研究者
J-GLOBAL ID:200901007076551432   更新日: 2022年10月13日

磯崎 三喜年

イソザキ ミキトシ | Isozaki Mikitoshi
研究分野 (1件): 社会心理学
研究キーワード (8件): group polarization) ,  Social influence(social facilitation ,  Self-evaluation maintenance and relationship maintenance mechanism ,  friend relationships and sibling relationships ,  集団極性化) ,  社会的影響過程の研究(社会的促進 ,  自己評価維持と関係性維持の心理機制 ,  友人関係ときょうだい関係の研究
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 自己評価維持と関係性維持の心理機制
  • 社会的影響過程の研究
論文 (11件):
  • きょうだい関係の意味するもの. 2016. 22. 177-189
  • 中嶋佳苗, 磯崎三喜年. 「ふたりきょうだい」における対人魅力の検討. 教育研究. 2014. 56. 56. 61-69
  • ISOZAKI Mikitoshi, PIERCE Natha. Self-evaluation maintenance among High School Students in Japa. Educational Studies. 2013. 55. 63-70
  • 磯崎 三喜年. きょうだいの有無によるきょうだい意識と友人関係の違い. 教育研究(国際基督教大学教育研究所). 2012. 54
  • 磯崎 三喜年, 橋本剛明, 唐沢かおり. 大学生サークル集団におけるコミットメント・モデル:準組織的集団の観点からの検討. 実験社会心理学研究. 2010. 50. 1. 76-88
もっと見る
書籍 (7件):
  • きょうだい性格診断
    えい出版社 2016
  • きょうだい型人間学
    河出書房新社 2014
  • 現代心理学
    ナカニシヤ出版 2012
  • 心理学研究の新世紀2 社会心理学
    ミネルヴァ書房 2012
  • 心理学概論-学びと知のイノベーション- 「社会的状況の心理」
    ナカニシヤ出版 2011
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • きょうだい関係と友人関係における自他の捉え方
    (日本心理学会第72回大会 2008)
  • きょうだいと友人との関係から見えてくる自己
    (東洋大学公開セミナー 2008)
  • きょうだいの有無によるきょうだい意識と友人関係
    (日本子ども社会学会第15回大会 2008)
  • きょうだい関係における自己ときょうだいに対する捉え方
    (日本心理学会第71回大会 2007)
  • きょうだい関係に関する基礎的研究
    (日本心理学会第70回大会 2006)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1976 - 1980 広島大学大学院 教育学研究科
経歴 (4件):
  • 2014/04 - 2016/03 国際基督教大学 大学院アーツ・サイエンス研究科 心理・教育学専攻主任 教授
  • 2012/04 - 2014/03 国際基督教大学 大学院アーツ・サイエンス研究科 心理・教育学専攻主任
  • 2012/04 - 2014/03 国際基督教大学 心理学デパートメント長
  • 2004/04 - 2008/03 国際基督教大学教育学研究科長
所属学会 (4件):
日本心理学会 ,  日本社会心理学会 ,  日本子ども社会学会 ,  紀要「子ども社会研究」 編集委員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る