研究者
J-GLOBAL ID:200901011135610755   更新日: 2022年09月17日

渡邉 直樹

ワタナベ ナオキ | Watanabe Naoki
研究分野 (4件): 文学一般 ,  中国文学 ,  ヨーロッパ文学 ,  思想史
研究キーワード (6件): 比較思想論 ,  思想史 ,  独語・独文学 ,  Comparative Literature ,  Philosophy ,  German Literature
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • ヨーロッパ啓蒙主義
  • ドイツ・ヨーロッパ近代
  • ドイツ啓蒙主義思想
  • Germany and modern Europe
  • German Enlightenment
論文 (11件):
  • 渡邉 直樹. デジタル版、ケンペルのラテン語による『廻国奇観』の独訳. 外国文学. 2017. 65. 37-51
  • 渡邉 直樹. ケンペルの「日本」の数奇な成り立ち. 宇都宮大学国際学部研究論集. 2016. 42. 71-87
  • 渡邉 直樹. 18世紀ドイツの公共性考 レッシングとハーバマス. 宇都宮大学多文化公共圏センター年報第7号. 2015. 55-65
  • 渡邉 直樹. ケンペルの「......国を鎖している日本」論. 宇都宮大学国際学部研究論集. 2015. 39. 23-36
  • 渡邉 直樹. ケンペルと言語起源論. 宇都宮大学国際学部研究論集. 2014. 38. 38. 99-108
もっと見る
MISC (88件):
  • 渡邉 直樹. ケンペルと18世紀ベルリンの啓蒙主義者ドームとの思想史的連関についての研究. 日本学術振興会科学研究費補助金(平成19~平成21年度)研究成果報告書. 2010. 1-125
  • 「国際学」としての「多文化公共圏」研究 -特別教育プログラムの開設と学生・市民の参加による国際シンポジウムの開催-. 宇都宮大学重点推進研究報告(公募型). 2009
  • 渡邉 直樹. ケンペルとドーム -東西比較に潜む時代の位相-. 宇都宮大学外国文学研究会『外国文学』. 2008. 57. 169-186
  • 渡邉 直樹. グリム兄弟と近代の相克 -メールヒェンに見る時代精神-. 宇都宮大学外国文学研究会『外国文学』. 2007. 56. 177-190
  • 渡邉 直樹. ユダヤ教と国家理性 -メンデルスゾーンとドームとカントの接点-. 『宇都宮大学国際学部研究論集』. 2007. 23. 23. 89-99
もっと見る
書籍 (3件):
  • 18世紀の新興都市ベルリンの光と闇 -フリードリヒ大王と啓蒙の度合い-(国際学叢書 移動・都市・翻訳に所収)
    宇都宮大学国際学部編 2004
  • レッシング-啓蒙精神の文芸と批評-
    (株)同学社 2002
  • Lessing: His Literature and Criticism in the Spirit of the Enlightenment
    Dogaku-sha 2002
学歴 (2件):
  • - 1975 慶應義塾大学 文学部 独文学
  • - 1975 慶應義塾大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (慶應義塾大学)
委員歴 (1件):
  • 2001 - 日本ヘルダー学会 理事
所属学会 (8件):
日本ディルタイ協会 ,  日本ヘルダー学会 ,  日本シェリング協会 ,  レッシング協会(The Lessing Society) ,  ゲーテ自然科学の集い ,  日本18世紀学会 ,  日本ゲーテ協会 ,  日本独文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る