研究者
J-GLOBAL ID:200901007237996995   更新日: 2022年09月22日

申 惠丰

Shin Bong Hae
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 国際法学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2006 - 現在 人権条約の国際的・国内的実施をめぐる法的諸問題
  • 2006 - 現在 人権条約の国内実施に関する比較法的研究
  • 2020 - 2022 「国際人権法の国内実施における自治体の役割と課題
  • 2018 - 2021 憲法及び人権条約を接合する多元的・非階層的・循環的人権システム理論の可能性
  • 2015 - 2017 「憲法の国際化」と「国際法の憲法化」の交錯下での新たな人権保障システム理論の構築
全件表示
論文 (58件):
  • 「難民該当性について司法審査を受ける権利」. 青山法学論集. 2022. 63. 4. 257-295
  • 「移民・難民の受け入れと人権-憲法と国際人権法からみた諸問題」. 法学館憲法研究所Law Journal. 2021. 25. 102-118
  • 「侵害続く在留外国人の人権」. 『ジャーナリズム』. 2021
  • 「自由権規約の国内への適用-受刑者接見妨害国家賠償請求事件」. 国際法判例百選[第3版]. 2021
  • 「セクシュアル・ハラスメントに対する法的対策-国際人権法と諸外国の取り組みから」. 角田由紀子・伊藤和子編著『脱セクシュアル・ハラスメント宣言-法制度と社会環境を変えるために』. 2021. 120-133
もっと見る
書籍 (17件):
  • 『国際人権入門-現場から考える』
    岩波書店 2020
  • 『友だちを助けるための国際人権法入門』
    影書房 2020
  • 『国際人権法-国際基準のダイナミズムと国内法との協調[第2版]』
    信山社 2016
  • 「青学法学部の『ヒューマン・ライツコース』」(大石泰彦と共著)「ヒューマン・ライツの現場B」「ヒューマン・ライツ教育の国際的動向」
    ヒューマン・ライツ教育研究会編『ヒューマン・ライツ教育-人権問題を「可視化」する大学の授業』有信堂 2015
  • 『演習プラクティス国際法講義』
    信山社 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (18件):
  • Chair, "Sustainable Development and Law in Asia", Panel 5: Human Rights
    (19th Asian Law Institute Conference (Virtual) 2022)
  • 夫婦別姓訴訟最高裁大法廷判決
    (国際人権法学会 2021)
  • "Actuality of the Universal Declaration of Human Rights", Conference on the 70th Anniversary of the Universal Declaration of Human Rights
    (2018)
  • "International Human Rights Law and East Asia", Serbian Academy of Science and Arts and University of Belgrade, Faculty of Law, "Human Rights in the 21st Century"
    (2018)
  • 2018年国際法学会公募分科会B座長
    (国際法学会 2018)
もっと見る
Works (28件):
  • 「韓国における国際人権条約の適用の現況と課題-裁判所の判決を中心に」(李惠暎著)
    2020 -
  • 「シンポジウム 『関西生コン事件』を考える」
    吉田美喜夫, 竹信三恵子, 海渡雄一 2020 -
  • 「台湾の人権実施法-国内受容の良いモデルか?」(張文貞)
    2019 -
  • 「バーチャル、リアル、それともバーチャル・リアリティ?-国際人権条約と台湾のユニークな関係」(廖福特・台湾中央研究院法律学研究所研究員、申惠丰訳)
    2014 -
  • Book Review, Leonard Hammer and Frank Emmert (eds.), The European Convention on Human Rights and Fundamental Freedoms in Central and Eastern Europe, The Hague: Eleven International Publishing, 2012.
    2013 -
もっと見る
学歴 (5件):
  • 1993 - 1995 東京大学大学院 法学政治学研究科 公法専攻
  • 1993 - 1995 東京大学大学院 法学政治学研究科 公法専攻博士課程単位取得済退学
  • 1991 - 1993 ジュネーブ国際高等研究所 国際法専攻
  • 1988 - 1990 東京大学大学院 法学政治学研究科 公法専攻
  • 1984 - 1988 青山学院大学 法学部 公法学科
学位 (4件):
  • 法学士 (青山学院大学)
  • 法学修士 (東京大学)
  • DES(高等研究ディプロマ) (ジュネーブ大学)
  • 博士(法学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2022/04/01 - 現在 青山学院大学 法学部 ヒューマンライツ学科 教授
  • 2007/04/01 - 2022/03/31 青山学院大学 法学部 法学科 教授
  • 2001/04/01 - 2007/03/31 青山学院大学 法学部 法学科 助教授
  • 1997/04/01 - 2001/03/31 青山学院大学 法学部 公法学科 助教授
  • 1996/04/01 - 1997/03/31 青山学院大学 法学部 公法学科 専任講師
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2011/04 - 現在 世界法学会 理事
  • 2003/11 - 現在 国際人権法学会 理事
  • 2022/01 - 日本平和学会 理事
  • 2015/11 - 2018/11 国際人権法学会 理事長
  • 2012/11 - 2015/11 国際人権法学会 事務局長
全件表示
受賞 (5件):
  • 2015/10 - 教育活動 学長表彰(「国際法I/国際法B」に対する学生のアンケート評価)
  • 2014/09 - 教育活動 学長表彰(「国際法I」に対する学生のアンケート評価)
  • 2000/10 - 安達峰一郎記念財団 安達峰一郎記念賞 『人権条約上の国家の義務』(日本評論社)
  • 1999/11 - 学校法人青山学院 青山学院学術褒賞 『人権条約上の国家の義務』(日本評論社)
  • 1986/11 - 青山学院大学法学部 青山学院大学法学部懸賞論文首席入賞 立法不作為と違憲審査
所属学会 (7件):
日本平和学会 ,  ジェンダー法学会 ,  アジア国際法学会 ,  国際人権法学会 ,  国際法学会 ,  世界法学会 ,  European Society of International Law
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る