研究者
J-GLOBAL ID:200901011273207708   更新日: 2024年02月01日

相田 満

アイダ ミツル | Aida Mitsuru
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/00249921
研究分野 (3件): 日本史 ,  図書館情報学、人文社会情報学 ,  日本文学
研究キーワード (60件): 科学史 ,  時空間データ ,  系図 ,  時間 ,  概念語彙 ,  類聚編纂物 ,  絵画 ,  白氏六帖 ,  目次 ,  人物故事 ,  俳諧紀行文 ,  題名 ,  本朝麗藻 ,  引用書 ,  千字文 ,  百科辞典 ,  Nグラム ,  標題 ,  日本霊異記 ,  セマンティックWEB ,  日本:中国 ,  蘭学 ,  教育 ,  源氏物語 ,  幼学書 ,  彫刻 ,  用語階層化 ,  唐代類書 ,  風土記 ,  歴史地名 ,  文献目録 ,  国書総目録 ,  本朝無題詩 ,  仮名草子 ,  分類概念 ,  タイトル ,  百八字形 ,  敦煌類書 ,  芭蕉 ,  古今図書集成 ,  御伽草子 ,  キ-ワ-ド ,  データマイニング ,  GIS ,  ダブリンコア ,  蒙求 ,  XML ,  古典文学 ,  検索 ,  古事類苑 ,  俳諧 ,  枕草子 ,  分類 ,  Z39.50 ,  オントロジ ,  和漢比較文学 ,  共有化 ,  類書 ,  シソーラス ,  データベース
競争的資金等の研究課題 (33件):
  • 2019 - 2022 『古事類苑』の共有と近代古典学の解析のための基礎的研究
  • 2016 - 2021 日本における「生き物供養」「何でも供養」の連環的研究基盤の構築
  • 2016 - 2020 日本文学情報データベースの情報連携とオープンデータ化の研究
  • 2016 - 2019 文字画像データベースを用いたテキスト化に依存しない汎用毛筆画像検索の研究
  • 2015 - 2018 観相資料の学際的研究-マンガも視野に入れた古籍観相資料の分析と応用-
全件表示
論文 (18件):
  • 相田滿. 『古事類苑』のつくられ方--『河海抄』『醍醐枝葉抄』『神相全編正義』を例として --. 国文学研究資料館紀要 文学研究篇. 2022. 48. 167-196
  • 相田滿. 『古事類苑』の共有と近代古典学の解析のための基礎的研究. 情報知識学会誌. 2022. 32. 2. 208-213
  • 相田満. 「生き物供養」と「何でも供養」-日本における系譜-. 2021年中國文化大學國際曁外語學院日本語文學系 國際學術研討會-跨領域學術研究:時間與空間的匯流-論文集. 2020
  • 相田満. 「生き物供養」と「何でも供養」の連関性を求めて-日本と台湾の比較から-. 情報処理学会論文集「人文科学とコンピュータシンポジウム(じんもんこん)2018)」. 2018. 27-32
  • 相田満. 『古事類苑』データベースからみえるもの. 情報知識学会誌. 2018. 28. 2. 97-100
もっと見る
MISC (68件):
  • 相田満. 和漢比較文学会特別例会について. 東方学. 2018. 136. 112-124
  • 相田 満. 中国由来の供養から見る日本人の供養観 : 橋供養を中心に. 東洋研究 = The studies of Asia and Africa. 2015. 197. 77-111
  • 相田 満. 無窮会専門図書館珍蔵善本紹介 幻の四十部構想時代の『古事類苑』. 東洋文化. 2015. 112. 47-49
  • 相田 満. 日本における幼学書の享受の視点から見た『蒙求』 : 故事の受容基準をめぐる考察. 東洋研究. 2015. 195. 1-21
  • 相田 満. 騎馬武者像再考 : 足利尊氏像主説を西川祐信『絵本武者備考』と観相の視点から考える (馬渕和夫先生追悼号). 説話. 2014. 12. 67-85
もっと見る
書籍 (9件):
  • 観相の文化史
    勉誠出版 2021 ISBN:9784585292036
  • 時空間とオントロジで見る和漢古典学
    勉誠出版 2016 ISBN:9784585291176
  • 枝葉抄-影印・翻刻・註解 (醍醐寺叢書 研究篇)
    勉誠出版 2010 ISBN:4585225005
  • 古典化するキャラクター ( アジア遊学 130 )
    勉誠出版 2010 ISBN:9784585104278
  • 古典キャラクターの展開 (アジア遊学 118)
    勉誠出版 2009 ISBN:4585104151
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(文学)
経歴 (14件):
  • 2011 - 現在 国文学研究資料館 研究部 准教授
  • 2011 - 現在 総合研究大学院大学 文化科学科日本文学研究専攻 准教授
  • 2009 - 2010 総合研究大学院大学 文化科学科日本文学研究専攻 助教
  • 2008 - 2010 国文学研究資料館 研究部 助教
  • 2008 - 国文学研究資料館 アーカイブズ研究系 助教
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2007/04 - 現在 情報知識学会 編集委員
  • 2005/06 - 現在 東洋学・東アジア連絡協議会 幹事
  • 1992/10 - 現在 財団法人無窮会 幹事
  • 1988/10 - 現在 和漢比較文学会 常任理事・特別例会委員・文献目録委員
  • 2011/04 - 2012/03 総務省 書籍等デジタル化推進事業(外字・異体字が容易に利用できる環境の整備)検討委員会委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2013 - 情報知識学会 永年会員表彰
  • 2008/03 - 情報処理学会 山下研究論文賞 暦象オントロジの構築 : 日本旧暦時代の文献分析支援のために
  • 2007/09 - 2007 International Symposium on Computer Science and Humanities Best Paper Award 暦象オントロジの構築 : 日本旧暦時代の文献分析支援のために
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る