研究者
J-GLOBAL ID:200901010606724580   更新日: 2024年04月15日

林 真理

Hayashi Makoto
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://nrid.nii.ac.jp/nrid/1000070293082/
研究分野 (1件): 科学社会学、科学技術史
研究キーワード (22件): 近代日本 ,  科学言説 ,  生命操作 ,  動物実験 ,  進化 ,  遺伝 ,  遺伝子組み換え ,  細胞 ,  身体 ,  倫理教育 ,  リスク ,  社会的合意形成 ,  メディア ,  近代化 ,  明治 ,  動物学 ,  倫理学 ,  メディア研究 ,  科学コミュニケーション ,  生命倫理 ,  ゲノム ,  公共性
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2022 - 2026 生命を資源化する社会:日本におけるヒト胚研究の展開
  • 2017 - 2020 生命科学技術を巡るコミュニケーションモデルの検討
  • 2013 - 2016 生命科学技術を巡る社会的意思決定モデル構築のための基礎研究
  • 2011 - 2014 超高齢社会における社会的孤立を回避させるためのコミュニケーション・ツールの開発
  • 2010 - 2012 科学言説と探偵小説のトランスナショナルな移動と交差をめぐる 文化研究
全件表示
論文 (6件):
  • 韓 星民, 林 真理. 当事者を開発者と結び付ける科学技術コミュニケーターの可能性 : 円盤式点字ディスプレイ開発過程の分析. 科学技術社会論研究. 2013. 10. 99-113
  • Makoto Hayashi. Associating gene therapy with the Human Genome Project. East Asian Science, Technology and Society. 2010. 4. 1. 77-97
  • Makoto Hayashi. The beginning of the Japanese Zoological Journal. Historia scientiarum : international journal of the History of Science Society of Japan. 2004. 13. 241-249
  • 林 真理. 先端医療における「成功」とは何か--日本におけるADA欠損遺伝子治療を例として (特集 知の責任). 科学技術社会論研究. 2003. 2. 57-67
  • 林 真理. 病気概念の社会性. 科学基礎論研究. 1998. 25. 2. 63-68
もっと見る
MISC (59件):
  • 林真理. 書評:ウォルター・アイザックソン著、西村美佐子・野中香方子訳『コードブレーカー』. 週刊読書人. 2023. 3476. 3-3
  • 林真理. 書評:出口康夫・大庭弘嗣編『軍事研究を哲学する』. 週刊読書人. 2022. 3457. 3-3
  • 林真理. 書評:唐木田健一『科学・技術倫理とその方法』. 化学史研究. 2022. 49. 136-138
  • 河村豊, 林真理, 山崎正勝. フォーラム開催に当たって(小特集:安全保障技術研究推進制度を考えるフォーラム). 科学史研究. 2021. 60. 297. 31-32
  • 林 真理. 新しい遺伝決定論と社会的排除に関する覚え書き. 工学院大学研究論叢 = Kogakuin University bulletin. 2021. 58. 17-25
もっと見る
書籍 (15件):
  • 科学史事典 = Encyclopedia of the history of science
    丸善出版 2021 ISBN:9784621306062
  • 技術者の倫理
    コロナ社 2015 ISBN:9784339077988
  • コミュニタリアニズムの世界
    勁草書房 2013 ISBN:9784326102266
  • 感性工学ハンドブック : 感性をきわめる七つ道具
    朝倉書店 2013 ISBN:9784254201543
  • 明治時代史大辞典〈第3巻〉に-わ
    吉川弘文館 2013 ISBN:4642014632
もっと見る
講演・口頭発表等 (50件):
  • ヒト胚を観察するということ
    (日本科学史学会生物学史分科会夏の学校 2023)
  • 戦間期のスマートテクノロジー:日本における化学兵器人道論の展開
    (日本科学史学会第70回年会 2023)
  • 高度安全実験施設と民主主義 国立感染症研究所村山庁舎のケース
    (科学技術社会論学会第18回年次研究大会(2019年度) 2019)
  • バイオハザードリスクとともに出現する公共的関心日本でP-4(BSL-4)施設はどのように受け止められたか
    (日本科学史学会第66回年会 2019)
  • 生活世界の実験室化:データに尊厳はあるか
    (日本科学史学会生物学史分科会シンポジウム 2017)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1988 - 1992 東京大学大学院 理学系研究科 科学史科学基礎論専攻博士課程
  • 1986 - 1988 東京大学大学院 理学系研究科 科学史科学基礎論専攻修士課程
学位 (2件):
  • 理学修士 (東京大学)
  • 教養学士 (東京大学)
経歴 (22件):
  • 2021/04 - 現在 早稲田大学 法学部 非常勤講師(科学史I担当 22年から科学技術概論も担当)
  • 2017/04 - 現在 工学院大学 教育推進機構 基礎・教養科 教授
  • 2012/10 - 現在 東京薬科大学非常勤講師(「生命の倫理」担当)分担
  • 2012/04 - 現在 茨城大学非常勤講師(「科学史」「現代科学における倫理」担当)集中
  • 2009/10 - 2018/03 千葉大学非常勤講師(「科学技術倫理学」担当)隔年・分担
全件表示
委員歴 (16件):
  • 2018/12 - 現在 科学技術社会論学会 理事
  • 2017/11 - 現在 科学技術社会論学会 『科学技術社会論研究』編集委員
  • 2016/06 - 現在 日本科学史学会 総務委員会
  • 2000/04 - 現在 日本科学史学会生物学史分科会 『生物学史研究』編集委員
  • 2019/05 - 2023/05 日本科学史学会 全体委員
全件表示
所属学会 (6件):
化学史学会 ,  科学基礎論学会 ,  科学技術社会論学会 ,  日本科学史学会生物学史分科会 ,  日本科学史学会 ,  日本感性工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る