研究者
J-GLOBAL ID:200901007559253360   更新日: 2008年02月14日

西山 惠美

ニシヤマ エミ | Nishiyama Emi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): ヨーロッパ文学
研究キーワード (4件): アメリカにおけるフェミニズム ,  アメリカ文学 ,  Feminism in the U.S. ,  American Literature
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 1994 - アメリカ黒人文学研究-トニ・モリスン他
  • アメリカ合衆国における多文化主義
  • 国際化と人権
  • アメリカフェミニズムとアメリカ文学
  • 現代アメリカ文学と人間社会関係
全件表示
MISC (22件):
  • 「家族像の変貌と新しい人間・社会関係-トニ・モリスンの『青い眼がほしい』の場合-」. 日本福祉大学研究紀要」第97号・第2分皿〜文化領域. 1997. 97. 91-128
  • 'Transfiguration of the Family Image and the New Human and Social Relations in : ┣DBThe Bluest Eye(/)-┫DB by Toni Morrison'. The Bulletin of Nihon Fukushi University. 1997. 97. 91-128
  • アメリカ文学にみられる家族像の変貌(研究ノート). 日本福祉大学研究紀要. 1994. 90-2. 191-218
  • (Note)Transition of Family Image in American Novels. The Bulletin of Nihon Fukushi University. 1994. 90-2. 191-218
  • 『老人と海』にみる老人像. 福祉文化学会. 1993. 2. 37-45
もっと見る
書籍 (11件):
  • 『もう一つのアメリカ人像を求めて-ライト・ドライサー・ヘミングウェイ、モリスンを読む』
    英宝社 2003
  • 「アメリカの伝統的コミュニティ・マインド」(共著)
    愛知学泉大学出版会『コミュニティ政策を学ぶ』 2002
  • 'Traditional Community Mind in the U. S.'
    A Study of Community Policy 2002
  • 「聴くこと,語ること,そして生きること-『もも』と『ビラヴィド』の場合-」(編著)
    『物語のたのしみ』 ナカニシャ出版 2001
  • 'To listen to, to talk about, and to live-<i>Mono</i> and <i>Beloved</i>-'
    ┣DBPleasure of Story Telling(/)-┫DB 2001
もっと見る
Works (10件):
  • ジャネット・K,ボールズ/ダイアン・ロング・ホーヴェラー 編著『フェミニズム歴史事典』(明石書店) 事典の翻訳(共訳)
    2000 -
  • Janet K.Boles and Diane Long Hoeveler : ┣DBHistorical Dictionary of Feminism(/)-┫DB (Akashi Shoten) (Joint Translation in Japanese)
    2000 -
  • 現代アメリカ小説の中の老人
    1993 -
  • Aged Men Seen in Modern American Novels
    1993 -
  • 南部人スティンゴ『新英米文学』(新英米文学)
    1988 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1965 愛知県立大学 文学部 英文学科
  • - 1965 愛知県立大学
経歴 (7件):
  • 1974 - 1998 日本福祉大学 専任講師・助教授
  • 1974 - 1998 日本福祉大学
  • 1998 - - 愛知学泉大学コミュニティ政策学部・教授
  • 1998 - - Aichi Gakusen University, School of Community
  • 1965 - 1974 愛知県立女子大学(現愛知県立大学)文学部 助手
全件表示
所属学会 (4件):
アメリカ学会 ,  大学英語教育学会 ,  日本アメリカ文学会 ,  日本英文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る