研究者
J-GLOBAL ID:200901006642593729   更新日: 2024年03月29日

中山 智香子

Nakayama Chikako
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 思想史 ,  経済学説、経済思想
研究キーワード (2件): global studies ,  経済思想 グローバルスタディーズ
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2019 - 2024 負債の動態をめぐる比較民族誌的研究:アジア・アフリカ・オセアニア農村社会を中心に
  • 2021 - 2024 貨幣再考:学際的アプローチ
  • 2019 - 2019 負債の動態をめぐる比較民族誌的研究
  • 2018 - 2018 世界システムとオイコノミア:大戦間期の貨幣論の生態的・人類学的考察
  • 2015 - 2018 統治思想としての<オイコノミア>:戦間期・社会経済思想の複合的研究
全件表示
論文 (27件):
  • 中山智香子. 贈与と交換のはざまに:「血」と感染をめぐる社会科学的思考の考察. 社会思想史研究. 2022. 46. 9-31
  • 中山 智香子. 居住と生存:ポランニー・イリイチ・玉野井芳郎の思想と「水」のテーマ. 関西大学経済論集. 2022. 74. 1. 237-257
  • Chikako Nakayama. Longing for Haute Finance in the 21st Century?: A Neo-Polanyian Approach to the Theory of Money in the Digital Age. Accounting and Finance Research. 2021. 10. 4. 1-12
  • Nakayama Chikako, Kuwata Manabu. An Investigation of the social and credit theory of money focusing on the contemporary situation of monetary sovereignty. International Journal of Community Currency Research. 2020. 24. 2. 89-100
  • 中山智香子. グローバリゼーションと「危機」の経済的位相;コロナショック2020の示すもの. 現代思想. 2020. 48. 7. 219-223
もっと見る
MISC (24件):
  • 中山智香子. 「解説」(ナオミ・クライン『ショック・ドクトリン:惨事便乗型資本主義の正体を暴く』). ナオミ・クライン『ショック・ドクトリン:惨事便乗型資本主義の正体を暴く』下巻. 2024. 797-803
  • 中山智香子. インタヴュー記事「経済学は何を間違えたのか」. トイビト. 2024
  • 中山智香子. 変わるお金、消えるお金、つながるお金. 高校生と考える21世紀の突破口. 2023. 132-144
  • 中山智香子. ロバート・スキデルスキー『経済学のどこが問題なのか』. 東洋経済. 2022. 7070. 90-90
  • 中山智香子. ブリューノ・テレ『社会的事実としての貨幣』. 社会経済史学. 2022. 88. 2. 105-108
もっと見る
書籍 (30件):
  • The Routledge Handbook on Karl Polanyi
    Routledge 2024 ISBN:9781032373836
  • 大人のためのお金学
    NHK出版 2023 ISBN:9784144072987
  • 貨幣の国家理論
    日本経済新聞出版 2022 ISBN:9784296115426
  • 100分de名著for ティーンズ
    NHK出版 2022 ISBN:9784142231423
  • ブラック・ライヴズ・マターから学ぶ:アメリカからグローバル世界へ
    東京外国語大学出版会 2022 ISBN:4904575946
もっと見る
講演・口頭発表等 (13件):
  • G.F.クナップ『貨幣の国家理論』とその射程
    (日本銀行金融研究所研究会 2023)
  • 「感染症の思想史」コメント
    (社会思想史学会大46回大会 2021)
  • An investigation of social and credit theory of money focusing on regional and crypto currencies
    (the 5th RAMICS conference 2019)
  • 「胃袋の平等」と産業革命以降のネイチャーズ・エコノミー
    (社会思想史学会第43回大会 2018)
  • An Investigation of ecological potentiality of Polanyi’s thought: Tamanoi and Illich as Polanyian successors
    (第14回国際ポラニー会議 2017)
もっと見る
Works (4件):
  • 共訳「人種主義を乗り越えることはできるか:エティエンヌ・バリバールとイマニュエル・ウォ-ラーステインの対話
    2021 - 2021
  • 討議「ビットコイン/ ブロックチェーンからみえる未来の働き方」
    2017 - 2017
  • 鼎談「資本主義の賞味期限:「労働」と金融化」
    2015 - 2015
  • 「カール・ポラニー1920-1947:社会哲学的考察」邦訳
    2009 - 2009
学歴 (2件):
  • - 1995 ウィーン大学大学院 経済学研究科 経済学
  • - 1995 早稲田大学 経済学研究科
学位 (2件):
  • 修士(経済学) (早稲田大学)
  • 博士(社会・経済学) (ウィーン大学(オーストリア))
経歴 (4件):
  • 2010/04 - 現在 東京外国語大学 大学院総合国際学研究院 教授
  • 1999/04 - 2000/03 熊本大学 助教授
  • 1997/04 - 1999/03 熊本大学 講師
  • 1995/04 - 1997/03 熊本大学 講師
委員歴 (12件):
  • 2016/04/01 - 2019/03/31 社会思想史学会 学会誌(社会思想史研究)編集主任
  • 2016/04 - 2019/03 社会思想史学会 学会誌(社会思想史研究)編集主任
  • 2010/04 - 2019/03 社会思想史学会 常任幹事
  • 2006/11 - 2012/03 経済学史学会 企画交流委員会
  • 2007/04/01 - 2009/03/31 ESHET-JSHET2009organizing committee
全件表示
所属学会 (2件):
社会思想史学会 ,  日本平和学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る