研究者
J-GLOBAL ID:200901005468753073   更新日: 2024年02月01日

須藤 義人

スドウ ヨシヒト | Sudo Yoshihito
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.okinawa-u.ac.jp/teacher/sudo-yoshihito/
研究分野 (5件): 文化人類学、民俗学 ,  美術史 ,  美学、芸術論 ,  宗教学 ,  地域研究
研究キーワード (11件): 宗教哲学 ,  映像民俗学 ,  比較文化論 ,  日本文化論 ,  民俗芸能論 ,  死生学 ,  仏教思想 ,  スピリチュアルケア ,  メディア文化論 ,  映像文化論 ,  デジタルアーカイブ
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2023 沖縄戦における死者たちの死生学的研究
  • 2014 - 2018 琉球諸島における葬送の宗教哲学的研究-シマ社会における弔いの選択
  • 2014 - 2015 霊性のコモンズー琉球弧における「シマの生態民族誌」の制作
  • 2014 - 2015 沖縄戦後70年における「死者からの聴き取り」の方法論の構築
  • 2009 - 2010 「記録映画「フチのこころ~アイヌの女の手仕事」の製作プロジェクト」
全件表示
論文 (11件):
  • 須藤 義人. 「沖縄における『エンゲイジド・ブッディズム』の萌芽 : 沖縄戦遺骨収集ボランティア『ガマフヤー』のハンストから見えてくるもの-」、「特集 『台湾有事』戦争前夜の危機に抗う ; 復帰49年 基地なき沖縄の展望」. 沖縄を平和の要石に : 地域連合が国境を拓く / 東アジア共同体研究所琉球・沖縄センター 編. 2021. 2. 120-140
  • 須藤 義人. 「アジア地域の無形文化遺産と民族文化 : 国家の文化政策と少数民族のアイデンティティのはざまで-」、「特集 地域連合が国境を拓く ; 国境を越える社会を造ろう」. 沖縄を平和の要石に : 地域連合が国境を拓く / 東アジア共同体研究所琉球・沖縄センター 編. 2020. 1. 209-219
  • 須藤 義人. 「琉球弧の『ミルク神』の世界観 ー南波照間島(パイパティローマ)伝説から弥勒世(ミルクユー)の再生の祈りへー」. 『祈りと再生のコスモロジー比較基層文化論序説』. 2016. 763-779
  • 須藤 義人. 「民俗芸能と映像記録 ー記録における批判理論と制作実践のはざまでー」. トヨタ財団研究助成《芸能による地域共同体の再構築-沖縄における村踊り伝承の支援》 第一分冊. 2009. 51-68
  • 須藤 義人. 「『子ども文化』の基礎的研究 ー民俗祭祀の中にみる〈子ども像〉の諸相ー」. 沖縄大学人文学部紀要 = Journal of Humanities and Social Sciences. 2006. 8. 53-64
もっと見る
MISC (13件):
  • 須藤義人. 生活者の〈眼差し〉が思想家の〈祈り〉へと昇華する記録 【書評】野本三吉著『水滴の自叙伝-コミューン、寿町、沖縄を生きて』(現代書館、2023年). 神奈川大学評論. 2023. 104. 162-163
  • 須藤義人. 【実践報告】「沖縄諸島から生と死を考える講演録 死生学とは何か」. 『沖縄大学人文学部 こども文化学科紀要 第9号』沖縄大学人文学部こども文化学科編. 2023. 9. 31-51
  • 須藤 義人. 「ミャークから繋がる『神』と『仏』の原点」. 報告書 宮古島の神と森を考える会 ー第26回講演とシンポジウムー. 2022. 55-63
  • 須藤 義人. <遼におよばずとも>スピリチュアルケアはどうあるべきか?. 記念館会誌「遼」. 2021. 80
  • 須藤 ダンマクサラ. 「〈日韓・表現の自由問題〉私たちの社会を不寛容から救うためにー『あいちトリエンナーレ2019』における〈表現の不自由〉をめぐる思索ー」. 『紀要第5号 沖縄を平和の要石に』東アジア共同体研究所 琉球・沖縄センター編. 2019. 5
もっと見る
書籍 (9件):
  • 『原郷のニライカナイへ 琉球の魂の聖地 久高島』(がじゅまるブックス19)
    榕樹書林 2023 ISBN:9784898052402
  • 『復帰50年 沖縄を読む: 沖縄世はどこへ』
    ボーダーインク 2022 ISBN:4899824289
  • 『神と仏のスピリチュアルロード : 生きゆく祈り・死にゆく瞑想』
    榕樹書林 2022 ISBN:9784898052396
  • 『神の島の死生学 : 琉球弧の島人たちの民俗誌』
    芙蓉書房出版 2019 ISBN:9784829507674
  • 『祈りと再生のコスモロジー 比較基層文化論序説』
    成文堂 2016 ISBN:9784792361099
もっと見る
講演・口頭発表等 (21件):
  • トークイベント『死を想いつつ、生を紡ぐこと』
    (榕樹書林刊 須藤義人著 『原郷のニライカナイへ 琉球の魂の聖地・久高島』発売記念トークイベント 2023)
  • 第3回地域研究公開講座「沖縄から考える『平和学』」
    (沖縄大学地域研究所・地域研究公開講座 2023)
  • オンライン講演会「死生学」
    (いのちの広場 2023)
  • トークイベント『神と仏が出逢う島・オキナワ』
    (榕樹書林刊・須藤義人著『神と仏のスピリチュアルロード』発売記念トークイベント 2022)
  • 「イザイホーと映像の時代」第5回【比嘉康雄のみた久高島】
    (2021)
もっと見る
Works (7件):
  • 記録映画『シネウプソロ・ひとつのふところ』
    監督 木村多栄子, 制作/助監督, 須藤義人 2012 -
  • 記録映像『五穀発祥の地・南城 豊穣の祈り』
    NPO法人, 沖縄映像文化研究所, 須藤義人, 制作監修 2011 -
  • 記録映画『久高オデッセイ・第二部・生章』
    大重潤一郎監督, 須藤義人助監督 2011 -
  • 記録映像『古宇利島 神々の祭り』
    NPO法人, 沖縄映像文化研究所, 須藤義人, 制作監修 2010 -
  • 記録映像『久高島の年中行事2』
    NPO法人, 沖縄映像文化研究所, 須藤義人, 制作監修 2009 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2003 - 2008 沖縄県立芸術大学大学院 芸術文化研究科 博士課程単位取得退学
  • 1996 - 2000 早稲田大学 社会科学部 社会科学科
経歴 (8件):
  • 2022/04 - 現在 沖縄大学 人文学部こども文化学科 学科長
  • 2022/04 - 現在 沖縄大学人文学部こども文化学科 教授
  • 2013/04 - 2022/03 沖縄大学人文学部こども文化学科 准教授
  • 2018/04 - 2019/03 ヴァルンガラ・カンデ・ビハーラ(スリランカ)/ジャンブディーパ寺院(インド) 学外研究者(「上座部仏教の宗教人類学的研究」)
  • 2018/04 - 2019/03 上智大学グリーフケア研究所 客員研究員
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2020/04 - 現在 特定非営利活動法人日本スリランカ次世代育成サポート 社員
  • 2019/04 - 現在 沖縄スピリチュアルケア研究会 顧問
  • 2012/04 - 現在 宮古伝承文化研究センター 研究員
  • 2019/04 - 2022/03 (社)東アジア共同体研究所 琉球・沖縄センター紀要委員 紀要編集委員会
  • 2016/10 - 2017/09 東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会 執行委員(暫定)
全件表示
受賞 (2件):
  • 2003/02 - 公益財団法人 司馬遼太郎記念財団 第六回 司馬遼太郎フェローシップ 「弥勒仮面が来訪した『海上の道』を探る 黒潮の流れに沿って『南波照間島』伝説から弥勒信仰へと結ぶ視点」
  • 2001/10 - 猿田彦大神フォーラム 第四回「猿田彦大神と未来の精神文化」研究助成一席 「サルタヒコ大神の動態原理をさぐる舞踊空間論 ~琉球弧の烏天狗芸能から熊野権現へと結ぶ視点~」
所属学会 (5件):
沖縄スピリチュアルケア研究会 会員 ,  宮古島の神と森を考える会/宮古伝承文化研究センター 会員・研究員 ,  地球倫理システム学会/比較文明学会 会員 ,  日本社会臨床学会/日本文化人類学会/民族芸術学会/日本映像民俗学の会 会員 ,  日本異文化研究会/民俗芸能学会 会員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る