研究者
J-GLOBAL ID:200901010494345610   更新日: 2024年03月21日

廣田 照幸

ヒロタ テルユキ | HIROTA Teruyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 社会学 ,  教育学 ,  教育社会学
研究キーワード (1件): 教育改革 教育思想 教育言説 教育の不平等 教育の権力性 教育機会 社会変動 青少年 非行 子育て 高等教育 家庭教育 教員養成 矯正教育
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2022 - 2027 冷戦体制下の日本における教育労働運動の構造と機能に関する研究
  • 2019 - 2022 教育学研究の国際展開の実態・構造・将来像に関する研究--学会の機能に注目して--
  • 2019 - 2022 戦後日本の教育労働運動の構造とそれが教育政治に与えた影響に関する実証的研究
  • 2017 - 2020 参照基準の利用状況を通した大学教育のカリキュラム改善に関する組織文脈的要因の考察
  • 2016 - 2019 戦後日本における政治・経済変動が教育労働運動に与えた影響に関する研究
全件表示
論文 (39件):
  • 広田照幸. 平垣派の形成と解体--1950年代日教組における路線選択--(下). 研究紀要. 2022. 104. 119-146
  • 広田照幸. 日教組のスローガン「平和を守り真実をつらぬく民主教育の確立」の成立過程. 教育学雑誌. 2022. 59. 1-14
  • 広田照幸. 1958-63年の日本教職員組合における中央執行委員の派閥分類の試み. 教育学雑誌. 2022. 58. 1-14
  • 広田照幸. 平垣派の形成と解体--1950年代日教組における路線選択--(上). 研究紀要. 2022. 103. 45-67
  • 広田照幸. 1950年代初頭における労働者同志会の結成と日教組幹部. 研究紀要. 2021. 102. 75-102
もっと見る
MISC (35件):
  • 広田照幸. ポスト『教授会自治』時代における大学自治. 世界. 2019. 920. 80-90
  • 広田照幸. AIが生む教育の未来. 教育展望. 2019. 65. 1. 49-53
  • 広田照幸. 大学教育の分野別質保証と参照基準. IDE大学協会『IDE 現代の高等教育』. 2018. 605. 44-47
  • 広田照幸・冨士原雅弘・香川七海. 「教師の倫理綱領」の再検討--作成過程を中心として--. 『日本の教育史学』教育史学会紀要. 2018. 61. 6-18
  • 広田照幸・德久恭子・高木加奈絵. 1980年代の路線選択をめぐる日教組の内部政治--石井亮一文書に見る400日抗争の実際--. 日本大学文理学部人文科学研究所『研究紀要』. 2018. 95. 51-76
もっと見る
書籍 (28件):
  • 学校はなぜ退屈でなぜ大切なのか
    筑摩書房 2022
  • 歴史としての日教組 上 --結成と模索--
    名古屋大学出版会 2020
  • 歴史としての日教組 下 --混迷と和解--
    名古屋大学出版会 2020
  • 大学論を組み替える
    名古屋大学出版会 2019
  • 教育改革のやめ方--考える教師、頼れる行政のための視点
    岩波書店 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (41件):
  • 1950年代の日教組と発見された速記史料の意義
    (速記140年記念フォーラム「1954年日教組速記史料の解読--速記科学と教育史学の連携による新たな歴史--」 2022)
  • 第11回定期大会における旭丘中学事件と政治的中立
    (速記140年記念フォーラム「1954年日教組速記史料の解読--速記科学と教育史学の連携による新たな歴史--」 2022)
  • 日教組のスローガン「平和を守り真実をつらぬく民主教育の確立」の成立と教育基本法
    (日本大学教育学会秋季学術発表会 2022)
  • 日教組定期大会にみる『平和教育』--1950-70年代の変化--
    (日本教育学会第81回大会 2022)
  • 夢と希望をもって教育を考えていくために--社会の変容と教育--
    (第71次教育研究全国集会 2022)
もっと見る
受賞 (1件):
  • 1997/11 - 第19回サントリー学芸賞(思想・歴史部門)
所属学会 (4件):
日本社会学会 ,  教育史学会 ,  日本教育学会 ,  日本教育社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る