研究者
J-GLOBAL ID:200901006250672221   更新日: 2024年02月01日

猪股 玲子

イノマタ レイコ | INOMATA Reiko
所属機関・部署:
職名: 助手
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2017 - 2018 参加型・双方向型学習実現の新試み:バーチャル顕微鏡システムの開発と普及
  • 2016 - 2017 生涯学習のための電子教材作成と、それらを効果的に活用したe-ランニングの方法の開発
  • 2013 - 2016 亜鉛イオンによる神経管閉鎖障害の発症メカニズムの解析
  • 2014 - 2015 理科教育や生命科学教育における経済的な電子教材の作成法の開発と、それらの教材をアクティブ・ラーニングで効果的に活用する方法の確立
  • 2014 - 2015 医学教育におけるデジタル教材システムの開発とその効果的な活用法の検討
全件表示
論文 (8件):
もっと見る
書籍 (6件):
  • 「バーチャルスライド 組織学」
    羊土社 2020 ISBN:9784758121057
  • バーチャルスライド 組織学
    羊土社 2020
  • 「フリーソフトで作る バーチャルスライドと3Dモデルの作成法」
    掌華房 2014
  • フリーソフトで作る バーチャルスライドと3Dモデルの作成法
    掌華房 2014
  • 「3Dで探る生命の形と機能」
    NPO法人綜合画像研究支援 編(朝倉書店) 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (23件):
  • 非特異的部位に発現しているインスリン抗体陽性細胞は何をしているのか : 膵管上皮と実質におけるインスリン含有細胞
    (第125回日本解剖学会総会・全国学術集会 2020)
  • 膵臓を対象とする組織学実習用いる抗体の検討
    (第124回日本解剖学会総会全国学術集会 2019)
  • 参加型・双方向型学習実現の新試み:バーチャル顕微鏡システムの開発と普及
    (第17回学内グラント受賞者成果発表会 2018)
  • CG(Computer Graphics)を用いた組織学教育改革の試み
    (第123回日本解剖学会総会・全国学術総会 2018)
  • 高精細な胚の3Dのモデル作成と、発生学教育におけるそれらの効果的な活用法について
    (第122回日本解剖学会総会・全国学術集会 2017)
もっと見る
受賞 (7件):
  • 2017/09 - 埼玉医科大学 埼玉医科大学 平成29年度学内グラント:一般 参加型・双方向型学習実現の新試み:バーチャル顕微鏡システム開発と普及
  • 2017/09 - 埼玉医科大学 埼玉医科大学 平成29年度学内グラント:一般 参加型・双方向型学習実現の新試み:バーチャル顕微鏡システム開発と普及
  • 2014/08 - 埼玉医科大学学内グラント 埼玉医科大学 平成26年度学内グラント:一般 医学教育におけるデジタル教材システムの開発とその効果的な活用法の検討
  • 2014/08 - 埼玉医科大学学内グラント 埼玉医科大学 平成26年度学内グラント:一般 医学教育におけるデジタル教材システムの開発とその効果的な活用法の検討
  • 2012/08 - 埼玉医科大学 平成24年度学内グラント:一般 埼玉医科大学 24年度学内グラント 連続切片を用いた立体モデルの作製技術とそのデータベース化
全件表示
所属学会 (4件):
日本解剖学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本免疫学学会 ,  日本肝臓学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る