研究者
J-GLOBAL ID:200901006148459254   更新日: 2024年02月14日

港 徹雄

ミナト テツオ | Minato Tetsuo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 経済政策
研究キーワード (6件): 海外直接投資 ,  下請取引 ,  共同研究開発 ,  中小企業 ,  Subcontacting. ,  Joint Research & Development
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2006 - 相互依存的な企業と企業との関係を企業間システムとして捉え、その資源交換関係とシステムの統御機構を研究し、日本型企業間システム、とりわけ大企業中小企業との間での下請生産システムの生成、発展および変容プロセスを解明する。
  • 2006 - 各国の企業間システムの特徴を国際比較を通じて分析し、そうした企業間システムの相違が各国の、貿易、海外投資、研究開発および産業構造転換等の経済成果にどのような影響を及ぼしているかについて明らかにする。
  • 2006 - 企業間システムの理論的,歴史的及び国際比較研究
  • 2006 - 企業間取引の統御機構の生成と展開:知的財取引を中心に
MISC (10件):
  • 「経済システム転換と世界不況」. 『商工金融』(財・商工総合研究所). 2009. 59. 11
  • 「パワーと信頼を軸とした企業間分業システムの進化過程」. 『三田経済雑誌』(慶應義塾大学). 2009. 101. 4. 69-97
  • Changing Economic Systems and the World-Wide Depression. Can't open convert table.(java.lang.NullPointerException). 2009. 59. 11
  • Power and trust in the Inter-Firm System and Its Evolution Process. Can't open convert table.(java.lang.NullPointerException). 2009. 101. 4. 69-97
  • 「規制改革の成果と企業家活動」. 『ベンチャー・レビュー』(日本ベンチャー学会誌). 2008. 11. 3-10
もっと見る
書籍 (5件):
  • 『中小企業論:市場経済の担い手を考える』
    有斐閣 1996
  • (編著)『取引と契約の国際比較』
    創文社 1992
  • The U.S-Japanese Economic Relationship:Can It Be Improved? Chap.3,A Comparison of Japanese and American Interfirm Production Systems.
    New York University Press 1989
  • 『中小企業のアジア向け投資』(中村秀一郎、小池洋一編)第3章「日本型生産システムの現地適応過程」
    アジア経済出版会 1986
  • 『国際テクノ戦略』(山崎清、林吉郎編)第2章「日本型生産システムの国際移転性」
    有斐閣 1984
Works (3件):
  • 「新たな系列は日本企業を再生させるか」(『経済セミナー』(日本評論社))
    2004 -
  • 「ベンチャー企業の新しい企業間関係」(『経済セミナー』(日本評論社))
    2000 -
  • 「依存関係と下請生産システムの変貌」(『商工金融』(商工総合研究所))
    1990 -
学歴 (5件):
  • 大阪教育大学 教育学部 社会科学科
  • 大阪府立大学 経済学研究科 博士課程退学
  • 大阪府立大学 経済学研究科
  • 大阪教育大学
  • 大阪府立大学
学位 (1件):
  • 経済学修士 (大阪府立大学)
経歴 (1件):
  • 大阪府立商工経済研究所 研究員
委員歴 (2件):
  • 2009 - - 日本学術振興会産業構造・中小企業第118委員会副委員長
  • 2003 - - 東京都港区中小企業振興審議会会長
所属学会 (4件):
日本ベンチャー学会 ,  国際ビジネス研究学会 ,  日本中小企業学会 ,  国際経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る