンテーリングを活用した中学生のピア・サポート活動の一実践. 群馬大学教育実践研究. 2017. 34. 167-176
  • 音山 若穂, 懸川 武史, オトヤマ ワカホ, 懸川 武史, KAKEGAWA Takeshi, カケガワ タケシ. 心理教育的集団リーダーシップ訓練の試み(7)看護実習指導者研修における実践と協同作業の認識との関連. 群馬大学教育学部紀要. 人文・社会科学編. 2017. 66. 221-230
  • 音山 若穂, 利根川 智子, 三浦 主博, 利根川 智子, Tonegawa Tomoko, トネガワ トモコ, 三浦 主博, Miura Kimihiro, ミウラ キミヒロ. 教育・保育における対話型アプローチ : 現状と課題. 群馬大学教育実践研究. 2015. 32. 227-237
  • 上村 裕樹, 利根川 智子, 三浦 主博, 井上 孝之, 織田 栄子, 音山 若穂. PB046 保育者養成における学生の省察力と批判的思考態度との関連(測定・評価・研究法,ポスター発表B). 日本教育心理学会総会発表論文集. 2015. 57. 238-238
もっと見る
MISC (43件):
  • 大島 みずき, OSHIMA Mizuki, 岡本 梨惠子, OKAMOTO Rieko, 音山 若穂, OTOYAMA Wakaho, 懸川 武史, KAKEGAWA Takeshi. 児童の「気付き」を促進する生活科指導法の工夫. 群馬大学教育実践研究. 2018. 35. 317-325
  • 利根川 智子, 音山 若穂, 三浦 主博, 和田 明人, 織田 栄子. 対話的アプローチによる保育実習事後指導の実践 : AI ミニインタビューによる実習の振り返りと課題の発見. 東北福祉大学研究紀要 = Bulletin of Tohoku fukushi university. 2017. 41. 187-199
  • 織田 栄子, 利根川 智子, 三浦 主博, 上村 裕樹, 井上 孝之, 音山 若穂. 教職実践演習におけるグループアプローチの活用と効果について(2)対話型アプローチ「AIミニ・インタビュー」の取組み. 聖霊女子短期大学紀要 = Bulletin of Seirei Women's Junior College. 2017. 45. 27-36
  • 音山 若穂, 天宮 陽子, 塩澤 恵美. 対話アプローチにおける評価指標の開発 : ワールドカフェの事後評価の分析. 明和学園短期大学紀要. 2015. 25. 61-70
  • 三浦 主博, 音山 若穂, 井上 孝之, 利根川 智子. 対話型アプローチによる実習事後指導の試み : "AIミニインタビュー"による振り返り. 東北生活文化大学・東北生活文化大学短期大学部紀要. 2015. 46. 151-157
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る