研究者
J-GLOBAL ID:200901012426971085   更新日: 2022年09月27日

中村 俊春

ナカムラ トシハル | Nakamura Toshiharu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 美術史 ,  美学、芸術論
研究キーワード (2件): バロック絵画 ,  European Baroque Painting
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • ルーベンスの女性表現
  • 美術作品の科学研究法の可能性と問題点
  • 創造的模写
  • Rubens and the Representation of Women
  • Scientific Researches in Works of Art -Their Possibilities and Problems-
全件表示
論文 (23件):
  • 中村 俊春. Rubens and the History of the Oil Sketch. Kyoto Studies in Art History. 2017. 2. 19-39
  • 中村 俊春. フェリペ4世の宮廷とルーベンス-《ラス・メニーナス》の解釈に関連づけて. 公開国際シンポジウム報告集「ベラスケスとバロック絵画-影響と同時代性、受容と遺産」. 2016. 19-28
  • 中村 俊春. 美術に見る人生の諸段階. 美術フォーラム21. 2016. 33. 26-28
  • 中村 俊春. 17世紀オランダおよびフランドル風俗画の中の老人のイメージ-来世を前にした人生の段階. 美術フォーラム21. 2016. 33. 76-81
  • 中村 俊春. Frans Hals’s Painterly Style and His Tronie-like Genre Paintings: An Examination of the Influence of Flemish Head Studies. Kyoto Studies in Art History. 2016. 1. 59-84
もっと見る
MISC (13件):
  • 中村 俊春. 表紙解説:ピーテル・デ・ホーホ《食料貯蔵室の女と女性》. 美術フォーラム21. 2016. 33. 33. 133-136
  • 中村 俊春. 書評: ローナ・ゴッフェン著,塚本博・二階堂充 訳,『ティツィアーノの女性たち』(三元社 2015年). 図書新聞. 2015. 3204. 6面
  • 中村 俊春. 書評: カーレル・ファン・マンデル著, 尾崎彰宏・幸福輝・廣川暁生・深谷訓子 訳編,『「北方画家列伝」注解』(中央公論美術出版 2014年). 図書新聞. 2014. 3164. 8面
  • 中村 俊春. 座談会: 中世における記憶と忘却. 西洋美術研究. 2013. 17. 8-28
  • 中村 俊春. 座談会: 美術と検閲 美術・文学・音楽. 西洋美術研究. 2012. 16
もっと見る
書籍 (26件):
  • Kyoto Studies in Art History, vol. 2: Appreciating the Traces of an Artist's Hand
    Graduate School of Letters, Kyoto University 2017
  • 平成25年度~29年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書(研究代表者中村俊春)『作品における制作する手をめぐる歴史的研究』
    京都大学文学研究科 2017
  • 『西洋美術の歴史』6「17~18世紀-バロックからロココへ、華麗なる展開」
    中央公論新社 2016
  • 『美術フォーラム21』33「特集:美術に見る人生の諸段階」
    醍醐書房 2016
  • 平成23年度~平成26年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書(研究代表者根立研介)『美術史における転換期の諸相』
    京都大学文学研究科 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
  • Rubens and the History of the Oil Sketch
    (Kyoto Art History Colloquium: Appreciating the Traces of an Artist’s Hand 2016)
  • フェリペ四世の宮廷とルーベンスー《ラス・メニーナス》の解釈と関連づけて
    (公開国際シンポジウム『ベラスケスとバロック絵画ー影響と同時代性、受容と遺産』 2016)
  • Virtues and Vices of Old People in Netherlandish Seventeenth-Century Genre Paintings
    (KUASU The 8th Next Generation Global Workshop: Demographic Challenges in the Era of Global Ageing and Migration 2015)
  • 17世紀ネーデルラントの風俗画に描かれた老人たち
    (芸術学関連学会連合第10回公開シンポジウム『日常のポエティックス』 2015)
  • Making of Frans Hals's Painterly Style: An Examination of the Influence of Antwerp Painters
    (Kyoto Art History Colloquium: Sacred and Profane in Early Modern Art 2014)
もっと見る
学位 (2件):
  • 文学修士 (京都大学)
  • 博士(文学) (京都大学)
委員歴 (2件):
  • 2003 - 美術史学会 常任委員
  • 1999 - 国際美術史学会CIHA 国内委員
所属学会 (6件):
Historians of Netherlandish Art ,  国際美術史学会CIHA ,  美術史学会 ,  美学会 ,  地中海学会 ,  Historians of Netherlandish Art
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る