研究者
J-GLOBAL ID:200901006451449580   更新日: 2024年01月30日

渡 昌弘

ワタリ マサヒロ | Watari Masahiro
所属機関・部署:
研究分野 (1件): アジア史、アフリカ史
研究キーワード (2件): 中国史 ,  Chinese history
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2007 - 2010 日本・中国・台湾の研究者による中国民衆運動の史実集積と動態分析
  • 明代の国子監生
  • Study on National University Students during the Ming
論文 (6件):
  • 渡 昌弘. 明代国子監入学者の一検討. 東北大学東洋史論集. 2016. 12. 315-338
  • 渡 昌弘. 元明交替と国子学政策の継承についての覚書. 民衆反乱と中華世界(汲古書院). 2012. 343-366
  • 渡 昌弘. 明代中期の国子監官と監生について. 歴史研究(愛知教育大学歴史学会). 2009. 54・55. 43-70
  • 追悼記念論叢編集委員会. 嘉靖期、国子監政策の一検討. 山根幸夫教授追悼記念論叢 明代中国の歴史的位相(汲古書院). 2007. 上. 243-260
  • 渡 昌弘. 明代後期、南人監生の郷試受験について. 明代史研究会創立三十五年記念論集(汲古書院). 2003. 157-174
もっと見る
MISC (43件):
  • 渡 昌弘. 養成なき時代の教師採用と評価基準~中国明代の地方学を例に~. 2016. 53-64
  • 渡 昌弘. 關於明太祖的文教政策(提要). 人間と環境. 2013. 4. 37-38
  • 渡 昌弘. 『論語』に見る漢文の構造. 人間と環境. 2011. 2. 108-116
  • 渡 昌弘. 『明史』所載の進士(稿). 藝. 2009. 6. 43-60
  • 渡 昌弘. 中国文学の受容パターン. 藝. 2009. 6. 37-42
もっと見る
書籍 (3件):
  • 明代国子監政策の研究
    汲古書院 2019
  • 明代政治史研究-科道官の言官的機能-(翻訳)
    汲古書院 2003
  • 明代社会経済史研究-紳士層の形成とその社会経済的役割-(翻訳)
    汲古書院 1990
講演・口頭発表等 (6件):
  • 明代生員の評価方法-六等黜陟法を中心に-
    (愛知教育大学歴史学会2018年度大会 2018)
  • 教師の評価基準の変更とその影響~中国明代の地方学を例に~
    (第6回日中教師教育学術研究集会 2015)
  • 履修方法の変更と学生の動向~中国明代の国子監を例に~
    (愛知教育大学歴史学会2014年度大会 2014)
  • 没有培養制度時代的教師採用~以明朝中国的地方学為例~
    (第5回中日教師教育学術研究集会 2012)
  • 教師の評判と学生の成績について~中国明代の国子監を例に~
    (第4回日中教師教育学術研究集会 2010)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1988 東北大学 文学研究科 東洋史学
  • - 1988 東北大学
  • - 1979 愛知教育大学 教育学部 社会科
  • - 1979 愛知教育大学
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東北大学)
所属学会 (3件):
中国文史哲研究会 ,  東洋史研究会 ,  東方学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る