研究者
J-GLOBAL ID:200901006477621801   更新日: 2024年01月17日

本間 照光

ホンマ テルミツ | Honma Terumitsu
研究分野 (2件): 商学 ,  経済政策
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 社会政策・社会保障と保険・社会保険の関連性に関する研究
  • 保険を生む社会に関連し、社会保障・福祉、社会問題と社会を考察
MISC (12件):
  • 「賀川豊彦と協同組合運動-新しい社会と人間を生み出す力」. 『協同組合経営研究誌 にじ』(財団法人協同組合経営研究所). 2009. 627. 121-137
  • 「危機に甦える共済の原点-賀川豊彦と現代」. 『協同組合経営研究誌 にじ』(財団法人協同組合経営研究所). 2008. 621. 72-91
  • 「『無認可保険』問題と共済理論の復権」. 『協同組合研究』(日本協同組合学会). 2006. 25. 2,3
  • 本間 照光. 「最高裁判所への意見書:団体保険の本旨(遺族保障)と法理(支分契約性)-遺族保障が遺族保障となる問題解決-」. 『青山経済論集』(青山学院大学経済学会). 2004. 55. 4. 217-244
  • 「日本商法『他人の生命の保険契約』の系譜-『利益主義』を包摂する『同意主義』」. 『青山経済論集』(青山学院大学経済学会). 2001. 52. 4. 19-57
もっと見る
書籍 (11件):
  • 「公的介護保険と社会的介護の矛盾」『現代の社会と統計』
    産業統計研究社 2006
  • 『階層化する労働と生活』
    『青山学院大学総合研究所叢書』(日本経済評論社) 2006
  • (編著)『社会福祉辞典』(社会福祉辞典編集委員会編)
    大月書店 2002
  • 『団体定期保険と企業社会』
    (株)日本経済評論社 1997
  • 「第9章高齢化社会の社会政策-医療保障・年金保障」『21世紀への社会政策』
    (株)法律文化社 1996
もっと見る
講演・口頭発表等 (12件):
  • 共通論題「労働・生活・地域の不安定化と統計分析」予定討論者
    (経済統計学会第51回全国研究大会(単独) 2007)
  • 「無認可保険」問題と共済理論の復権
    (日本協同組合学会(単独) 2006)
  • なぜ賀川豊彦は協同組合保険にこだわったのか
    (賀川豊彦学会・明治学院大学キリスト教研究所「賀川豊彦研究」プロジェクト共催公開研究会(単独) 2004)
  • 日本における「他人の生命の保険」100年-現行通説の学説史上の位置-
    (日本保険学会(単独) 2004)
  • なぜ社会政策・社会保障論にとって保険・社会保険理論が必要なのか-従業員・他人の生命が侵されていく構造-
    (社会政策学会第103回大会(単独) 2001)
もっと見る
Works (77件):
  • 「賀川豊彦がいま問いかけるもの-共済はどうあったららよいのか」(『賃金と社会保障』((株)旬報社))
    2010 -
  • 「「貧困の時代」に甦る賀川豊彦の思想」(『週刊エコノミスト』(毎日新聞社))
    2009 -
  • 「社会政策における労働と生活」,「保険・社会保険・社会保障」,「公的介護保険の仕組み」,「公的介護保険の問題点と将来」(『よくわかる社会政策』(石畑良太郎,牧野富夫編著)(ミネルヴァ書房))
    2009 -
  • 「社会保障の形成・逆流・再生-自動安定装置(ビルト・イン・スタビライザー)の回復」(『月刊保団連』(全国保険医団体連合会))
    2009 -
  • (シンポジウム)「保険業法・保険法・各種協同組合法の改定をどうとらえるか-生きるための社会連帯と共済の役割」(コーディネーター)(『賃金と社会保障』((株)旬報社))
    2009 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • 小樽商科大学 商学部 経済学科
  • 小樽商科大学
経歴 (1件):
  • 北海学園大学 経済学部 教授(社会保障論)
所属学会 (4件):
日本協同組合学会 ,  賀川豊彦学会 ,  社会政策学会 ,  日本保険学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る