研究者
J-GLOBAL ID:200901006780825924   更新日: 2024年03月17日

星野 宏美

ホシノ ヒロミ | Hoshino Hiromi
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 立教大学  教会音楽研究所   所長
  • 立教大学  異文化コミュニケーション研究科   教授
研究分野 (1件): 美学、芸術論
研究キーワード (1件): 音楽学、西洋音楽史、フェーリクス・メンデルスゾーン・バルトルディ研究
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2023 フェーリクス・メンデルスゾーン・バルトルディの伝記研究
  • 2015 - 2018 近代芸術におけるディレッタントの学際的研究
  • 2014 - 2014 メンデルスゾーンの弦楽四重奏曲のピアノ編曲
  • 2007 - 2008 Mendelssohn-Forschung mit Schwerpunkt Quellenphilologie und Editionstechnik am Beispiel seiner Streichquartette op. 44
  • 1999 - 2002 交響曲にみるメンデルスゾーンの成熟期様式
全件表示
論文 (27件):
  • 星野宏美. ベートーヴェンのオラトリオ《オリーヴ山のキリスト》の日本語訳上演(津川主一訳詞)について. ことば・文化・コミュニケーション(立教大学異文化コミュニケーション学部紀要). 2024. 16
  • Hiromi Hoshino. ‘Es nimmt sich gut aus’: Mendelssohns Arrangements für Klavier zu vier und zwei Händen. die Musikforschung. 2022. 75. 1. 23-52
  • 星野宏美. 和歌山県立図書館南葵音楽文庫のヘンデル資料について. 立教大学教会音楽研究所ニューズレター. 2021. 30. 1-7
  • Hiromi Hoshino. Handel Sources in the Nanki Music Library, now in Wakayama. Handel Institute Newsletter. 2020. 31. 2. 1-4
  • 星野 宏美. さまよえる《パウロ》--オラトリオ作曲家メンデルスゾーンの長い影. ワーグナー・シンポシオン. 2020. 21-38
もっと見る
MISC (7件):
  • 星野宏美. メンデルスゾーン. ONTOMO作曲家辞典. 2022
  • 星野宏美. 「聞け、イスラエルよ、主の声を聞け メンデルスゾーン作曲《エリヤ》の歌詞とその聖書出典」. 日本聖書協会『SOWER(ソア=種まく人)』. 2022. 50. 14-15
  • 星野宏美. フェリックス・メンデルスゾーン--最愛の姉の死と弦楽四重奏曲第6番. レコード芸術. 2022. 34-35
  • 星野宏美. コロナ時代の図書館利用 日本とドイツの場合. 立教大学教会音楽研究所ニューズレター. 2021. 30. 7-7
  • 星野宏美. 作曲家解説 メンデルスゾーンの生涯. ピティナ・ピアノ曲事典. 2011
もっと見る
書籍 (31件):
  • 皆川達夫先生の想い出 : Dona nobis pacem
    音楽之友社 2023 ISBN:9784276139121
  • メンデルスゾーンの宗教曲 バッハ復活からオラトリオ《パウロ》と《エリヤ》へ
    教文館 2022 ISBN:9784764261617
  • 芸術愛好家たちの夢 ドイツ近代におけるディレッタンティズム
    三元社 2019
  • Vortragssammlung zum Mendelssohn-Symposium 2009 am Goethe-Institut Tokyo
    Felix Mendelssohn Bartholdy Stiftung Japan Zweigstelle 2016
  • メンデルスゾーン基金講演録
    フェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ基金日本支部 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (28件):
  • メンデルスゾーンに親しむ〜オラトリオを中心に〜
    (立教大学校友会レディスクラブ 2023年度第1回オンライン公開講座 2023)
  • 「天使の合唱」、あるいは「ベートーヴェンのハレルヤ」:《オリーヴ山上のキリスト》終合唱の日本における受容
    (日本音楽学会第73回全国大会 2022)
  • メンデルスゾーンのオラトリオ バッハ、ヘンデル、同時代人の作品と照らし合わせながら
    (日本ヘンデル協会研究発表会 2022)
  • Beethovens Chor der Engel: Eine Chortradition in japanischen Mädchenschulen mit christlichen Wurzeln
    (10. Bonner Humboldt-Preisträger-Forum „Beethovens ‚Geistiges Reich‘: ‚Symbole des Vortrefflichen‘ in der Kunst und die kulturelle Politik des Widerstandes 2021)
  • 古い本質と新しい手段の結合 メンデルスゾーンのオラトリオ《パウロ》を巡って
    (立教大学キリスト教学会 2018年度大会講演 2018)
もっと見る
Works (31件):
  • 日本テレマン協会第300回定期演奏会 J. S. バッハ マタイ受難曲 メンデルスゾーン1829版、2023年10月15日、大阪市中央公会堂3階中集会室 Program Note
    星野宏美 2023 -
  • 紀尾井ホール室内管弦楽団 第136回定期演奏会、2023年9月22/23日、Program Notes(オラトリオ《聖パウロ》序曲、詩篇第42番、交響的カンタータ《讃歌》)トレヴァー・ピノック指揮
    星野宏美 2023 - 2023
  • 「アニヴァーサリーとメモリアルイヤーに寄せて」桐山建志ヴァイオリンコンサートシリーズ 25th anniversary II 弦楽四重奏--ダヴィット没後150年記念--2023年9月7日 ムジカーザ(ハイドン:弦楽四重奏曲 ト長調 作品33-5、ダヴィット:弦楽四重奏曲 イ短調 作品32、メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 ホ短調 作品44-2)
    星野宏美 2023 -
  • フェーリクス・メンデルスゾーン・バルトルディ 交響曲第3番 イ短調 作品56「スコットランド」 2023年9月5日、杉並公会堂大ホール、第3回岡山潔メモリアル・コンサート〜受け継がれていくもの〜プログラム10〜11頁
    星野宏美 2023 -
  • Symphony Lounge〔シンフォニー・ラウンジ〕ややこしいメンデルスゾーンの交響曲の番号付け、Symphony (2023 July&August)、20〜21ページ(交響曲第5番、交響曲第2番 鈴木優人指揮、東京交響楽団 2023年8月19日、サントリーホール(第713回定期演奏会)、2023年8月20日、りゅーとぴあコンサートホール(新潟定期演奏会第132回)
    星野宏美 2023 - 2023
もっと見る
学歴 (5件):
  • 1994 - 2000 東京芸術大学 音楽研究科博士後期課程 音楽学専攻 西洋音楽史研究領域
  • 1996 - 1998 キール大学 音楽学研究所
  • 1989 - 1994 東京芸術大学 音楽研究科修士課程 音楽学専攻 西洋音楽史研究領域
  • 1990 - 1992 ベルリン自由大学 音楽学研究所
  • 1985 - 1989 東京芸術大学 音楽学部 楽理科
学位 (3件):
  • 学士(音楽) (東京芸術大学)
  • 修士(音楽学) (東京芸術大学)
  • 博士(音楽学) (東京芸術大学)
経歴 (39件):
  • 2023/10 - 現在 東京藝術大学 音楽学部 非常勤講師
  • 2022/04 - 現在 慶應義塾大学 文学部 非常勤講師
  • 2020/04 - 現在 立教大学 大学院異文化コミュニケーション研究科 教授
  • 2014/04/01 - 現在 立教大学 辻荘一・三浦アンナ記念学術奨励基金運営委員会 委員長
  • 2009/04/01 - 現在 立教大学 異文化コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科 教授
全件表示
委員歴 (18件):
  • 2013/04/01 - 現在 日本フンボルト協会 理事
  • 2008/04/01 - 現在 メンデルスゾーン基金日本支部 理事
  • 2006/04/01 - 現在 日本メンデルスゾーン協会 顧問
  • 2021/04 - 2023/03 日本音楽学会 東日本支部参事
  • 2019/04/01 - 2021/03/31 日本音楽学会 常任委員庶務
全件表示
所属学会 (9件):
日本フンボルト協会 ,  日本ヘンデル協会 ,  国際メンデルスゾーン協会 ,  メンデルスゾーン基金日本支部 ,  ドイツ音楽学会 ,  国際音楽学会 ,  日本メンデルスゾーン協会 ,  日本オルガン研究会 ,  日本音楽学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る