研究者
J-GLOBAL ID:200901009304174647   更新日: 2023年04月19日

後藤 英次

ゴトウ エイジ | Goto Eiji
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本語学
研究キーワード (6件): 文章語 ,  口頭語 ,  記録語 ,  記録体 ,  文体史 ,  Japanese Linguistics
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 1990 - 日本漢字文(記録体)の語彙・語法・文体
  • 1990 - History of the Japanese Language
論文 (22件):
  • 後藤英次. 『上井覚兼日記』における引用・例示の「通」小考. 中京大学文学会論叢. 2023. 9. 33-48
  • 後藤英次. 同一場面記事の比較を通して見た古記録の文体 ー気象災害記事の比較からー. 中部日本・日本語学研究論集. 2022. 442(右67)-423(右86)
  • 後藤 英次. 古記録(日記)資料の文体把握の方法 : 同一場面記事の比較の試み (斎藤倫明先生退職記念号). 国語学研究. 2020. 59. 565-553
  • 後藤 英次. 平安時代古記録における「遅参」とその関連語の解釈をめぐって. 中京大学文学会論叢. 2019. 5. 15-25
  • 後藤 英次. 日本語学の観点からみた記録語辞典 峰岸明著『平安時代記録語集成』の可能性. 中京大学文学会論叢. 2017. 3. 63-82
もっと見る
MISC (5件):
  • 後藤英次. 『御堂関白記』の語彙. シリーズ〈日本語の語彙〉2 古代の語彙ー大陸人・貴族の時代ー. 2021. 133-143
  • 後藤英次. 漢字で書かれた文章を読む. ガイドブック日本語史調査法. 2019. 93-111
  • 後藤 英次. 文章・文体(史的研究). 日本語の研究. 2018. 14. 3. 71-76
  • 後藤英次. [ 書評 ] 鳴海伸一著『日本語における漢語の変容の研究 副詞化を中心として』. 文芸研究-文芸・言語・思想-. 2017. 183. 82-83
  • 後藤 英次. [書評]遠藤好英著『平安時代の記録語の文体史的研究』. 文芸研究-文芸・言語・思想-. 2011. 171. 92-93
学歴 (1件):
  • - 1994 東北大学 大学院文学研究科 国文学国語学日本思想史学
学位 (1件):
  • 修士(文学) (東北大学)
経歴 (7件):
  • 2013/04 - 現在 中京大学 文学部 日本文学科 教授
  • 2007/04 - 2013/03 中京大学 文学部 日本文学科 准教授
  • 2003/04 - 2007/03 中京大学 文学部 言語表現学科 助教授
  • 2001/04 - 2003/03 中京大学 文学部 国文学科 助教授
  • 2000/04 - 2001/03 樟蔭女子短期大学 日本文学科 助教授
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2021/06 - 現在 日本語学会 常任査読委員
所属学会 (5件):
日本文芸研究会 ,  訓点語学会 ,  日本語学会 ,  The Kunten-go Gakkai ,  The Society of Japanese Linguistics
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る