研究者
J-GLOBAL ID:200901008396824824   更新日: 2024年01月31日

肥後 睦輝

ヒゴ ムツキ | Higo Mutsuki
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 地域科学研究科  教授
研究分野 (3件): 森林科学 ,  森林科学 ,  生態学、環境学
研究キーワード (32件): 栄養繁殖、更新、種多様性、 ,  湿原、希少種、個体群 ,  世界文化遺産 ,  樹形 ,  景観構成要素 ,  森林の形成過程 ,  植生被覆度 ,  合掌造り ,  マメ科植物 ,  ビオトープネットワークシステム ,  森林管理 ,  国土保全 ,  持続的保全 ,  窒素過少 ,  アロメトリ- ,  成長 ,  環境材料 ,  相対成長関係 ,  江夏美好 ,  落葉広葉樹林 ,  バイオマス ,  資源量 ,  樹種特性 ,  密度依存 ,  種組成 ,  サイズ構成 ,  階層分化 ,  二次林 ,  林分構造 ,  密度依存的死亡 ,  一方向的競争 ,  樹齢構成
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2003 - 2005 木質廃棄物を活用した斜面緑化に関する研究
  • 1999 - 2000 世界文化遺産・白川郷の持続的保全方法に関する研究
  • 1996 - 1997 広葉樹を主体とする二次林の構造形成過程及びそのメカニズムに関する研究
  • 1992 - 1994 落葉広葉樹林の資源量推定方法に関する研究
  • 1990 - 1991 落葉広葉樹林の資源量推定方法に関する研究
全件表示
論文 (31件):
MISC (20件):
  • 肥後 睦輝, 西村 奏穂, 金 正賢, 木村 正信, ヒゴ ムツキ, ニシムラ カナホ, キムラ マサノブ, HIGO Mutsuki, NISHIMURA Kanaho, KIM Jung-Hyun, et al. 岐阜県根尾川の中州における河畔林の成立に関わる流域規模での要因. 岐阜大学地域科学部研究報告. 2017. 41. 1-7
  • 肥後 睦輝, 井戸 里奈. 耕作放棄水田における水位が植生構造に及ぼす影響. 岐阜大学地域科学部研究報告. 2010. 27. 105-113
  • 肥後 睦輝. Dynamics of seedlingsand saplings along the edge-to-interiorgradient of a 45-years Chamaecyparis obtusa plantation, central Japan. 2010. 26. 147-156
  • 肥後 睦輝. Dynamics of seedlings and saplings along the edge-to-interior gradient of a 45-years-old Chamaecyparis obtusa plantation, central Japan. 岐阜大学地域科学部研究報告. 2010. 26. 147-156
  • 肥後 睦輝, 津坂 洋輔, 木村 正信, 篠田 善彦. 道路法面における未分解チップ吹付け工法の植生回復状況に基づく評価. 岐阜大学地域科学部研究報告. 2008. 23. 179-187
もっと見る
書籍 (4件):
  • 「岐阜の自然考 ふるさとぎふの多様な生きものたち)」
    (資)垂井日之出印刷所 2015
  • 岐阜をもっと知ろう!
    株式会社みらい 2014
  • 岐阜から生物多様性を考える
    岐阜新聞社 2012
  • 白川郷-世界遺産の持続的保全への道
    ナカニシヤ出版 2004
学歴 (4件):
  • - 1987 北海道大学
  • - 1987 北海道大学 農学研究科 林学
  • 1977 - 1982 北海道大学 農学部 林学科
  • - 1982 北海道大学
学位 (2件):
  • 農学博士 (北海道大学)
  • 農学修士 (北海道大学)
経歴 (2件):
  • 2003 - 2005 岐阜大学 地域科学部 助教授
  • 岐阜大学 地域科学部 助教授
所属学会 (5件):
中部森林学会 ,  日本生態学会 ,  日本森林学会 ,  日本植生学会 ,  Society of Wetland Scientists
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る