研究者
J-GLOBAL ID:200901011024688410   更新日: 2024年04月10日

小林 真紀

Kobayashi Maki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 新領域法学 ,  基礎法学
研究キーワード (3件): 生命倫理 ,  ヨーロッパ法 ,  フランス法
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2023 - 2027 フランス保健医療民主主義から見た持続可能な生命倫理法制の整備に関わる研究
  • 2021 - 2024 欧米諸国の生命倫理に関する基本理念及び運用・制度の法学的、哲学・倫理学的比較研究
  • 2023 - EU Bioethics - Bioéthique et gouvernance européenne
  • 2019 - 2022 終末期関連法における患者の権利保障-ルクセンブルク、ベルギー、フランスの比較
  • 2018 - 2021 先端医療分野における欧米の生命倫理政策に関する原理・法・文献の批判的研究
全件表示
論文 (34件):
  • Maki Kobayashi. La fin de vie en droit japonais : la prédominance du droit souple. Revue de droit sanitaire et social. 2024. n° 1, janvier-février 2024. 5-13
  • 小林真紀. 保健医療民主主義の観点からみたフランス生命倫理法制の新たな機能. 生命と倫理. 2024. 11. 9-18
  • 小林 真紀. 生殖ツーリズムと法的親子関係-ヨーロッパ人権裁判所およびEU裁判所の判例に基づく考察. 年報医事法学. 2023. 38. 118-130
  • Maki KOBAYASHI. La situation juridique au Japon concernant la fin de vie. 愛知大学法学部法経論集. 2023. 235. 1-20
  • 小林 真紀. 延命治療の中止・差し控えにおける家族らの役割-日仏比較にもとづく一考察. 生命倫理・生命法研究論文集 欧米諸国の生命倫理に関する基本理念及び運用・制度の法学的、哲学・倫理学的比較研究. 2022. 51-68
もっと見る
MISC (13件):
  • 小林真紀. 家族間における延命措置の葛藤. 甲斐克則・手嶋豊編「医事法判例百選〔第3版〕」. 2022. 200-201
  • 小林真紀. 上智大学生命倫理研究所創立10周年記念シンポジウム指定発言一法的視点からのコメント. 生命と倫理. 2022. 9. 105-110
  • 小林 真紀. 治療の中止と生命に対する権利:意思表示できない患者の治療中止は誰が判断すべきか ランベール判決 Lambert and Others v. France, 5 June 2015. 人権判例報. 2021. 2号. 25-31
  • 小林 真紀. NIPTをめぐる法的課題 : 諸外国の例をもとに考える (NPO法人遺伝カウンセリング・ジャパン/上智大学生命倫理研究所 共催シンポジウム 出生前診断に向き合う). 生命と倫理 = Sophia bioethics. 2021. 8. 87-91
  • ビック クリスティアン, 小林 真紀(訳). 国際生命倫理法は、グローバルな規範システムを構築するか?. 生命と倫理. 2019. 6. 77-94
もっと見る
書籍 (4件):
  • フランス憲法と社会
    法律文化社 2023 ISBN:9784589042620
  • 滝沢正先生古稀記念論文集 いのち、裁判と法: 比較法の新たな潮流
    三省堂 2017 ISBN:4385323151
  • 安楽死法:ベネルクス3国の比較と検討
    東信堂 2016
  • 比較法学の課題と展望 : 大木雅夫先生古稀記念
    信山社出版 2002 ISBN:4797219254
講演・口頭発表等 (9件):
  • La bioéthique et le modèle japonais
    (QUEL MODÈLE POUR LE BIODROIT DE L’UNION EUROPÉENNE ?Colloque annuel 2024 de la Chaire Jean Monnet EUBioethics Co-organisé avec l’UPEC, le laboratoire MIL et la Chaire Jean Monnet IJSEE SOUS LA DIRECTION SCIENTIFIQUE DE MARIA FARTUNOVA-MICHEL 2024)
  • Mariage homosexuel et (tourisme de) la procréation
    (15e séminaire franco-japonais de droit public, Université du Luxembourg 2024)
  • La fin de vie en droit comparé : le cas du Japon
    (WEBINAIRES LA FIN DE VIE EN DROIT COMPARÉ - 1ER CYCLE DE CONFÉRENCES DE DROIT COMPARÉ DE LA SANTÉ - Septembre 2023 - Janvier 2024 2023)
  • 保健医療民主主義の観点からみる生命倫理法制の機能
    (第35回日本生命倫理学会年次大会 公募シンポジウム「進化する現代社会で生命倫理法が果たすべき役割とは何か-2021年フランス生命倫理法を題材に再考する - 2023)
  • 「生殖ツーリズム」と法的親子関係-ヨーロッパ人権裁判所の判例に基づく考察
    (日本医事法学会第52回研究大会 大会シンポジウム「生殖補助医療と法規制」 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2000 上智大学 法学研究科 法律学
  • - 1997 パリ第1(パンテオン-ソルボンヌ)大学 D. E. A. (Université ParisI(Panthéon-Sorbonne), Diplôme d'Etudes Approfondies) Droit public interne(国内公法)
  • - 1993 上智大学 法学部 国際関係法学科
学位 (2件):
  • 法学修士 (上智大学)
  • D. E. A(公法) (パリ第一(パンテオン-ソルボンヌ)大学)
経歴 (11件):
  • 2024/04 - 現在 中央大学 法学部 非常勤講師
  • 2017/04 - 現在 上智大学 法学部 非常勤講師
  • 2016/04 - 現在 南山大学 法学部 非常勤講師
  • 2002/04 - 現在 愛知大学 法学部 教授
  • 2007/04 - 2016/03 椙山女学園大学 現代マネジメント学部 非常勤講師
全件表示
所属学会 (7件):
ジェンダー法学会 ,  日仏法学会 ,  日本公法学会 ,  比較法学会 ,  国際人権法学会 ,  日本生命倫理学会 ,  日本医事法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る