研究者
J-GLOBAL ID:200901006469630214   更新日: 2024年03月27日

安藤 丈将

アンドウ タケマサ | Ando Takemasa
所属機関・部署:
職名: 教授
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2027 「中国式統治」と香港の変容:権威主義化の社会に対する影響の多角的分析
  • 2020 - 2024 香港におけるパーマカルチャーと民主化運動
  • 2016 - 2020 香港のフードアクティヴィズムと民主化運動
  • 2013 - 2015 チェルノブイリ事故以降の日本の脱原発運動から見る市民社会と民主主義
論文 (19件):
  • 安藤丈将. フード・アクティヴィズムの政治:社会変革の方法とその課題. メディア研究. 2024. 104. 71-83
  • 安藤丈将. 脱原発運動における民主主義の主体像 : チェルノブイリ原発事故後の女性の活動を中心に. 歴史学研究. 2023. 1041. 96-105
  • 安藤丈将. 農民運動とアナキズム. 初期社会主義研究. 2023. 31. 168-182
  • 安藤丈将. 食べ物運動と政治-「不可視化」を超えて. 農業と経済. 2021. 87. 5. 254-263
  • 安藤丈将. チェルノブイリ原発事故と反・脱原発運動. 季刊ピープルズ・プラン. 2021. 92. 100-107
もっと見る
書籍 (19件):
  • 香港を耕す : 農による自由と民主化運動
    岩波書店 2024 ISBN:9784000616294
  • 農の力で都市は変われるか
    コモンズ 2023 ISBN:9784861871733
  • 環境社会学事典
    丸善出版 2023 ISBN:9784621307540
  • 市民的不服従
    人文書院 2022 ISBN:9784409241486
  • グローバリゼーションと変わりゆく社会
    北樹出版 2022 ISBN:9784779306815
もっと見る
講演・口頭発表等 (24件):
  • 香港を耕す:農による自由と民主化運動
    (香港史研究会 2024)
  • 「直接行動の想像力」をめぐって
    (『直接行動の想像力』刊行記念イベント 2023)
  • 宇沢弘文と「成田」
    (アジア太平洋資料センター(PARC)自由学校 2023)
  • 非暴力的抵抗の可能性:「市民的不服従」から考える
    (戦争に協力しない!させない!練馬アクション総会 2023)
  • 脱原発運動における民主主義の主体像ーチェルノブイリ原発事故後の女性の活動を中心に一
    (歴史学研究会年次大会(現代史部会) 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2007 - 2010 The Australian National University Research School of Pacific and Asian Studies
  • 1996 - 2000 早稲田大学 政治経済学部 政治学科
学位 (1件):
  • Ph.D. (Pacific and Asia) (The Australian National University)
経歴 (2件):
  • 2019/04 - 現在 武蔵大学 社会学部 教授
  • 2013/04 - 現在 武蔵大学 社会学部 准教授
委員歴 (4件):
  • 2020/04 - 現在 公益財団法人練馬区環境まちづくり公社みどりのまちづくりセンター まちづくり活動助成事業審査委員会審査員
  • 2019/04 - 2020/02 練馬区 都市農業サミット分科会専門委員
  • 2012/04 - 2020/02 特定非営利活動法人APLA 評議員
  • 2016/06 - 2018/06 カルチュラル・スタディーズ学会 幹事
所属学会 (4件):
日本社会学会 ,  日本政治学会 ,  カルチュラル・スタディーズ学会 ,  環境社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る