研究者
J-GLOBAL ID:200901005451697625   更新日: 2024年03月09日

梶山 玉香

カジヤマ タマカ | Kajiyama Tamaka
所属機関・部署:
職名: 博士後期課程教授
ホームページURL (1件): https://dareaku.jimdosite.com/
研究分野 (1件): 民事法学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2023 大学における「誰一人取り残さない」ためのアクセシビリティを考える -「場」としての大学へのアクセシビリティ保障を目指して
論文 (17件):
  • 梶山玉香. 新型コロナウイルス感染症に関係する給付金等の差押えについて. 同志社法学. 2023. 438
  • 梶山 玉香. 債権質の拘束力に関する覚書. 同志社法学. 2017. 68. 7. 465-499
  • 梶山 玉香. 学校教育の内容に対する親の権利について=在学契約論からのアプローチ. 同志社法学. 2013. 64. 7. 641-665
  • 梶山 玉香. 預金債権の差押えと債務者保護 -預金債権化した差押禁止債権の扱いをめぐって. 同志社法学. 2011. 62. 6. 137-174
  • 梶山 玉香. EUにおける強制執行と債務者財産の確保. 同志社大学ワールドワイドビジネスレビュー. 2009. 10. 125
もっと見る
MISC (12件):
  • 【実践報告】 大学の授業における「アクセシビリティ」の再考-誰もが「平等」に「参加」できる授業を目指してー. 同志社大学学習支援・教育開発センター年報. 2023. 14. 3-16
  • 梶山 玉香. 不動産売買契約により成立した留置権が準消費貸借契約の締結により消滅したとして担保不動産競売の目的不動産を占有する者に対する引渡命令が認められた事例. 金融判例研究25号(金融法務事情9月10日号). 2015
  • 梶山 玉香. 書評「深川裕佳『相殺の担保的機能』-民法学のあゆみ」. 法律時報. 2014. 86. 1. 105-108
  • 梶山 玉香. 根抵当権者に対する通知義務の違反と損害賠償責任. 民商法雑誌. 2011. 144. 2. 294-299
  • 梶山 玉香. 預金の差押債権者による定期預金の期限前払戻請求の可否. 金融・商事判例2010年3月増刊号208 ~209. 2010
もっと見る
書籍 (15件):
  • 判例プラクティス民法I 総則・物権〔第2版〕 (判例プラクティスシリーズ)
    信山社 2022 ISBN:4797226374
  • 新・コンメンタール民法(財産法)[第2版]
    日本評論社 2020 ISBN:9784535525146
  • 新基本法コンメンタール 物権 (別冊法学セミナー no. 262)
    日本評論社 2020 ISBN:4535402620
  • 聴覚障害学生サポートブックー18歳から学ぶ合理的配慮-
    2018
  • 物権・担保物権
    法律文化社 2018 ISBN:9784589039224
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • 大学における「誰一人取り残さない」ためのアクセシビリティを考える-「場」としての大学へのアクセシビリティ保障を目指して
    (同志社大学 諸君ヨ、人一人ハ大切ナリ SDGsシンポジウム 2024)
  • 障害者差別解消法における「事前的改善措置」と「合理的配慮」
    (大阪医科薬科大学FD・SD研修会 2024)
  • 改正障害者差別解消法への対応について~キーワードは『建設的対話』~
    (同志社大学SD研修会 2024)
  • 「みんなちがって みんないい」への挑戦~民間事業者における合理的配慮の義務化に関連して
    (同志社大学政法会政法講座 2023)
  • 「社会的障壁の除去」とアバターの活用
    (JSTムーンショット型研究開発事業 目標1・研究課題3-2:2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現・アバターを安全かつ信頼して利用できる社会の実現・研究開発課題-CA研究開発・利用に係るE3LSI課題の総合的研究 研究会 2023)
もっと見る
Works (3件):
  • 契約法の比較的研究-『国際動産売買に関する国連条約』
    1999 - 2001
  • 契約のコントロールと契約自由
    1997 - 1999
  • 約款規制の比較法的研究
    1994 - 1996
学歴 (4件):
  • 1991 - 1993 同志社大学大学院 法学研究科私法学専攻博士後期課程
  • 1989 - 1991 同志社大学大学院 法学研究科私法学専攻博士前期課程
  • 1985 - 1989 同志社大学 法学部 法律学科
  • 1982 - 1985 大阪府立生野高等学校
学位 (1件):
  • 法学修士 (同志社大学)
経歴 (9件):
  • 2011/04 - 現在 同志社大学大学院法学研究科後期課程教授
  • 2008/04 - 現在 同志社大学大学院法学研究科前期課程教授
  • 2005/04 - 現在 同志社大学法学部 教授
  • 2016/04 - 2020/03 京都ノートルダム女子大学非常勤講師
  • 1998/04 - 2005/03 同志社大学法学部 助教授
全件表示
所属学会 (3件):
日本私法学会 ,  日本民事訴訟法学会 ,  日本障害法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る