研究者
J-GLOBAL ID:200901010345267313   更新日: 2021年03月02日

守屋 三千代

モリヤ ミチヨ | Moriya Michiyo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 言語学
研究キーワード (6件): 認知言語学・日本語学・認知類型論・比較文化論・日本語教育研究 ,  Study of Teaching Japanese ,  Comparative Culture ,  Cognitive Typology ,  Japanese Linguistics ,  Cognitive Linguistics
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2009 - 2011 〈事態把握〉から見た日本語話者の「語り」と「読み」
論文 (14件):
  • 守屋三千代. 認知言語学と日本語教育. 言語研究の革新と継承4認知言語学I. 2020. 83-104
  • 守屋三千代. 日本語の「ナル表現」. 日本認知言語学会論文集. 2019. Vol.19. 593-598
  • 守屋三千代. 「認知言語学から見た日本語」. 『日本語言文化研究』中国延辺大学. 2018. No.5. 1-12
  • 守屋三千代. 「ナル表現研究の新たな試み]. 『日本語言文化研究』中国延辺大学. 2018. No.5. 59-66
  • 「ユーラシアの『ナル表現』から日本語の『ナル表現』を再考する」『日本認知言語学会論文集』第18巻pp.598-602. 「ユーラシアの『ナル表現』から日本語の『ナル表現』を再考する」. 『日本認知言語学会論文集』. 2018. Vol.18. 598-602
もっと見る
書籍 (3件):
  • 『綜合日語』第3冊改訂版(中国十一五国家級規划教材)
    北京大学出版社 2010
  • 自然な日本語を教えるために-認知言語学をふまえて-
    ひつじ書房 2010 ISBN:4894764318
  • 自然な日本語を教えるために-認知言語学をふまえて
    ひつじ書房 2009
講演・口頭発表等 (19件):
  • 「ナル表現」研究の現在
    (漢日対比語言学検討会 2019)
  • 中日の「笑い」をめぐる対照研究-日本語の「笑い」の特徴
    (漢日対比語言学検討会 2019)
  • 日本古典文学から見る「ナル表現」
    (認知言語学会全国大会・関西学院大学 2019)
  • 認知言語学から見た日本語と日本文化-日中の相互理解を視野に入れて-
    (中国・中山大学外国語学院主催講演会 2019)
  • “The Double Images in Japanese Cultures, Literature, and Language”
    (Poland Wrocwaw University 講演会 2019)
もっと見る
Works (6件):
  • 「ナル表現」の認知言語学的研究-類型論を視野に入れて-(科研費基盤研究C)
    2016 - 2020
  • サントリー文化財団による日本の言語・文化の諸相を通しての「見立て」の手法の研究と、そのアジア文化圏における位置づけへの試み
    2012 - 2013
  • 日本語複合動詞教学方略研究
    2009 - 2011
  • 日本語複合動詞の教学方略における基盤研究
    2009 - 2011
  • 北京大学日本語教科書編集プロジェクト
    2007 - 2011
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1982 東京外国語大学 外国語学研究科 日本語学専攻
  • - 1982 東京外国語大学
  • - 1980 東京外国語大学 外国語学部 英米語学科
  • - 1980 東京外国語大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (東京外国語大学)
委員歴 (2件):
  • 2016 - 2019 日本語文法学会 編集委員
  • 2014 - 2019 日中言語研究と日本語教育 編集審議委員
受賞 (1件):
  • 2018/08 - 漢日対比語言学検討会 貢献賞
所属学会 (6件):
日本語文法学会 ,  日中言語研究と日本語教育 ,  認知言語学会 ,  日本言語学会 ,  日本認知言語学会、日本言語学会 ,  日本認知言語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る