研究者
J-GLOBAL ID:200901008801888061   更新日: 2024年04月04日

新井 敏

アライ サトシ | Arai Satoshi
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/satoshiarai
研究分野 (3件): 分析化学 ,  ケミカルバイオロジー ,  ナノバイオサイエンス
研究キーワード (5件): 蛍光イメージング ,  熱力学 ,  材料化学 ,  遺伝子工学 ,  ケミカルバイオロジー
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2023 - 2027 形状依存ビルディングブロック集積による細胞内ナノ粒子の高効率機能発現
  • 2023 - 2025 細胞局所冷却用のナノ・マイクロクーラーの開発
  • 2022 - 2023 光応答性脂質ナノ粒子によるシグナル伝達・神経回路のワイヤレス制御
  • 2021 - 2023 色素の無輻射失活を駆動力とする万能型分子濃度制御システム
  • 2021 - 2023 生体分子濃度の時空間動態を細胞内で制御する光駆動型ナノ粒子の創出
全件表示
論文 (57件):
  • Cong Quang Vu, Satoshi Arai. Quantitative Imaging of Genetically Encoded Fluorescence Lifetime Biosensors. Biosensors. 2023. 13. 10. 939
  • Satoshi Arai, Hideki Itoh, Cong Quang Vu, Mizuho Nakayama, Masanobu Oshima, Atsuya Morita, Kazuko Okamoto, Satoru Okuda, Aki Teranishi, Madori Osawa, et al. qMaLioffG: A single green fluorescent protein FLIM indicator enabling quantitative imaging of endogenous ATP. bioRxiv. 2023
  • Takeru Yamazaki, Xiao Liu, Young-Tae Chang, Satoshi Arai. Applicability and Limitations of Fluorescence Intensity-Based Thermometry Using a Palette of Organelle Thermometers. Chemosensors. 2023. 11. 7. 375
  • Rikako Nakamura, Takeru Yamazaki, Yui Kondo, Miho Tsukada, Yusuke Miyamoto, Nozomi Arakawa, Yuto Sumida, Taketoshi Kiya, Satoshi Arai, Hirohisa Ohmiya. Radical Caging Strategy for Cholinergic Optopharmacology. Journal of the American Chemical Society. 2023. 145. 19. 10651-10658
  • Ryota Kameda, Taisei Suzuki, Ikumi Kato, Keishi Suga, Kanako Watanabe, Kimiko Nagino, Kumiko Hayashi, Satoshi Arai, Daisuke Nagao. Intracellular Magnetic Control over the Reversible Assembly of Silica-Based Magnetic Composite Particles for Photothermal Therapy. ACS Applied Nano Materials. 2023. 6. 5. 3873-3883
もっと見る
MISC (12件):
  • 永島計, 監修, 新井敏, 分担執筆. 細胞小器官の温度測定のための蛍光温度センサー. 温度ストレスによる生体応答ダイナミクス. 2023
  • 分子交雑空間の熱力学エンジニアリング. 生体分子環境の化学 (CSJカレントレビュー)日本化学会編. 2023. 13章. 112
  • ARAI Satoshi, YAMAZAKI Takeru, VU Cong Quang. 骨格筋ホメオスタシスのより深い理解に向けた蛍光寿命バイオセンサの開発【JST・京大機械翻訳】|||. 日本薬理学会年会要旨集(Web). 2023. 97th
  • 鈴木 団, 新井 敏, 佐藤 裕崇. INSECTS REPORTS 蛍光センサーを食べさせる!? : 昆虫生体機能の可視化の取り組み. 昆虫と自然. 2016. 51. 8. 44-47
  • 鈴木 団, 新井 敏. 1細胞の温度がなんだというのか (特集 『診る』バイオマテリアル). バイオマテリアル = Journal of Japanese Society for Biomaterials : 生体材料. 2016. 34. 3. 216-223
もっと見る
特許 (4件):
書籍 (11件):
  • 細胞小器官の温度測定のための蛍光温度センサー
    温度ストレスによる生体応答ダイナミクス (NTS) 2023
  • 分子交雑空間の熱力学エンジニアリング
    生体分子環境の化学 日本化学会 CSJカレントレビュー 2023
  • 分子サイズのオルガネラ蛍光温度計の現在地と未来, 月刊細胞 12月号
    ニューサイエンス社 2020
  • 細胞内ATPの同時計測を可能にする3色の蛍光センサー
    バイオサイエンスとインダストリー 2019
  • Nanosized Optical Thermometers
    Elsevier 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (39件):
  • 近赤外吸収色素の光熱効果を活用した細胞機能制御
    (日本薬学会第144年会 2024)
  • 定量解析と時空間情報の取得を両立できる蛍光寿命型バイオセンサーの最先端
    (第101回日本生理学会大会 Leicaランチョンセミナー 2024)
  • 蛍光寿命型バイオセンサーの拡張
    (第15回光塾 2024)
  • 細胞熱工学で拓く新しいバイオテクノロジー
    (Science Pioneers Consortium 2023 上原記念ホール 2023)
  • 骨格筋の恒常性を理解するための蛍光寿命型バイオセンサーの開発
    (第97回日本薬理学会年会 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 工学博士 (早稲田大学)
経歴 (9件):
  • 2021/04 - 現在 JST創発研究者
  • 2019/07 - 現在 金沢大学 ナノ生命科学研究所 准教授
  • 2017/04 - 2019/03 早稲田大学 理工学術院 総合研究所 研究院講師
  • 2015/10 - 2019/03 AMED-PRIME研究者
  • 2016/04 - 2017/03 早稲田大学総合研究機構(在シンガポール) 研究院講師
全件表示
受賞 (4件):
  • 2014 - 田中貴金属 MMS賞
  • 2014 - IUMRS The Award for Encouragement of Research in IUMRS-ICA2014
  • 2013 - 日本分子生物学会 海外ポスドクTravel Award
  • 2007/03 - 早稲田大学 水野賞
所属学会 (3件):
日本高分子学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本生物物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る