研究者
J-GLOBAL ID:200901006060862164   更新日: 2024年04月17日

鐸木 道剛

スズキ ミチタカ | Suzuki Michitaka
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (2件): 美術史 ,  美学、芸術論
研究キーワード (2件): 美術史 ,  Art History
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2010 - 2012 サラミナ島パナイア・ファネロメニ修道院聖堂壁画の修復と図像学的研究
  • 2009 - 2011 日本とアラスカにおけるイコン受容
  • 2007 - 2009 ポスト・ビザンティン聖堂壁画の図像学的研究-サラミナ島ファネロメニ修道院壁画修復
  • 2004 - 2007 ヤシュニヤ(セルビア)聖ヨハネ修道院聖堂壁画の研究
  • 2001 - 2002 明治日本に将来されたロシア・イコンの研究
全件表示
MISC (66件):
  • 鐸木 道剛. 山下りんとルオー : 近現代キリスト教美術研究序説. 東北学院大学キリスト教文化研究所紀要 = The bulletin of the Institute for the Study of Christianity and Culture. 2016. 55-66
  • 鐸木道剛. 現代<アート>とレジェ. SAKATA. 2015. 5. 8-27
  • 鐸木道剛. 河原修平:<窓>を通して描く. 河原修平の世界(岡山文庫295). 2015. 17-60
  • 鐸木道剛. 陽明学からキリスト教へ:熊沢蕃山から竹久夢二まで. 古代・古典・伝統の発見/創造における表象観念と文化(岡山大学文学部プロジェクト研究報告書). 2015. 7-26
  • 鐸木道剛. 古代の神像の脱魔術化:エウセビオスの場合. パトリスティカー教父研究. 2015. 18. 18. 21-41
もっと見る
書籍 (11件):
  • 山下りん研究
    岡山大学文学部 2013
  • Rin Yamashita Studies
    Okayama University Faculty of Letters 2013
  • 講座 日本のキリスト教芸術 2 美術・建築
    日本キリスト教団出版局 2006
  • ロシアを知る事典
    平凡社 2004
  • 『Cocoon コクーン いのちの物語』
    吉備人出版 2003
もっと見る
講演・口頭発表等 (5件):
  • 日本におけるゲッセマネのイコン
    (2004)
  • Western Style Paintings in Meiji Japan
    (2004)
  • 偶像からイコンへ
    (東方キリスト教講座 2004)
  • 山下りん、イコン、仮面、人形
    (第54回美学会全国大会 2003)
  • セッション3「文化と国民史(2)」での討論報告
    (2002年度夏期国際シンポジウム「スラブ・ユーラシアにおける国民史の構築と脱構」 2002)
Works (8件):
  • 日本とアラスカにおけるイコン受容
    2009 - 2013
  • 日本とアラスカにおけるイコン受容
    2009 - 2012
  • ヤシュニヤ(セルビア)聖ヨハネ修道院聖堂壁画の研究(国際共同研究)
  • 明治日本に将来されたロシア・イコンの研究
  • Study upon the wall paintings of the Jasunja Monastery in Serbia
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1978 東京大学 人文科学研究科 美術史学
  • - 1978 東京大学
  • - 1974 東京大学 文学部 美術史学
  • - 1974 東京大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (東京大学)
経歴 (8件):
  • 2023/04 - 現在 東北学院 史資料センター 研究員
  • 2021/04 - 2023/03 東北学院 理事長特別補佐
  • 2018/04 - 2021/03 東北学院大学 文学部 総合人文学科 特任教授
  • 2016/04 - 2018/03 東北学院大学 文学部 教授
  • 2013 - 2016/03 - 岡山大学社会文化科学研究科 教授
全件表示
委員歴 (2件):
  • 美学会 委嘱委員
  • 美術史学会 委嘱委員
受賞 (1件):
  • 1994 - 辻荘一・三浦アンナ記念学術賞
所属学会 (5件):
東方キリスト教学会 ,  美学会 ,  美術史学会 ,  民族芸術学会 ,  明治美術学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る