研究者
J-GLOBAL ID:200901009124601636   更新日: 2019年12月04日

林 牧子

ハヤシマキコ | Makiko Hayashi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 社会心理学
研究キーワード (1件): 発達心理学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2016 - 2018 保育者の子ども理解に必要な感受性の育成のためのプログラム開発と有用性の検証
論文 (16件):
  • 林 牧子. 造形的イメージワークによる保育者の専門性としての自他の発見と受容. 兵庫教育大学. 2018
  • 林 牧子, 髙橋敏之. 子どもの心情の理解を実感するフィンガーペインティング体験と保育者の専門性の意識化. 乳幼児教育学研究. 2017. 26. 11-24
  • 林 牧子, 髙橋敏之. 集団フィンガーペインティングの体験に基づいた子どもの心情の間主観的理解と保育者の専門性に対する意識の生成過程. 保育学研究. 2017. 55. 2. 85-96
  • 林 牧子, 髙橋敏之. 保育者養成校における造形的イメージワークの実践と自他理解に及ぼす影響. 美術教育学研究. 2017. 49. 313-320
  • 林牧子, 髙橋敏之. 保育者の子ども理解を促す造形的イメージワークの有用性と今後の課題. 美術教育学研究. 2016. 48. 329-336
もっと見る
書籍 (9件):
  • 遊びの保育発達学
    川島書店 2014
  • 保育実践を支える 環境
    福村出版 2010
  • 幼児・学齢期に発達障害のある子どもを支援する
    ミネルヴァ書房 2009
  • 精神保健福祉士・社会福祉士養成基礎セミナー第2巻
    へるす出版 2008
  • 子どもを育む心理学
    保育出版社 2007
もっと見る
講演・口頭発表等 (36件):
  • Influence of occurrence of childness associated with experiencing finger painting by caregiver on deepening of children's feeling
    (29th European Early Childhood Education Research Association 2019)
  • 集団フィンガーペインティングを通した子どもの感情及び保育者としての在り方に対する気付き
    (日本乳幼児教育学会第28回大会 2018)
  • 造形的イメージワークが保育者志望学生における保育者としての在り方意識に及ぼす影響
    (日本保育学会第71回大会 2018)
  • 保育者の造形的イメージワーク体験を通した子どもの心性に対する意識化の過程
    (日本保育学会第70回大会 2017)
  • 3歳児の集団描画活動における他者受容性ークレパス画とフィンガーペインティングに見られる関係性の差異ー
    (日本発達心理学会第26回大会 2015)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2015 - 2018 兵庫教育大学大学院 連合学校教育学研究科 先端課題実践開発専攻
  • 1996 - 1999 日本女子大学 人間社会学研究科 心理学科専攻博士課程(満期退学)
  • 1994 - 1996 日本女子大学 人間社会学研究科 心理学専攻修士課程
  • 1990 - 1994 日本女子大学 人間社会研究科 心理学科
学位 (1件):
  • 学校教育学博士 (兵庫教育大学)
経歴 (6件):
  • 2007/04 - 現在 愛知教育大学(准教授)
  • 2000 - 2008 日本女子大学家政学部通信教育課程(非常勤)
  • 2000 - 2007 宝仙学園短期大学(専任講師)
  • 2005 - 2006 日本女子大学人間社会学部心理学科 非常勤講師
  • 1998 - 2001 白梅学園短期大学心理学科 講師(非常勤)
全件表示
所属学会 (6件):
発達心理学会 ,  美術科教育学会 ,  大学美術教育学会 ,  日本人間性心理学会 ,  日本乳幼児教育学会 ,  日本保育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る